Invited Talks, etc.
Daisuke Sugimura, "Can Computational Imaging Help Computer Vision? - Towards the development of novel applications -", Imaging & Sensing Online Workshop, Jun., 2020.
杉村大輔,“ディープラーニングの基礎と実践例(第2回:ディープラーニングで映像を認識する)”,東京理科大学オープンカレッジ講座(2020年11月,2021年7月,2022年3月,2022年7月,2022年12月).
杉村大輔,“深層学習が得意なこと・不得意なこと~不得意な課題へのアプローチ~”,次世代画像入力ビジョンシステム部会定例会,第177回・3月,2018.
杉村大輔,“撮像の工夫による画像処理・認識技術の高度化”,映像情報メディア学会技術報告(情報センシング研究会),Vol. 41,No. 10,pp.1,2017.
解説記事等
栗原康佑,前田慶博,杉村大輔,浜本隆之,”環境光が変動する場面でも脈波信号と心拍数を推定できる信号抽出技術”, 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用, 技術情報協会,pp. 166–177, 2024.
前田慶博,梅澤ひかる,栗原康佑,浜本隆之,杉村大輔,福嶋慶繁,” 遠赤外動画像における主成分分析を用いた脈拍数推定手法の検討 ”,画像ラボ,日本工業出版,Vol. 35,No. 3,pp. 46--49,2024.
杉村大輔,中野真理子,徳永律子,内田葉子,“多段階識別に基づく瞬き動作認証手法の検討”,画像ラボ,日本工業出版,Vol. 31,No. 2,pp. 32--36,2020.
雨車和憲,杉村大輔,“ICIP2017参加報告”,映像情報メディア学会誌,Vol. 72,No. 1,pp. 74--76,2018.
杉村大輔,安川雄介,浜本隆之,“動きぼけを用いた低照度環境下におけるハンドジェスチャ識別手法”,画像ラボ,日本工業出版,Vol. 27,No. 10,pp. 46--50,2016.
杉村大輔,“行動特徴に基づく人物追跡”,研究会推薦博士論文速報,情報処理学会誌,Vol. 52,No. 12,pp. 1314, 2011.
杉村大輔,岡部孝弘,佐藤洋一,木谷クリス真実,杉本晃宏,“歩容特徴と局所的な見えを用いた混雑環境下における人物追跡手法”,画像ラボ,日本工業出版,Vol. 22,No.5,pp. 1--7, 2011.
小林貴訓,佐藤洋一,杉村大輔,関真規人,平澤宏祐,鈴木直彦,鹿毛裕史,杉本晃宏,“ パーティクルフィルタとカスケード型識別器の統合による人物三次元追跡~人物追跡の頑健化・高精度化に向けて~ ”,画像ラボ,日本工業出版,Vol. 18,No. 12,pp. 28--33, 2007.