JR常磐線(下り)・成田線我孫子支線
現在、再公開に向けて距離の測定をやり直しております。(7月中旬に公開再開予定)
常磐線(じょうばんせん)は、東京都荒川区の日暮里駅]から千葉県北西部、茨城県、福島県の太平洋側を経由して宮城県岩沼市の岩沼駅までを結ぶJR東日本の鉄道幹線(幹線)である。「本線」および「新幹線」を名乗らないJR線の中では、最も長い路線である。 (wikipediaより引用)
あくまでもβ版で、線形しか再現していないため、あまり期待しないでください。
初めて運転される方は、下の運転動画を参考に運転してください。