Recruit Information
当院の公式ホームページは現在準備中です。求人に関する情報は、こちらのページにてご案内しております。
私たち「枚方大橋つじもと整形外科クリニック」では、理念に共感し、共に成長できる仲間を募集しています。
患者様に心のこもった、質の高い医療サービスを届けるためには、
まずスタッフ自身が心豊かに、安心して働けることが大切だと私たちは考えています。
当院では、一人ひとりがゆとりを持って働き、自分らしく輝ける職場づくりを目指しています。
仲間と支え合い、チームワークを大切にしながら、共に学び、成長していける環境を整えています。
患者様のために、そして自分たちのために。
私たちと一緒に、新しいクリニックをつくっていきませんか?
誠実さを持って行動します
謙虚な姿勢を忘れません
礼儀正しさを重んじます
感謝の心を育み、互いに感謝し合います
奉仕の精神を持ち、他者に貢献します
笑顔を大切にします
常に学び、成長し続けます
当院では、「クリニックの要はスタッフ」と考えています。
どれだけ技術や設備が整っていても、現場を支えるスタッフの力がなければ、患者さんに安心と満足を届けることはできません。
院長一人では何もできません。
だからこそ、共に働くスタッフの皆さんを主役と考え、給与水準は他院よりも高めに設定しています。
さらに、昇給・賞与のほか、頑張りに応じたインセンティブや表彰制度も整備。努力や成長がきちんと評価される環境を整えています。
あなたの力が、クリニックを動かす原動力です。
この職場で、私たちと一緒に新しい医療をつくっていきませんか?
当院では、「現場ファースト」の姿勢を何よりも大切にしています。
日々の診療を支えるのは現場のスタッフ。その声を無視しては、良い医療も、良い職場もつくれません。
「アレが欲しい」「これが不便」
そんな日々の気づきやアイディアこそが、職場改善のヒントになります。
実務的な提案や新しい価値観を、私たちは大歓迎しています。
当院では、「希望される方にはどんどん新しい役割を任せ、スキルアップを全力で支援する」という方針を掲げています。
「成長できる環境で働きたい」という方には、まさにぴったりの職場です。
外部研修の費用や交通費はもちろんクリニックが補助。
成長のための投資は惜しみません。
また、院外だけでなく、院内でも定期的に研修会を実施予定。
スタッフからの提案も歓迎しており、たとえばリハビリスタッフから「リハビリ計画の検討会をやってみたい」という希望があれば、積極的に実現していきます。
スタッフの成長は、クリニックの成長に直結します。
主体的に学び、挑戦していきたい方を、私たちは心から応援します。
当院では、社用タブレットやクラウドサービスを活用し、ITを取り入れたスムーズな院内体制を整えています。
日々の連絡・情報共有・記録がスムーズに行えるため、業務効率が高く、無駄なストレスを感じにくい環境です。
私たちは、スタッフには“スタッフにしかできない仕事”に専念してほしいと考えています。
そのため、機械でできる業務は積極的にITに任せ、空いた時間や心の余裕を、患者さんへの丁寧な対応に還元できるよう工夫しています。
効率と人間らしさを両立した、働きやすい職場を一緒につくっていきましょう。
当院は、2025年9月にオープンしたばかりの新しい整形外科クリニックです。
ピカピカの新施設と最新設備の整った環境で、気持ちよくお仕事をスタートできます。
すべてがこれからの発展途上だからこそ、
スタッフの皆さんと一緒に、よりよい働き方を模索しながら、柔軟に進化していきたいと考えています。
チーム全員が“はじめまして”のスタートなので、
人間関係のしがらみもなく、フレッシュな雰囲気の中で意欲的に働けるのも魅力の一つです。
「新しい場所で一緒にクリニックを創っていきたい」
そんな想いを持った方を歓迎します!
当院では、働く親御さんを支援するために「小学生以上のお子様との出勤」を可能としています。
育児と仕事の両立に不安を感じている方でも、お子様と一緒に出勤することで安心して働ける環境を整えています。
お子様の体調が不安定な日でも、そばにいられることで心の負担が軽減され、無理なくお仕事を続けていただけます。
また、育児・介護休業制度や、時差出勤・時短勤務の選択も可能。
子どもの行事や体調不良など、ライフイベントに合わせて柔軟にお休みを取得できるよう配慮しています。
「家庭を大切にしながら、安心して働ける場所を探している」
そんな方にこそ選んでいただきたい職場です。
当院は、スーパーとホームセンターのすぐ隣にある、とても便利な立地にあります。
勤務前や仕事帰りにそのまま買い物ができるので、時間を有効活用したい方にぴったりです。
公共交通機関でのアクセスも良好で、
車やバイク、自転車・原付バイクでの通勤も可能!
自転車・原付バイク専用の駐輪スペースも完備しており、通勤時のストレスを軽減します。
さらに、休憩中の外出もOKなので、ちょっとした買い物やリフレッシュにも便利な環境です。
働く場所の「便利さ」も、長く続けられる理由のひとつ。
ぜひその快適さを体感してください。
整形外科クリニックにおける理学療法士業務全般をお任せします。
保険診療はもちろん、自費リハビリ・地域貢献活動など、幅広い分野に関わっていただけるやりがいのある職場です。
整形外科クリニックにおける看護師業務全般をお任せします。
診療や処置の補助、患者さま対応、健康相談など、日々の看護業務を通じて地域の方々に安心を届けるお仕事です。専門知識を活かしながら、患者さま一人ひとりに丁寧に向き合える環境です。
整形外科クリニックにおける事務職全般をお任せします。
受付・会計対応をはじめ、患者さまのご案内や簡単な検査補助など、クリニックの顔として幅広くご活躍いただけるお仕事です。
医療現場での経験がなくても、笑顔とコミュニケーションを大切にできる方であれば大歓迎です。
現在募集は終了しました。
整形外科クリニックにおける事務職全般をお任せします。
受付・会計対応をはじめ、患者さまのご案内や簡単な検査補助など、クリニックの顔として幅広くご活躍いただけるお仕事です。
医療現場での経験がなくても、笑顔とコミュニケーションを大切にできる方であれば大歓迎です。
現在募集は終了しました。
理学療法士・看護師・総合事務職の募集は2025年4月より応募を開始します。ご興味のある方は、早めのエントリーをおすすめします。
最新情報は 公式インスタグラムや公式HP(現在作成中)でご確認ください。
以下の流れで選考を進めていきます。
ご応募(2025年4月以降、応募フォームより受付)
履歴書・職務経歴書の提出(PDFでメール送付)
書類選考(1週間以内に合否をご連絡)
面接(2025年6月上旬に実施予定)
内定通知(面接後1週間以内にご連絡・勤務開始までのご案内)
勤務開始(2025年8月〜)
8月の入職までに必要な手続きなどのご案内をいたしますので、ご安心ください。
最初のオリエンテーションでは、スタッフの顔合わせ、雇用契約の確認、就業規則の読み合わせ、院内設備の説明などを行います。
その後の1週間は、職種ごとに分かれて、必要に応じて以下の研修を実施します。
・医療機器の取り扱い
・電子カルテや予約システムの使用方法
・セミセルフレジの操作方法 など
最後の1週間は、全スタッフで模擬診療を行い、実際の診察を想定した最終確認を行います。
研修スケジュールは、採用通知後に配布いたします。
面接は枚方市立地域活性化支援センターで実施予定です。詳細は応募後にご案内します。
◇ 公共交通機関で来院の方
京阪本線「枚方公園駅」西出口より徒歩約12分
京阪本線「光善寺駅」西出口より徒歩約13分
京阪バス「東公園前バス停」より徒歩約5分
◇ お車・バイクで来院の方
阪神高速守口線「守口インター」より約20分
新名神高速道路「高槻インター」より約20分
就業時間(実際に働く時間)
◆ 月・火・木・金:8:45~18:45(実働8時間/休憩2時間)
※休憩:12:00~13:00、15:00~16:00(合計2時間)
◆ 水・土:8:45~12:45(半日勤務/休憩なし)
※水曜午後・土曜午後は休診となります。
◆ 週40時間勤務/残業ほぼなし(基本的に定時退勤)
詳細は各職種の募集ページをクリックしてください。