募集終了しました
「 enjoy( 楽しむ) 」という思いを込めたのはもちろん、「嬉しい」「愉快」「ハッピー」などなど自分なりの「楽しい」を表現できる演劇的な一日を 、力を合わせて創っていこうという思いを込め 、 あえてひらがなにしました。
参加者、参加団体の皆様が思う「楽しい!」を題材とした演劇作品を表現していただければと思います。 嬉しい、面白い、愉快、幸せといったそれぞれの「自分なりの楽しさ」を他団体の方やお客様など様々な方と分かち合い、認め合い 、「 えんじょい!」し合えるような作品を公演・オンライン両形態で大募集いたします。※テーマの詳細は、募集要項をご覧ください!
①募集する団体ジャンル 演劇・朗読・落語・話芸・人形劇・紙芝居・歌劇 ほか ※詳細はお問い合わせ下さい。
②募集作品 本イベントの大テーマに関連する作品
③参加条件 次のいずれかに該当する団体
・主に豊島区内で活動 (稽古・公演等) を行っている団体
・区内中学校・高等学校・大学の部活動、サークル
・区民を中心とした、これから活動を行おうとする新規の団体
※その他参加条件の詳細は「募集要項」をお読みください。
※各部門につき、1団体1作品のみ。2部門両方への応募も可。
●開催会場 南大塚ホール/南大塚地域文化創造館 第1会議室
●開催日程 令和5年2月11日(土祝)
11時から18時30分頃を予定
●上演時間 1団体につき10分以上30分以内
※各公演の制限時間は、応募団体数によって変動する場合がございます。
●参加条件 ①当館で発行している「 新型コロナウィルス感染症対策の通知」
②「募集要項」に記載されている公演部門に対する事務局からの指定要件
上記2点を必ずご確認いただき、それに沿った公演ができる団体であること。
●募集作品 地域の会場などを用いた映像作品
●配信期間 令和5年2月4日(土)頃から、1・2か月程度
※イベント特設HPにて配信予定
●上演時間 1団体につき1分以上30分以内
●参加条件 ・各団体にて、機材の用意・撮影・編集を行うこと。
・各団体のYouTubeチャンネルの開設を行うこと
(既存の団体チャンネルも可)。
・「三密を避ける」などの感染対策を必ず行った上で、撮影を実施すること。
募集終了しました
●申込期間 令和4 年9 月1 日( 木) ~ 10 月1 日( 土) 必
●申込方法 募集要項を必ずご確認のうえ、所定の参加申込書に必要事項を記入し、下記申込先へ郵送・FAX・または持参。当館ホームページ内イベントページのフォームからもお申込み可能です。
※応募団体数多数の場合は事務局にて書類選考を行い、結果を後日連絡担当者様宛にお送りします。
新型コロナウィルス感染症拡大予防の為、国・都・区からのイベント自粛要請があった場合等、開催準備が進んでいる段階でもやむを得ずイベントの開催を中止する場合があります。ご理解いただいた上でのご参加をお願いいたします。