本研究室に興味のある方々へ

本研究室で研究することに興味がある方は、お気軽に連絡をください。色々とサポートできると思います。
また、給与支給制度(下記)に関してもお気軽にご相談ください。

tokunou.yoshihide.ga[at]u.tsukuba.ac.jp ([at]をアットマークに変えてください)


筑波大学学類生の場合

本研究室は、筑波大学の生物学類に所属しています。学類3年の際に本研究室を選択することで、本研究室に所属することができます。また、先導的研究者体験プログラム(ARE)による筑波大学学類生(1~3年生)の研究室体験を広く受け入れています。

 

筑波大学大学院に進学する場合

筑波大学大学院(修士課程・博士課程)に進学希望であれば本研究室に所属することが可能です。本研究室は博士前期課程(修士課程):生物学学位プログラム、博士後期課程(博士課程):生命産業科学学位プログラムに所属しています。事前に本研究室に見学に来ていただければ、夏と冬に行われる学位プログラムの入学試験にて、本研究室を選択することができます。

 

上記のどの方法も取ることが難しい場合

本研究室で研究を行うための方法はいくつかあり、上記の方法に限りません。まずはお気軽にご連絡ください。

 

給与支援制度について

本研究室では、博士後期課程進学希望者のための給与支援制度(創発RA)を取り入れています。これにより生活費等の心配なく研究に専念できます。博士後期課程へ進学を希望していれば、博士前期課程(修士課程)から支援が可能です。賃金の目安は博士前期課程(修士課程)の場合は年度約210万円で博士後期課程(博士課程)の場合は約240万円です。本件についてもお気軽にご相談ください。

 

研究員の募集

日本学術振興会による特別研究員(国内PD、外国人特別研究員)を募集しております。ぜひご連絡ください。