9月20日 モヨロまつり(申込不要)
9月29日 秋のオホーツク星空への招待(申込不要)
10月 6日 中秋の名月観察会(申込不要)
10月11日 あばしり湯めぐり散歩
行事の参加には事前申し込みが必要です。
郷土博物館(0152-43-3090)へお申込みください。
友の会会員以外の方も参加できます。毎年初めての方もたくさん参加していますので、お気軽にご参加ください。
令和7年9月29日(月)午後7時30分~9時(来場時間自由)
会場:小清水原生花園(受付:JR原生花園駅前)
事前申し込み不要
月や天の川・夏の星座・流星・星雲・星団・環の細い土星・人工衛星などを観察します。
会場では随時、見える星座の解説や望遠鏡での観察をおこなっています。星空を眺めてみたり、望遠鏡で観察してみませんか?
初めて参加する方もたくさんいる行事です。星座の位置を教わったり、望遠鏡をのぞいたり、大人も子どもも自由に星を楽しむ会です。
(8月の観察会の際は曇りとなっていしまいましたが、天の川などを再び見ることができますので、8月に参加した方もぜひお越しください。)
(曇天&雨天について)
曇天の場合→雲間から見える可能性があるので開催しますが、来場するかどうかは各自のご判断でお願いします。
雨天の場合→中止します。
令和7年10月11日(土)午後1時30分~3時30分
集合場所:網走市立郷土博物館
場所:商店街周辺を1時間30分ほど歩きます。
参加:どなたでも参加できます。(子どもは保護者同伴で)
申込:電話(郷土博物館:0152-43-3090)またはメール(moyoroshellmound@gmail.com)でお申し込みください。
日々の暮らしに欠かせなかった「銭湯」。
網走にも10軒以上の銭湯がありました。かつて銭湯があった場所をめぐりながら、網走の街の歴史についてお話する歴史散歩です。
行事終了後には、昭和7年から続く網走の唯一の銭湯「ときわ湯」さんに入浴することもできます。(入浴は各自任意です。入浴料は行事参加者は無料となります。)
※行事後入浴する方は、タオルや石鹸などの必要な道具をご持参ください。ときわ湯さんではタオル等の貸出しや販売はありません。
網走市立郷土博物館内友の会事務局
網走市桂町1丁目1-3
開館時間:9時~17時(11月~4月は16時まで)
休館日:月曜日・祝日
TEL:0152-43-3090
FAX:0152-61-3020