・柔らかく傷がつきやすい
・酸に弱い
・種類により特性が違う
・天然と人造の大理石がある
・鏡面仕上げや色(特に黒)は注意が必要
・石の種類により浸水率が違う
ECクリーン
キレート剤を配合していないため、石材の金属イオン結合を防ぎます。多くの洗剤に入っているキレート剤は石材へ影響を与えます。光沢がなくなったり、くすみなどを起こす原因となります。
中性で拭き筋が残らず、乾燥も早いため、石材へ優しい洗剤です。
希釈倍率:21~41倍
メンテナンス ~光沢復元、洗浄、防汚など
ダイヤポリパッド
ダイヤモンド粒子塗布の大理石研磨用パッド。
番手の違うPPとFPパッドをポリッシャーに装着し、水だけで研磨、メンテナンスが可能です。
EC パッド
このパッド1種類で今までのダイヤモンドパッドの1番から5番手までの研削が可能です。
細かな傷も削り落として滑らかな表面にし、光沢復元の下地作りをいたします。
大理石の種類や傷の程度により、おすすめする製品や方法が異なります。もしお困りの現場がございましたら、弊社までご連絡ください。