銅鑼、ゴング、タムタムなどと呼ばれるのは金属でできた大きな打楽器。中国風の音色と大きな音量と長い余韻が持ち味です。しかし余韻を止めるためには体で押さえなくてはなりません。基本的にはたくさんの毛で巻かれたマレットで叩かれますが、トライアングルのビーター(ばち)を使って金属の鋭い音を出すこともあります
≪前へ
次へ≫