なわとびが得意になる
なわとびが得意になる
なわとびの練習で最も大切なのは、「とにかく飛ぶこと」。でも、「継続すること」が最大の壁になることもありますよね。上達に欠かせないのは、日々の練習とモチベーション維持。
ポイントは記録を付けて日々のレベルアップを見える化することです。これによりモチベーションは飛躍的にあがります。見える化アプリがこちらです。
うちの小1の子供は、なわとび全くできないところから、1.5か月間、毎日毎日欠かさず飛び続けて、前飛び50回、後ろ飛び50回、あや飛び30回、交差飛び30回できるようになりました。
<アプリダウンロード:Google Play Store>
完全無料版(広告もなし)
マイレコ(カウント) ※無料版
有料版(タブ機能付き)
マイレコ(カウント)
<使い方>
動画:
①タブを追加する