ありがたCafeの由来

まず、ありがたCafeの由来の前に

旧名である「なんでもありがたCafe」の名前の由来についてお話します。

 

「なんでもありがたCafe」とは、以下の3つの合わせた造語です。

・なんでも(あり)

 → 法律に違反していなければOKで今までに無いサービスを作る。

・ありがた(い)

 → みなさまから有り難いと思われるサービスを提供する。

・Cafe

 → お茶会イベント

 

主催者の思いをこの「なんでもありがたCafe」と言う名前に込めました。

 

 

もう1つ、

・これから占い師としてスタートしたい。

・もう一度占い師として再スタートしたい。

占い師様へ活動の場として、提供したいと言う思いも込めています。

 

それは、活動する場が少なくなっている現状が当時(2014年)はあったからです。

そして、活動する場があっても出展料が現在提供しているサービスに対して

高額であったりしたため、活動したくても躊躇する現状がありました。

それでも、経験を積んで将来は皆様にお役に立てる占い師として

活躍したいと言う人のために「ここから頑張れ!」と言う思いも込めています。

 

そんなたくさんの思いを込めて、始まりましたが色々なトラブルが発生しました。

 

そこでなぜ、「なんでも」と言う言葉と取ったかをお話します。

 

「何でもあり」と言うことを逆手に取り、問題行動を起こす出店者もいました。

あまりにも多かったため、ある時期に「なんでも」と言う文言を取りました。

※詳細については、過ぎてしまったことであるため、ここでは差し控えさせて頂きます。

 

 

そして、スタイルも同時に変えて、現在に至ります。

※以前のスタイルは、夜は懇親会と言う飲み会をしていました。

 交流会みたいなものですね。

 その方式が占いイベントには合いませんでした。

 現在はカフェOnlyのスタイルになっています。