第44回 専門学校映像フェスティバル、始動!
第44回専門学校映像フェスティバルに向けて、ついに準備がスタートしました!
昨年に引き続き、専門学校同士の熱い映像バトルはもちろん、今年も高校生を対象にしたコンテストも企画中です!
どんな作品が集まるのか、今から楽しみです。
イベントやコンテストの詳細は、決まり次第お知らせします。
今年も“映像で伝える力”が輝く瞬間を、一緒に楽しみましょう!続報をお楽しみに!
第44回 専門学校映像フェスティバル、始動!
第44回専門学校映像フェスティバルに向けて、ついに準備がスタートしました!
昨年に引き続き、専門学校同士の熱い映像バトルはもちろん、今年も高校生を対象にしたコンテストも企画中です!
どんな作品が集まるのか、今から楽しみです。
イベントやコンテストの詳細は、決まり次第お知らせします。
今年も“映像で伝える力”が輝く瞬間を、一緒に楽しみましょう!続報をお楽しみに!
今年のキャッチフレーズが決定!
「想像を、映像に変えて」
みんなの頭の中にある景色は、まだ誰も見たことがありません。それがカメラを通り、編集を重ね、やがてスクリーンに映像として映し出されます。その映像をより多くの人に届けるために―今年の映像フェスティバルは、想像が現実に変わる瞬間、そして“見たことのない映像”への挑戦をキャッチフレーズとして本年度もスタートです!
専門学校映像フェスティバルとは、東京都内で映像を学ぶ専門学校や高等専修学校の学生たちが学校の枠を超えて共同で運営するフェスティバルです。毎年、学生達が制作した様々な動画コンテンツを上映したり、映像にまつわる多様なテーマについてシンポジウムを開催しています。映像フェスティバルは、普段触れることの少ない他校の学生たちが作った動画作品を見る絶好のチャンスであり、また映像制作を学ぶ他校の学生たちと交流を深めるチャンスでもあります。映像業界を目指す高校生にとっても、専門学校で学んでいる先輩たちの作品を一堂に見ることのできる貴重な機会となります。
【主催者】
【参加校】
第43回映像フェスティバル 会場:「ユナイテッド・シネマ豊洲」 (豊洲)
第42回映像フェスティバル 会場:「ユナイテッド・シネマ豊洲」 (豊洲)
第40回~第41回映像フェスティバル 会場:「東京工学院専門学校 スタジオ」オンライン(Zoom)
第39回~第36回映像フェスティバル 会場:「東京都美術館」 講堂(上野)
第35回~第26回映像フェスティバル 会場:「東京ウィメンズプラザ」(青山)
SNS
https://www.facebook.com/tskeizo/
https://www.instagram.com/senmon_eizo/
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_0oUIQs8xdxrHt-YJun1Ow
■東京都専修学校各種学校協会HP
■東京都専修学校各種学校協会Twitter
©2025 専門学校映像フェスティバル委員会 All Rights Reserved.
(公社)東京都専修学校各種学校協会お問い合わせ先
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目58−1 石山ビル 6F
TEL 03(3378)9601 E-mail eizo@tsk.or.jp