思い出のレコード鑑賞会
2025.8.22~8.31
2025.8.22~8.31
博物館の資料を収蔵・展示している「民俗資料収蔵展示施設」で、レコードを自由に鑑賞できる会を6日間おこないました。
収蔵している約900枚のレコードの中から自由に選んで聴くことができます。再生するプレイヤーや蓄音機も、昭和当時のもの。
初めてレコードを聴いた世代の人からは、その音の違いに「こんなに感動すると思わなかった。レコードが欲しくなった。」との声も。現在の音楽媒体とはまた違った、深みのある音を聴くことができます。
会場を訪れた方々は、昔レコード店を訪れた時のように慣れた手つきで一枚一枚レコードをを手に取り、思い出の曲を探しているようでした。
自宅のレコードを持参することもできるので、子どもの頃初めて買ってもらったレコードを持参して数十年ぶりに試聴している人も。お子さんも一緒に来場して「この曲流行ったんだよ」と、世代を超えて音楽を楽しんでいる様子でした。