「旅の記憶は人の記憶」
蒲原という小さな町。決して観光地ではないし、きっとネット検索もされない町。
このまちの魅力はたくさんあるけれど、それぞれはとても小さなもの。
でも、この地の”人”と少し繋がることで発見するその小さな魅力を、その人との記憶として持ち帰ってもらいたい。
そしてまたいつか、出会った人と蒲原のことを思い出して、ふらっと立ち寄ってもらいたい。
そんな想いで始めた宿です。
皆さんを同じ巣に戻ってくるツバメに喩えて。
燕之宿は、旧東海道沿いにある商家跡「志田邸」の敷地内にあり、小さな平家をリノベーションしたドミトリースタイルの宿です。
ゲスト同士のコミニケーションを大切にしたスタイルですので、その点をご理解いただいた上でご利用ください。
共用部は、旅の情報交換や団欒を楽しんでいただけるレイアウトです。ぜひいろいろな旅の話をお楽しみください。
小さな宿ですので、お互いマナーを守り、気持ちよく過ごせるようご協力をお願い致します。
あいさつをしましょう。
共用のものや設備は、次利用される方のことを考えて、きれいに使用願います。
決して広くない施設です。場所の占有などはご遠慮ください。
大声や大きな物音は、他のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。
客室内では、他の方と相部屋になる場合があります。お互い様の気持ちで譲り合って利用ください。
燕之宿での館内ルールです。
館内及び敷地内は禁煙です。黒門扉を出た外の喫煙スペースをご利用ください。
ドミトリー内(畳の上)での飲食はお断りしております。
登録有形文化財の敷地内の宿になります。器物損壊や勝手な持ち帰りなどは厳禁です。