ともしび舎は、内言語発火ワークを通して
子どもたちの“こころの言葉”を育む学び場です。
五感を手がかりにした日記や、
心の扉を開くワークなどを通じて、
自分の気持ちを言葉にし、
安心して表現できる力を育てます。
特別支援教育で培った実践をもとに、
誰もが使える教材を開発・公開しています。
このサイトでは活動の紹介や教材のダウンロードを通じて、
子どもたち一人ひとりが
「心に灯をともす人」となれるよう応援していきます。
心を引き出す魔法の下敷き
2025.10.5 キップ購入練習ソフト 頒布
2025.10.1 ココロパレット 販売開始
2025.8.25
複数の無料配布アプリをweb対応しました
最新情報はこちらから
ともしび舎の活動や教材更新は、X(旧Twitter)で随時お知らせしています。
無料で使える支援用アセスメントツールや教材ソフトなどを頒布しています。
★web上で使用可能なwebアプリverもあります。ロイロノート・ミライシードといった学校用アプリからも使用できます
言葉を引き出す魔法の下敷き
『ココロパレット』10月1日リリース
子どもたちの「今の気もち」を、色とカタチで見える化できる
 新しい心の表現ツール《ココロパレット》が登場
「うれしい」「かなしい」だけじゃない。
 言葉にならないモヤモヤや、伝えにくいイライラも、
 自分で気づき、自分の方法で伝える──
 そのための “こころの筆箱” を目指しています。
ともしび舎内言語発火ワークに基づいて作成した教材の有償頒布になります。booth(外部サイト)
*教材はいったん購入いただければ、児童の支援や児童の学習、学校での活動のためであればコピーや再配布していただけます。