日時:2023年2月11日(土曜・祝日)10時から18時30分(予定)
会場:南大塚ホール/南大塚地域文化創造館
入場料:無料
演劇的な一日では、鑑賞ご希望のお客様のために当日券もご用意しております。
当日会場受付にてお申し出ください。
当日券受付は、各公演開始の20分前(開場時)からとなります。
各公演の受付にて氏名と電話番号をご記入下さい。
当日券には限りがございます。また公演によって当日券の枚数が異なりますので予めご了承下さい。
公演部門に参加する各団体の紹介ページに鑑賞申込ボタンがございます。申込フォームに必要事項をご入力の上お申込みください。
申込受付後、自動返信メールをお送りいたします。入場方法やご案内等は、メールをご参照ください。
申込期間:令和5年1月15日㊐10:00~2月5日㊐23時59分まで
※未就学児のお子様につきまして、保護者の方の膝上にて鑑賞していただける場合は、保護者の方のお申込みのみで結構です。
※先着順につき、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
※事前申込は終了しました。
昨年に引き続き、今年もなんと「通し券」がございます!! 1度のお申し込みで12公演全てをご覧いただける席となります!
一日どっぷり演劇的に過ごしたい方にオススメです!
※枚数限定になります。また、公演間は一度ロビーへご退出いただくこととなりますのでご了承ください。
※申込は終了しました。
公演の鑑賞は事前申込制・自由席制となります。(お席はお選びいただけません。)
公演ごとの完全入れ替え制となり、各公演間は換気・消毒を行います。(次公演の鑑賞申込をしている場合も、一時退出をお願いいたします。)
【主催】 演劇的な一日実行委員会/南大塚地域文化創造館
【公演部門・ホール監修】 高崎秀之 (劇団スタンド・バイ代表)
【協力】 南大塚ネットワーク/IKEBUSアトカルツアー
風邪の症状のある方、体調に不安のある方は来場をお控えください。
ご自宅での検温実施にご協力 をお願いします。
発熱のある方のご参加はご遠慮ください。
こまめな手洗い・手指の消毒をお願いします。
館内ではマスクの常時着用と、咳エチケットの徹底にご協力ください。
換気のため、上演中も入口の扉・一部窓等を開けたまま実施いたします。
上演中の入退場は出来るだけお控えいただき、一時退出された場合は、指定されたお席にお戻り頂きますようご協力をお願いいたします。
来場者と出演者の接触を避けるため、贈り物はお控え下さいますようご協力お願い致します。
※お申込みの際にお伺いする個人情報を、必要に応じて保健所等公的機関への提出を行う場合がございます。
所在地 〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-36-1
電話 03-3946-4301
FAX 03-3946-4303
交通案内 「東京メトロ 丸ノ内線 新大塚駅」1番出口より徒歩8分
「JR山手線 大塚駅」(南口)より徒歩5分
「都電荒川線 大塚駅前」より徒歩5分
都バス 「大塚駅」停留所より徒歩5分 (都02、上60)
新型コロナウィルス感染症拡大予防の為、国・都・区からのイベント自粛要請があった場合等、開催準備が進んでいる段階でもやむを得ずイベントの開催を中止する場合があります。ご理解いただいた上でのご参加をお願いいたします。