保険診療・自費診療におけるリハビリの評価・実施・指導
リハビリ機器の管理、書類作成、院内外の活動(勉強会・地域イベント等)
将来的には通所リハや地域活動への展開も予定
高水準の基本給+昇給・賞与・特別ボーナスを完備。
日々の努力や成果が年収アップにつながる仕組みを整えています。
頑張った分だけしっかり評価される、やりがいのある環境です。
当院では、育児と仕事の両立をしやすい環境を整えており、お子様の行事や体調不良にも柔軟に対応しています。有給も取りやすく、スタッフ同士でフォローし合える体制があるため、気兼ねなくリフレッシュできます。
水曜と土曜の午後は休診のため、週の中でしっかり休息を取ることができ、無理のない働き方が可能です。髪型やネイルも清潔感があれば自由で、自分らしく働ける職場です。
社会保険についても、開院当初は厚生年金の強制適用事業所ではありませんが、要件を満たし次第、速やかに加入いたします。同時に協会けんぽへの切り替えも行いますので、安定した勤務を希望される方もご安心ください。
リーダーや管理職へのチャレンジはもちろん、地域向け勉強会の企画運営など「やってみたい!」を応援します。
アイディアや得意分野を活かした新しい取り組みも歓迎!
役割に応じた手当もきちんと支給されます。
保険診療に加えて、最新のPRP療法や動注療法など自費診療も積極的に取り入れており、幅広い経験を積むことができます。
また、外部研修や学会参加も積極的に支援。
参加費や交通費なども必要に応じて補助し、「学びたい」という気持ちをクリニック全体で応援します。
自己成長を続けたい方にぴったりの環境です。
当院では「スタッフが主役」という考えのもと、スタッフ一人ひとりの挑戦や成長を大切にしています。
以下のような方にとって、当院はきっとやりがいを感じていただける職場です。
自分の得意分野やアイディアを活かして働きたい方
地域向けの取り組みや、新しい挑戦も大歓迎。得意を活かせる場があります。
成長意欲があり、学び続けたい方
研修や勉強会の参加を積極的に支援しています。「もっと知りたい、できるようになりたい」という気持ちを全力で応援します。
チームで協力しながら働きたい方
オープニングスタッフとして一緒に職場をつくる仲間を大切にし、助け合う風土があります。
仕事もプライベートも大切にしたい方
午後休や有給取得のしやすさ、柔軟な勤務体制など、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
現場の声が届く職場で働きたい方
「これが欲しい」「もっとこうしたい」など、実務に基づいた提案が通りやすい環境です。現場の視点が尊重されます。
\経験が少なくても大丈夫/
マニュアルの整備、相談しやすい職場環境を整えています。
「学びながら成長したい」という気持ちがあれば、安心してスタートできる環境です!
【勤務時間・曜日】
◆ 月・火・木・金:8:45~18:45(実働8時間/休憩2時間)
※休憩:12:00~13:00、15:00~16:00(合計2時間)
◆ 水・土:8:45~12:45(半日勤務/休憩なし)
※水曜午後・土曜午後は休診となります。
【勤務形態】
正社員
シフトなしの固定勤務制
【休暇・休日】
日曜・祝日+水曜午後・土曜午後は休診
年末年始休暇
夏季休暇
※水曜・土曜は半日勤務のため、午後の自由時間あり
※午後休が週2回あるため、実質的なプライベート時間は多めです
その他、下記の休暇制度も完備しています
有給休暇(入職6ヶ月後より支給)
産前産後休暇・育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
\しっかり休んで、しっかり働ける/
心と身体のリズムを大切にした、長く働ける職場です!
【勤務地所在地】
〒573-0067 大阪府 枚方市 伊加賀緑町3-1 枚方大橋クリニックモール1階
【アクセス】
通勤に便利な好立地!
公共交通機関・車・バイク・自転車通勤、すべてOKです。
◇ 公共交通機関をご利用の方
京阪本線「枚方公園駅」西出口より徒歩約12分
京阪本線「光善寺駅」西出口より徒歩約13分
京阪バス「東公園前バス停」より徒歩約5分
最寄駅から徒歩圏内で、通勤しやすい立地です。
◇ お車・バイク通勤をご希望の方
阪神高速守口線「守口インター」より約20分
新名神高速道路「高槻インター」より約20分
バイク通勤OK(※原付は駐輪場無料/大型バイクの駐車場は本人実費負担)
車通勤も応相談(※駐車場は本人実費負担)
◇ 自転車通勤も歓迎!
駐輪場完備で安心。近隣にお住まいの方も通いやすいです。
◇ 便利で働きやすいロケーション
「ライフ枚方大橋店」と「コーナン枚方大橋店」の間にあるクリニックモールの1階に位置しています。
仕事前後や休憩時間にそのまま買い物や用事を済ませられる好立地です。
月給26万円~36万円
昇給:年1回(9月)
賞与:年2回※月給2か月分(年間)
※ 昇給・賞与は、当院独自の評価基準に基づき決定します
※2025年8月は研修期間(オープニング準備)として、時給1500円となります。
※2025年9月の開院以降は月給制となります。
◆ モデル年収例(看護師・当院1年目は月収26万円からスタートし、5年間勤務した場合)
高評価の場合:月給29万円+賞与58万円 → 年収約406万円
普通評価の場合:月給28万円+賞与56万円 → 年収約392万円
◆ 頑張りが評価される「特別ボーナス制度」あり(年1回)
患者満足度ボーナス
アイディア賞(業務改善や提案への評価)
The Best Job賞(年間最優秀スタッフ)
日々の取り組みをしっかり評価し、モチベーションにつながる制度を整えています。
◆ 通勤手当
公共交通機関をご利用の方には定期代相応、車・バイク通勤の方には、距離に応じて支給します(上限あり)
※原付バイクや自転車は、モール内の駐輪場をご利用いただけます。
大型バイクや自動車で通勤される場合は、近隣の駐車場をご自身で手配・ご負担いただきます。
【待遇・福利厚生】
社会保険完備
交通費支給
公共交通機関ご利用の場合は定期代相当、車・バイクの場合はガソリン代相当を支給します。
(非課税限度額に応じた上限あり)
研修補助制度あり(院外研修・学会・勉強会への参加費・交通費補助あり)
▶皆さんの成長を全力で応援します!
ユニフォーム貸与
休憩時間は外出可能(近隣には飲食店・スーパーもあり、便利な立地)
インセンティブ制度・表彰制度あり
産休・育休・介護休暇取得可能(ライフステージに合わせた働き方に対応)
ネイルは診療に支障がなければ可、髪色は清潔感があれば明るめも可
【試用期間】
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
当院は2025年9月新規開院予定。雇用開始は準備期間を含めた8月からで、研修やミーティング、内覧会準備などを予定しています。安心してスタートできるようサポートします。
公式Instagram(@tsujimoto_ortho_clinic)で院内の様子や開院準備を随時発信中!職場の雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください。
当院の待合室は、落ち着いた雰囲気と木のぬくもりを感じられる内装で設計されています。患者さまがリラックスしてお過ごしいただけるよう、照明や色味にもこだわりました。
スタッフの動きやすさ・視認性を意識した導線設計となっており、受付・診察室・リハビリ室との連携がスムーズに行える構造です。「患者さんにとって居心地よく」「スタッフにとって働きやすい」両方を大切にした空間です。
開院に向けて、機器の導線やレイアウトもスタッフの意見を取り入れながら整備しており、「理想のリハビリ室を一緒に作っていける」楽しさとやりがいがあります。
当院のリハビリ室は、100㎡の広々とした空間を確保しています。スタッフにとっても動きやすく、安全・快適に業務を行うことができます。