スクエアダンス! と コーラー!
スクエアダンスの指導者は「コーラー」と呼ばれます。
ご存じのように、コーラー資格を有する人は、コール(動作指示)を繋げて会員に指示通りにダンスを踊って頂けるよう日々訓練&コールの準備をし、週例会で会員にダンスを楽しんでもらえるようにする責任があります。
元来、日本国内ではあらゆる国際的な活動のなかで最も共通、かつ公に使用される「英語」が学校教育の中で主要な科目として扱われてきましたが、言語体系が異なる英語習得のして日常会話として使用する、という程、までされていることもなく、
さて、「日本スクエアダンス協会」では、主に次の3つのダンス(ダンスのレベル)を扱っています:
(1)Basic Program(49動作)
(2)Mainsrream Program (19動作)
(3)Plus Program (30動作)
これらのダンス
本来は英語の名前のついた動作のリストをいくつかの「ダンスプログラム」「動作名」(国際コーラーズ協会CALLERLAB
の指導者ライセンス制度でコーラー資格を獲得したコーラー(初心者コーラー資格S3)規程されている資格CALLERLABコーラーはまず会員が指示された動作を正しく動くことができるように「動き方の指導」を適切に行うことが期待されますので、会員にどう説明したら指示通りに動いて頂けるか、について、動作を指導する前によく考えを纏めておく必要があります。
では、CALLERLABのダンスプログラム