東浜1000系 南多摩線30周年記念事業開催
東浜1000系 南多摩線30周年記念事業開催
南多摩線に東浜1000系がデビューしてから明日で30周年を迎えます。それを記念して下記のイベントを開催します。ぜひご参加ください。
・ヘッドマーク提出について
30周年を迎える4月10日に提出を開始し7月21日まで提出します。
期間:4月10日(木)〜7月21日(祝)
編成:HY01編成、HY20編成、HY39編成
注意:撮影による迷惑行為が行われた場合提出を中止することがございます。撮影する場合はお客様が映らぬようにしながら安全に配慮して実施してください。
・南多摩鉄道フェスタ2025開催
本平塚総合車両所宮前支所で南多摩鉄道フェスタ2025を開催します。鉄道グッズの販売や撮影会、制服試着やアトラクションを設置します。
開催日:2025年5月4日(日)・5月5日(祝)
場所:本平塚総合車両所宮前支所(南多摩線宮前駅すぐ)
主催:東浜日本鉄道
共催:東浜グループ
参加事業者:JR東日本横浜支社・東急電鉄・東浜バス・東急バス・川崎市交通局・横浜市交通局・神奈川中央交通・交通趣味ギャラリー
後援:関東鉄道協会・川崎市
撮影会:東浜1000系南多摩線仕様(HY01編成・HY39編成)の撮影が行えます。撮影は無料ですがトラブルや迷惑行為が発生した場合中止する恐れがあります。
・南多摩線シールラリー
南多摩線の駅でシールラリーを実施します。全て集めると東浜1000系が出来上がります。
開催:4月10日(木)〜7月21日(祝)
設置:拝島駅・立川駅・宮前駅・川崎駅
景品:オリジナルクリアファイル・ペーパークラフト(なくなり次第終了)
・参加において
※撮影は自由ですが他のお客様に迷惑のないようご注意ください。ご理解の程よろしくお願いいたします。