日本入国、吉野家しか空いていなかったため吉野家で夕食。
左側が妹のマーシャさん。右側がお姉さんのファジリエさん。
隔離スタート!
マリモさんたちがウクライナ姉妹を広島散策へ連れて行ってくださいました。
平和公園や100均、いちご大福など色んなところへ行けたようです。写真から二人の笑顔が見れて涙が出ました。
ウクライナ姉妹が日本へ避難する前からインスタグラムでお話をしていましたがミサイルが飛んできたなど非現実的なことが現実で起きており一刻でも早く避難をさせてあげなければと思っていました。そんな二人が私たちの生まれ育った広島へ避難し笑顔を見ることができて本当に嬉しいです。
そして、マリモさんたち含め沢山の方にご協力していただいています。本当に私たちの活動や寄付にご協力いただきありがとうございます。このご恩を忘れず、沢山の人を救っていきたいです。
福島先生と特定活動Visaへ切り替え手続きを行いました。
そして、住居を提供してくださる良和ハウスさんへ訪問。
ウクライナ姉妹はこれからオタフクソースさんのもとで働くことになっています。
私たちが7月にオタフクソースさんに私たちの活動に協力をいただけないかお話しに伺ったところ佐々木茂喜社長は快く協力してくだとおっしゃってくださいました。
佐々木茂喜社長様含めオタフクソースさんが大歓迎してくれたそうでウクライナ姉妹もほっとしたと思います。
妹マーシャさん
来年広島でG7があります。そこでウクライナ姉妹が首脳にお好み焼きを振る舞うなんてことになったら素敵だなと思います。
姉ファジリエさん
オタフクソースさんがウクライナ姉妹を採用することが決定しました。まだ、どのような部署で働くかは決まっていませんが就職が決まり一安心です。
借りようとした部屋を大家さんが他の人に貸してしまい急遽同じマンションの他の部屋の内覧へ。
マリモさんの金口さん含めマリモさんがハプニングに対応してくださいました。日々この活動を通して皆様の優しさにふれる事ができます。こうやって協力してくださる方には感謝しきれないです。
そしてウクライナ姉妹も部屋を気に入りこの部屋で決定。
住民登録をしに行く。
ウクライナ姉妹だけでアルパークへ行くこともできました。
マリモのナディアさんが二人を銀行口座を開設するのを手伝ってくださいました。
10月29日に良和ハウスさんの住居へ引っ越すことが決定
10月31日にオタフクソースさんへ入社決定
良和ハウスさんの住居へ引っ越しが完了しました。
良和ハウスさんありがとうございます。二人もうれしそうで私たちも嬉しいです。
そして冷蔵庫、洗濯機、カーテン、その他食器類をマリモさんの社員様からお二人へ贈呈していただきました。
マリモさんありがとうございます。
マリモのナディアさんが通訳として一緒についてきてくださいました。
ありがとうございます。
はやく私たちも一緒にお好み焼きを作って食べたいです!
朝日新聞様の取材を受けている様子です。
こうやって取材をしていただき沢山の人のこの記事が届きウクライナへの関心がもっと広まって行ってほしいです。
ウクライナ姉妹の都合により、日本から旅立ち、母親のいるキーウの安全なところへ帰っていきました。アドバイザーの皆様、寄付で支援をしてくださった皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。皆様にもらった優しさをお返しができるようまた日々頑張りたいと思います。