会員募集中! いっしょに”パソボラ”!
鶴ヶ島パソコンサポートボランティアでは、一緒に活動していただけるボランティアの方を募集しています!
ボランティアとして障がい者や高齢者、初心者の方のサポートをしてみませんか?ちょっとした知識が大きな助けになります!
興味のある方は是非ご連絡ください。
本会は、鶴ヶ島市および隣接地域で活動しています。この地域でボランティア活動に取り組もうとしている方、どなたでも大歓迎です。特別な資格は必要ありません。まずは相談会やイベントの見学にお越しください。
知識や技術は問いません。相談会終了後には各人が受けた相談内容の共有を行っています。またその時々の相談内容のトレンドからテーマをピックアップした勉強会も開催しています。ボランティア活動をしていく中で自然と知識は増えていきます。
なお、相談会では相談を受ける会員をサポートする責任者を必ずおいています。一対一での対応に詰まった場合などは責任者がフォローいたします。
本会主催の初心者相談会や講習会を活動の中心とし、他団体との共催や図書館等の行事への出展もしています。最新の活動はTOPページをご覧ください。また、平日がお仕事の方も入会しやすいよう「eコラボつるがしま」での初心者相談会は休日に開催しています。
全員が集まる定例会は、月に一度第4土曜日に開催しています。定例会では、会の運営に関することを合議制で討議・決定しています。
・定例会:毎月第4土曜日 13:30~14:30・勉強会:定例会後 14:30~15:00・場 所:鶴ヶ島市役所6階 ボランティアルーム年会費は1,200円、他にボランティア活動保険(4月1日から一年間350円)に加入していただきます。既に他団体でボランティア活動保険に加入している方は重複して加入する必要はありません。
相談会や定例会等への交通費は自己負担とし、講座の資料印刷等で発生した費用は実費精算としています。
会の役員は持ち回りで担当しています。そのため特定の個人を連絡先には置かず、社会福祉協議会に窓口をお願いしています。お問い合わせや見学の申込は下記までお願いします。
鶴ヶ島市社会福祉協議会
つるがしまボランティア・まちづくりセンター
電話:049-271-6011