企画者 O.Toyoda(1)
会場 長岡市中央生涯学習センター 和室
参加人数 14人
筆記1位 S.Hiroumi(32/50)
優勝 K.Fukuzuka(6)
WA 相田みつを
決勝進出 2位:S.Orii 3位:T.Noborizato 4位:S.Hiroumi
企画者 T.Kurihara(1)
会場 西区民センター 第3会議室
参加人数 15人
筆記1位 N.Yamaguchi(25/50)
優勝 T.Mure(1)
WA ダムレイ
決勝進出 2位:S.Orii 3位:T.Noborizato 4位:Y.Nishimura
企画者 K.Nakamura(2)
会場 大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟11番教室
参加人数 19人
筆記1位 実施せず
優勝 S.Orii(5)
WA 8区
決勝進出 2位:S.Hiroumi 3位:K.Fukuzuka
企画者 M.Matsuda(1)
会場 大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟41番教室
参加人数 18人
筆記1位 M.Goshima(33/50)
優勝 K.Nakae(2)
WA 学芸員
決勝進出 2位:M.Goshima 3位:R.Kitamura 4位:K.Fukuzuka
企画者 Y.Sugihara(2)
会場 枚方市老人福祉センター楽寿荘 小集会室
参加人数 10人
筆記1位 S.Orii(16/30)
優勝 S.Orii(6)
WA コンゲーム
決勝進出 2位:R.Kitamura 3位:J.Miyahara 4位:K.Nakae
企画者 H.Nakamura(2)
会場 長岡京市中央生涯学習センター 創作室2
参加人数 16人
筆記1位 S.Orii(37/60)
優勝 S.Orii(7)
WA ヘッダ・ガブラー
決勝進出 2位:K.Nakae 3位:A.Sano 4位:M.Murakami
企画者 S.Mantani(2)
会場 大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟21番教室
参加人数 18人
筆記1位 実施せず。
優勝 S.Orii(8)
WA 久隅守景
決勝進出 2位:K.Nakae 3位:K.Fukuzuka 4位:M.Murakami
企画者 M.Miura(2)
会場 大阪市立港区民センター 松竹
参加人数 14人
筆記1位 H.Harada(64/100)
優勝 M.Matsuda(1)
WA 北戴河会議
決勝進出 2位:O.Toyoda 3位:S.Nakamura 4位:Y.Funabiki
企画者 T.Yanagisawa(2)
会場 大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟41番教室
参加人数 19人
筆記1位 S.Orii(34/50)
優勝 A.Sano(1)
WA ブレアハウス
決勝進出 2位:T.Mure 3位:K.Fukuduka 4位:R.Kitamura
企画者 K.Yokota(2)
会場 天王寺区民センター 第4会議室
参加人数 19人
筆記1位 S.Hiroumi(25/50)
優勝 S.Orii(9)
WA 熊谷守一
決勝進出 2位:S.Hiroumi 3位:T.Mure 4位:T.Noborizato
企画者 M.Murakami(2)
会場 中央会館 第2会議室
参加人数 26人
筆記1位 実施せず
優勝 N.Tokuhisa(Guest)
WA 松川事件
決勝進出 2位:R.Kitamura 3位:Y.Konabe 4位:S.Hiroumi
5位:S.Orii 6位:T.Yanagisawa 7位:O.Toyoda
企画者 H.Kato(2)
会場 西宮市民会館 小会議室303
参加人数 13人
筆記1位 M.Goshima(34/50)
優勝 M.Goshima(6)
WA (再放送予定のため後日更新)
決勝進出 2位:A.Sano 3位:T.Noborizato 4位:S.Orii