Archive
▽各ページ紹介
①歌詞変え情報サイト
・・・ライブでの歌詞変え情報の投稿/集計
※皆様からの投稿にて掲載するため別サイトを制作
⓶ライブ統計
・・・過去ツアーや演奏曲の情報分析
③Sphery Rendevous
・・・最新ツアーの特設ページ
④過去グッズ一覧
・・・過去グッズの一覧を掲載
⑤収録作品検索
・・・楽曲/作品の収録情報を検索
⑥聖地
・・・BUMP OF CHICKENの聖地情報を掲載
⑦MV(ミュージックビデオ)
・・・MVの監督や公開日の一覧を掲載
⑧MEET NICOLE
・・・MEET NICOLEのアイテム情報などを掲載
⑨隠しトラック/隠し映像
・・・隠しトラック/映像の一覧や視聴方法
⑩豆知識
・・・楽曲などの豆知識情報を掲載
(※あくまで考察レベルなので参考までに)
⑪ボカロカバー (※ボーカロイドを使用)
・・・BUMPの楽曲をカバーしたものを制作
▽Tetra Plotとは (読み方:テトラプロット)
BUMP OF CHICKENの情報掲載サイトを制作したい と考えた時にホームページの名前をどうしようか悩み、メンバー4人の軌跡を分析/考察した情報を掲載したいので、それを上手く表現できるような名前を付けられればと思いました。BUMPはあのメンバー4人であることが必要不可欠な要素であると考えているので、Tetra(4つの)Plot(点)と名付けました。
正確にはPlotは点とは訳さないのですが、「小説・映画などの構想・筋書き」「統計・分析などでデータを図表上に示すこと」という意味があります。日本では、理系の方だと”実験などの値をグラフにプロットする”みたいな使い方をするかと思いますが、まさに我々がBUMP OF CHICKENの情報を統計/分析し、このホームページ上にプロットしていくといった意味を込めて命名しました。
また、当サイトでは歌詞変え情報を筆頭に閲覧者の皆様にも情報提供やリクエストをして頂く参加型のホームページ運営を目指していきます。是非皆でTetra Plotしていきましょう。
その他BUMP OF CHICKENに関する、こんなデータを知りたいというリクエストはこちらまで
▽公式リンク集