鈴木遼生
博士後期課程1年
suzuki-harutaka(a)ed.tmu.ac.jp
博士後期課程1年
suzuki-harutaka(a)ed.tmu.ac.jp
2023年3月 茨城工業高等専門学校専攻科産業技術システムデザイン工学専攻電気電子工学コース 修了
2025年3月 東京都立大学大学院システムデザイン研究科電子情報システム工学域・博士前期課程 修了
2025年4月 東京都立大学大学院システムデザイン研究科電子情報システム工学域・博士後期課程 入学
走行中ワイヤレス給電の伝送電力量の向上
学術論文誌
国際会議
(本人登壇分,査読有り)
(1) 〇H. Suzuki,R. Ota,: “Basic Study on Transmission Power Enhancement in Dynamic Wireless Power Transfer Systems using Circular–Solenoid Multi-coil,” IEEE wireless power technology conference and expo, (May. 2024).
(共同研究者分,査読有り)
(1) C. G. Colombo,H. Suzuki,R. Ota, M. Longo,: “EVs Wireless Charging in Urban Context: a Model for Optimal Transmitter Positioning ” 2024 13th International Conference on Renewable Energy Research and Applications (ICRERA), Nagasaki, Japan, Nov. 2024.
国内会議(査読無し)
(本人登壇分)
(1) ○鈴木遼生,長洲正浩,吉田篤史,河野恭彦,菅野雄介:「PWM制御されたインバータ配線からの非接触給電~電磁誘導方式~」,令和4年電気学会産業応用部門大会(ポスター・YPC Y-61,東京・上智大学,2022年8月)
(2) ○鈴木遼生,太田涼介, “Circular–Solenoid 型マルチコイルを車両側に用いた走行中ワイヤレス給電システムの伝送電力量の向上,”令和6 年電気学会全国大会 (口頭発表,徳島・徳島大学,2024年3月)
(3) ○鈴木遼生,太田涼介, “垂直水平磁界を利用した走行中ワイヤレス給電システムの電力伝送量向上手法の実機検証,” 電子デバイス/半導体電力変換合同研究会 (口頭発表,茨城・日立シビックセンター 多用途ホール,2024年11月)
(4) ○鈴木遼生,太田涼介, “垂直水平磁界を利用した走行中ワイヤレス給電システムの\\二次側コイル移動時の実験的検討,”令和7年電気学会全国大会 (口頭発表,東京・明治大学,2025年3月)
雑誌記事等
(1) 太田涼介・寒河江 貴英・鈴木遼生・齊藤佑斗・吉本 貫太郎:「十見百聞 安全で環境にやさしい交通社会を目指す研究所 ─交通安全環境研究所を訪ねて─」,
電気学会誌,144 巻,6 号,p. 319-322,https://doi.org/10.1541/ieejjournal.144.319,2024年6月.
(2) 鈴木遼生・太田涼介・吉本 貫太郎・ 川合 大登・ 星 尚樹 :「―柏の葉から始まる未来の道― 」,
電気学会誌,145 巻,2 号,p. 64-67,https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejjournal/145/2/145_64/_article/-char/ja,2025年2月.
奨学金・助成金採択
(1) 2025年度:次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)
「東京都立大学・領域リフレーミング双対型博士人材育成プロジェクト」,科学技術振興機構(JST)
(2) 2024年度:パワーアカデミー研究助成「萌芽研究(博士学生枠)」
https://www.power-academy.jp/info/2024/004185.html
受賞歴
(1) 鈴木遼生:「令和2年度 電気学術奨励賞」(一般社団法人電気学会,2021年)
(2) H. Suzuki,R. Ota : Finalists of the "Best Student Paper Award " (2024 IEEE WIRELESS POWER TECHNOLOGY CONFERENCE AND EXPO (WPTCE2024), MAY 8-11, 2024, KYOTO, JAPAN)
(3) 鈴木遼生:「令和6年度 学生奨励賞」(電子デバイス/半導体電力変換合同研究会,2024年)
(4) 鈴木遼生:「2024年電気学会産業応用部門表彰(研究会) 」(電子デバイス/半導体電力変換合同研究会,2024年)