Unity

じゃんけんからレースまで。

ここでは僕がUnityで作った作品を紹介しています。

※大人の事情によりランキング停止中。

※ゲームパッドは8ボタン必須、10ボタン以上推奨。

※BGMと効果音は 小森平の使い方様、On-Jin様、PANICPUMPKIN様、効果音ラボ様、TamMusicFactory様、PeriTune様おとわびの物を使わせて頂いてます。

規模

★×1 : 20分未満でできる、ミニゲーム。

★×2 : 30分~2時間程掛かる、小ボリューム。

★×3 : 3~12時間程浸る、大ボリューム。

★×4 : 1日以上も続く、売物並のボリューム。

難易度

★×0 : クリアやゲームオーバー等の仕様なし。

★×1 : かなり簡単、初心者ちゃん向け。

★×2 : まだまだ簡単、駆け出し君向け。

★×3 : いたって普通、万人の方向け。

★×4 : ちょっと難しい、一人前の方向け。

★×5 : 結構難しい、名人さん向け。

★×6 : ガチの難しさ、真のゲーマー様専用。

??? : 運ゲー等、難易度が特定できないゲーム。

第2期作品一覧(7作品)

第2期から製作頻度が極端に低下します。

その分出来ばえも上昇するかも

道場破りアクションゲーム

モナーの横スクロールアクション第六弾

歴代キャラの集結したアクションレース

銃士の横スクロールアクション

文房具弾幕シューティング

2人のホワイトハッカーの探索アクション

四姉妹剣士の横スクロールアクション

開発中一覧

セイバー空 2 (仮)

四姉妹剣士の横スクロールアクション第二弾

(絵描き&プログラム中)

L-SNIPE 2

銃士の横スクロールアクション第二弾

(デバッグ中)

色彩魔導ペンシルス 2

科学館を救う対戦アクションゲーム

(デバッグ中)

第1期作品一覧(45作品完結)

色彩魔導ペンシルス

「色」で戦う対戦アクションゲーム

MONA'S ADVENTURE 6

モナーの横スクロールアクション第五弾

行方不明のAA

ターゲットを素早く捜すゲーム

トランプ系ゲーム

トランプを使った七種類のゲーム

当てろ!モナファー

本物の天使を選ぶ運試し

ブロック崩し 2

ギミック満載のブロック崩し

15パズル

懐かしのスライドパズル

フサギコのドリンクキャッチ

ドリンク缶を受けるキャッチゲーム

NELER QUEST

-Pterosaur King Toteno-

ナインシュ島を救う短編RPG

覗け!トウシカード

カードの絵柄を裏から覗くゲーム

分けろ!パンのアレ

パンのアレを選別するゲーム

倒せ!ドクヲバケ

ヲバケを倒す擬似3Dシューティング

羽ばたけ!クックル

クックルを飛ばす三種のゲーム

捜せ!人生オワタ

オワタの隠れた箱を当てるゲーム

MONA'S ADVENTURE 5

モナーの横スクロールアクション第四弾

見つけて!シャッフルカップ

懐かしの紙コップゲーム

ジャンピングしぃ

落ちないように跳ね上げよう

サスガパネル

パネルを裏返し手本に揃える頭脳系ゲーム

導け!ヒッキー

ヒッキーを部屋まで連れて行くゲーム

手マンじゃんけん

セイギの味方手マンとじゃんけん勝負

モララーの必殺ぬるぽたたき

ぬるぽ叩きを極めよう

サスガインベーダー

流石兄弟のインベーダーゲーム

なんJやきう退治

やきう民を倒す全方位シューティング

AA絵合わせ

5CHキャラのシンプルな絵合わせ

モナーVSモララー PKチャレンジ

モナーとモララーによるPK対決

MONA'S ADVENTURE 4

モナーの探索アクション

ニラ茶猫のニラ作り

ニラを育てるゲーム

ブロック崩し

シンプルかつクールなブロック崩し

重ねて!荒巻

荒巻を高く積み上げるゲーム

都道府県あそび

都道府県パズルと県名クイズ

味噌パクメーカー

みそパクのステージを作れる

ハタ上げでっていう

でっていうの旗上げゲーム

+激しく忍者たたき+

+激しく忍者+を撃退するゲーム

5ちゃんねるカルタ

5CHネタ満載のカルタ

おにぎりぱずる

おにぎりのシンプルな落ち物パズル

MONA'S ADVENTURE 3

モナーの横スクロールアクション第三弾

進め!家庭科のアレ

家庭科のアレに糸を通すゲーム

ブームくんりばーし

ブームくんとゆうたろうのリバーシ

VIPPER KART

ブーン系カートレースゲーム

すごろく

5CHキャラのシンプルなすごろく

MONA'S ADVENTURE 2

モナーの横スクロールアクション第二弾

味噌パクパクゲーム

やる夫のドットイートゲーム

MONA'S ADVENTURE

モナーの横スクロールアクション

キッコーマソの集めて!大豆

降ってくる大豆を受けるキャッチゲーム

逃げろ!1さん

八頭身モナーから逃げ続けよう

作者の記録 (19/05/24)

超えることができるかな?

逃げろ!1さん-I

7531 pt

逃げろ!1さん-II

221 pt

みそパク

43049 pt (Loop 2 - Floor 14)

家庭科のアレ

11890 pt

おにぎりぱずる

2412 pt (Level 24)

5CHカルタ

59.2 sec

ハタ上げ

224 pt

重ねて!荒巻

134 pt

ブロック崩し

3318 pt (Loop 2 - Stage 5)

ニラ作り

10601 pt

PKチャレンジ-I

93 pt

PKチャレンジ-II

113 pt

AA絵合わせ-240

10'46"4

AA絵合わせ-240EX

27'20"4

やきう退治

37639 pt (Loop 2 - Field 15)

流石インベダ

17450 pt (Level 17)

じゃんけん

24 wins

導け!ヒッキー

118 pt

流石パネル

105 pt

ジャンピング-I

451 pt

ジャンピング-II

484 pt

シャッフルカップ

104 pt

捜せ!オワタ-I

111 pt

捜せ!オワタ-II

985 pt

羽ばたけ!クックル-I

9467 pt

羽ばたけ!クックル-II

204 pt

羽ばたけ!クックル-III

13930 pt

倒せ!ヲバケ

5489 pt

パンのアレ

291 pt

トウシカード

128 pt

ドリンクキャッチ

345 pt

ブロック崩し2

7029 pt (Loop 1 - Stage 25)

モナファー-I

34 pt

モナファー-II

58 pt

行方不明AA

121 pt

トラブルシューティング

ノートパソコンだと、画面がはみ出ます。

コマンドプロンプトを開きます。

横長ゲーなら「> xxx.exe -screen-width 400 -screen-height 240」

縦長ゲーなら「> xxx.exe -screen-width 240 -screen-height 424」

と入れて、実行します。

一回この手順を踏めば、次からは普通に開くだけでOKです。

画面が黒いまま動きません。

画面の読み込みに時間がかかっているみたいです。根気よく待ちましょう。

モナアドシリーズ等、ステージクリア形式のゲームでありがちです。

これはUnityの仕様なので悪しからず。

ペンシルス以降の作品は対策されているので、お待たせしないかも…。

パソコンで起動するとやたら早い/遅いです。

ディスプレイ設定を起こしてリフレッシュレートを60ヘルツに変更します。

丁度いいスピードである60FPSになるはずです。

これもUnityの仕様らしいです。

メニュー画面がマウス操作なので、持ち替えが面倒です。

僕が「メニュー=マウス」で育ったのでそうなりました。

キーボード派の人、すまんね。

一部のゲームが難し過ぎます。

踏ん張れ!