東横NEWS

2022/03/17

福島・宮城で震度6強 津波注意報も 停電時の行動

 16日23時36分頃、福島県沖を震源とするM7.3、深さ約60kmの地震がありました。最大震度は6強です。 津波注意報が発表されています。 この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。

 津波注意報は宮城県、福島県に発表されています。川の河口付近、海岸には絶対に近づかないでください。

 さて、停電時はどのように行動する必要があるのでしょうか。まず、ブレーカーを落とすことが大切です。また、電化製品のコンセントを抜いてください。次に、懐中電灯等で明かりを確保してください。水が出る場合は念のため湯船などに水を貯めてください。冷蔵庫はなるべく開け閉めをしないでください。

 どのような工夫ができるでしょうか。懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを入れると、光が乱反射し広い範囲が照らされます。また、懐中電灯にレジ袋を被せることでも広い範囲を照らすことができます。

 スマートフォンの充電を長持ちさせるには、画面の明るさを一番低くしてください。そして、低電力モード・省電力モード等に設定してください。