「演劇的な一日」シリーズは、南大塚地域文化創造館で長年行われてきた「南大塚演劇市」等の演劇事業の流れを汲み、平成30年からスタートしました。
豊島区内で活動を行っている・行っていきたい、演劇・人形劇・朗読劇・落語・紙芝居など演じるという要素を用いた様々なジャンルの団体が、設けられた大テーマに沿った公演やワークショップを行い、毎年幅広い年齢層のお客様にご来場いただいております。
今年度も、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、公演部門とオンライン部門との二部門をご用意し、会場でも、ご自宅からでも楽しめるイベントとして実施をいたします。
全作品見どころ満載ですので、それぞれの「演劇的な一日」お楽しみください。
『演劇的な一日 in 大塚2023』公演部門の動画配信を開始しました。
公演部門のページからご覧頂けますので、「当日観られなかった公演が観たい!」という方も「もう一度あの公演が観たい!」という方も、この機会にぜひご覧下さい!
(2023年3月11日)
2月5日に、としまテレビで放映された「豊島区広報番組 としま情報スクエア」にて『演劇的な一日 in 大塚2023』が紹介されました!
放映内容はYouTubeの「豊島区公式 としま ななまるチャンネル」からご覧頂けます!
https://www.youtube.com/watch?v=0_M1EbX4d0Y
(2023年2月9日)
お待たせ致しました!『演劇的な一日 in 大塚2023』のオンライン部門の作品公開がはじまりました!!
2月4日から3月31日までの公開期間中はいつでもご視聴頂けますので、ぜひオンライン部門の各団体ページからご視聴下さい!
(2023年2月4日)
お待たせ致しました!『演劇的な一日 in 大塚2023』の鑑賞申し込みがはじまりました!
公演部門に参加する各団体の紹介ページからお申込みください。
(2023年1月15日)
『演劇的な一日 in 大塚2023』ホームページ更新しました!
出演団体の情報やタイム―テーブルなど各ページからご覧下さい。
(2022年12月20日)
演劇・落語・語り・紙芝居・人形劇など様々なジャンルの演じ手たちの演劇的な作品が見られちゃう!
会場でもお家でも楽しめる演劇のお祭りだよ!
日程 【公演部門】2023年2月11日(土・祝)
【オンライン部門】2023年2月初旬から3月末(予定)
場所 南大塚地域文化創造館・南大塚ホール 等
新型コロナウィルス感染症拡大予防の為、国・都・区からのイベント自粛要請があった場合等、開催準備が進んでいる段階でもやむを得ずイベントの開催を中止する場合があります。ご理解いただいた上でのご参加をお願いいたします。