森のリースづくり
2024.11.2
2024.11.2
毎年定員を超えるほど人気な、身近な植物を使って飾りをつくる行事です。
今年はツルウメモドキのツルをベースとしたリースをつくりました。
会場には、網走の身近な植物がこぼれるほどたくさん!ヨモギ・シロヨモギ・ススキ・ヤマハハコ・シャグマハギ・アシ・エノコログサ・ホップなどなど……40種類以上が並びました。どれも色味が綺麗に残るタイミングを見極めて講師の先生が集めてくださったものなので、乾燥していても色とりどりで生き生きとした植物ばかりです。
毎年楽しみに参加してくださっている方や、もちろん初めてつくるという方も。「地味になってしまって、どうしたら良いか分からない」という参加者の方の質問に、講師の先生が「ヨモギをぐるぐると巻き付けてみましょう」と教えて、実践してみると一気に華やかに!
「多少飛び出しても植物の自然な形が生かされて素敵ですよ」とアドバイスをもらいながら、皆さん上手につくりあげていました。