2025.7.7 来年は鳥取県米子市で第40回日本臨床細胞学会中四国連合会総会・学術集会を
開催予定です!
2022.1.4 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2021.11.22 第60回日本臨床細胞学会秋期大会の現地開催に多数ご参加いただきまして、
ありがとうございました。
2021.7.7 第60回日本臨床細胞学会秋期大会を鳥取県米子市で開催いたします!
現地開催は2021年11月20日、21日です。
2021.1.23 第35回鳥取県臨床細胞学会総会ならびに学術集会はWeb開催にて無事に終了いたしま
した。皆様ご協力いただき、ありがとうございました。
2021.1.8 第35回鳥取県臨床細胞学会総会ならびに学術集会は1月23日(土)、Web開催です。
多数のご参加をお待ちいたしております。
2021.1.4 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2020.7.30 まだ新型コロナウイルスが終息しそうにありません。
2020.5.31 徳島で開催予定の中四国細胞学会が開催中止となりました。
新型コロナウイルスの影響で様々なイベントや学会などに影響がでています。
2020.3.19 早く新型コロナウイルスが終息していただきたいです。
2019.12.3 第60回日本臨床細胞学会秋期大会が鳥取県米子市で開催されます!
2021年11月20日、21日です。皆様是非、鳥取県にお越し下さい。
2019.11.30 本日は第34回鳥取県臨床細胞学会総会ならびに学術集会が開催されました。
多くの会員の方々に参加発表していただきました。
2019.8.20 第60回日本臨床細胞学会秋期大会が2021年11月20日(土)、21日(日)に
鳥取県米子市で開催されます。是非多数の方にご参加いただきたいです。
2019.4.13 子宮の日の活動を鳥取市で行いました。鳥取市内3カ所でパンフレット等の配布
を行いました。子宮頸がんのことを知っていただき、子宮頸がんの定期検診を
行っていただきたいです。
2019.4.8 米子市の桜は例年より少し咲くのが遅かったです。
2019.3.23 会員の声のページにI様からのご投稿を掲載いたしております。
2019.2.21 少し気温が暖かくなったような気がしますが、大山のほうでは雪が積もっているようです。
2019.2.1 会員の声のページにm様からのご投稿を掲載いたしております。
2019.1.31 本日、米子市は雨です。最近、天気が安定いたしません。
2019.1.24 鳥取県臨床細胞学会に入会をご希望の方は鳥取県臨床細胞学会事務局までご連絡下さい。
2019.1.17 雪が例年よりも少ないような気がしますが、皆様、体調には気を付けてください。
2019.1.1 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2018.12.27 今年も大変お世話になり、ありがとうございました。皆様、良い年の瀬をお過ごし下さい。
来年も皆様にとって良い年でありますよう願っております。
2018.12.20 先週開催いたしました鳥取県臨床細胞学会総会ならびに学術集会では多数のご参加いただき、
ありがとうございました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
2018.12.6 今週は、細胞検査士資格認定試験二次試験が開催されます。
2018.11.22 12月15日(土)に第33回鳥取県臨床細胞学会総会ならびに学術集会 を開催いたします。
2018.11.15 17日、18日は、第57回日本臨床細胞学会秋期大会がパシフィコ横浜で開催されます。
2018.11.1 先月、細胞検査士1次試験が開催されました。2次試験は、来月です。
2018.10.25 来月17日、18日は、第57回日本臨床細胞学会秋期大会がパシフィコ横浜で開催されます。
2018.10.18 大山からの眺め。
2018.10.11 朝夕、冷え込み始めました。皆様、風邪を引かないようにご注意下さい。
2018.10.4 会員の声のページにB様からのご投稿を掲載いたしております。
2018.9.27 いよいよ10月は細胞検査士1次試験が開催されます。
2018.8.30 残暑お見舞い申し上げます。厳しい暑さが続きます、皆様お身体大切にお過ごし下さい。
2018.8.9 高知県で開催された第33回日本臨床細胞学会中国四国連合会総会ならびに学術集会へ
私も発表を行うために行ってきました。高知県も暑かったです。会場は高知駅から
非常に近い場所でした。発表に関して他の先生よりご意見をいただき、有意義な学会でした。
2018.8.2 いよいよ第33回日本臨床細胞学会中国四国連合会総会ならびに学術集会が
8月4日(土)、5日(日)に高知県で開催されます。
2018.7.19 暑い日が毎日続いています。熱中症などにはお気をつけ下さい。
2018.7.12 先週、お知らせのページに「第13回 中皮細胞診セミナー in OSAKA」の案内を
掲載いたしました。お時間のある方は是非、お申し込み下さい。
2018.7.5 本日は大雨です。皆様お気をつけ下さい。
2018.7.1 会員の声のページにMocchi様からのご投稿を掲載いたしております。
2018.6.30 21日(木)~23日(土)まで北海道(札幌)で病理学会が開催されました。
学会期間中は様々なジャンルの発表を聞きました。また、細胞診の内容もあり、勉強になりました。
2018.6.8 第59回日本臨床細胞学会総会春期大会(6月1日(金)~6月3日(日))が
北海道(札幌)で開催されました。学会中は口演などを聞き新たな知識を
たくさん習得することができました。今月21日(木)からは同じ会場で病理学会が
開催されますので、発表を行うため再び札幌へ行って参ります。
2018.5.25 会員の声のページを更新いたしました。snowman様、しるく姉さん様からの
ご投稿を掲載いたしております。
2018.5.24 いよいよ来週から第59回 日本臨床細胞学会総会春期大会が北海道で開催されます!
2018.5.17 最近暑くなってきました。 夏に開催される中四の細胞学会の演題締め切りが
来週25日(金)までとなっております。
2018.5.10 身近にインドネシアより来られた大学院生がいます。インドネシアの病院のことや
病理、細胞診のお話を聞くことができ非常に興味深いです。
2018.5.3 会費請求のお知らせを来週発送予定といたしております。
2018.4.26 楽しい連休をお過ごしください。
2018.4.19 「細胞診ー勉強部屋ー」のページを更新いたしました。
2018.4.13 桜も散り、チューリップの季節になりましたので、
ホームページ内の写真を桜からチューリップに変更しました。
今週は第57回日本臨床細胞学会秋期大会や第33回日本臨床細胞学会
中国四国連合会総会ならびに学術集会の演題募集が始まりました。
2018.4.5 会員の声のページにS様からのご投稿を掲載しております。
2018.4.3 事務局のメールアドレスが変更になりました。事務局のページ
にてご確認いただけます。
2018.3.29 桜が咲き始めました。週末はお花見日和ですね。
2018.3.20 最近、日本臨床細胞学会ホームページの「お知らせ」、「新着情報」
がよく更新されています。
2018.3.15 暖かさとともに桜の開花が報じられるようになりました。山陰の
開花も待ち遠しいです。来月のホームページの表紙は桜にしたい
と考えています。
2018.3.8 今日は1日雨でした。6月に開催される全国の細胞学会の役員会・各種
委員会等予定が公開されています。また、4月(早ければ3月下旬)に
第33回日本臨床細胞学会中国四国連合会総会・学術集会の案内を
「お知らせ」のページに掲載予定です。
2018.3.1 今日から3月です。明日は医学部の卒業式が執り行われますが、卒業後に
機会があれば病理、細胞診に興味を持っていただけたら嬉しいです!
2018.2.28 事務局のメールアドレスが4月1日頃に変更予定です。再度ホームページ内で
ご連絡いたします。
2018.2.22 今日は雨が降ったり晴れたりの1日でした。細胞診-勉強部屋-のページを
更新いたしました(掲載するにあたり学会より許可をいただいております)。
「病理コア画像」には細胞診も掲載されています。
2018.2.16 お知らせに掲載いたしましたが、2017年度細胞診専門医資格認定試験合格者に
認定証等が発送されたそうです。合格された先生方、合格おめでとうございます!
2018.2.15 雪もほとんど溶けてしまいました。
* C様より近況のご報告をいただきましたので、会員の声のページに
掲載いたしております。
2018.2.13 ここ数日、米子市は雪が降ったり溶けたりしています。
今月のホームページの表紙の写真は米子市内の町並みです。
建物に雪が積もっていて綺麗でした。
2018.2.8 今日も寒い1日でした。
お知らせに掲載いたしましたが、今年の11月17日~18日に開催される
第57回日本臨床細胞学会秋期大会の一般演題の締め切りは6月下旬を
予定されているそうです。発表をお考えの場合は、今後、
第57回日本臨床細胞学会秋期大会ホームページをご確認下さい。
2018.2.5 第59回日本臨床細胞学会総会春期大会の宿泊案内のページが本日より
公開されています。
2018.2.1 本日より2月が始まりました。6月に北海道で開催される
第59回日本臨床細胞学会総会春期大会に関してですが、事前参加登録が
本日より可能となっています!
*学術集会のページを更新いたしました。
2018.1.25 昨日、今日と暴風雪、氷点下の日でしたが、体調をくずされませぬように、
お気をつけ下さい。
2018.1.18 鳥取県の海の幸の1つにカニがあります。細胞診の学会、勉強会などで
鳥取県にご来県の際はぜひご賞味ください。
2018.1.11 今日は米子は雪がたくさん降りました。
鳥取、倉吉、松江はいかがでしたでしょうか?車通勤の皆様は運転気をつけてください。
2018.1.4 本日より本格的に仕事が始まりましたね。病理・細胞診業務を頑張っていきましょう!
2018.1.1 あけましておめでとうございます。初詣に行き、鳥取県臨床学会の益々の発展を
祈願いたしました。本年もよろしくお願いいたします。
今年は戌年です。
2017.12.24 明日はクリスマスですね。クリスマスという雰囲気は
感じませんが、今日は事務局が休日なので、ケーキを作りました。
第59回日本臨床細胞学会総会春期大会の演題登録の締め切りが
明日、25日正午までですので、お急ぎください。
6月は北海道のベストシーズンだそうです!
2017.12.21 もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえば、ケーキ・・・
ではなく、第59回日本臨床細胞学会総会春期大会の演題登録の締め切り
が12月25日正午までです!この機会をお見逃しなくご応募ください。