桜満開です! 新しい年、スタートダッシュ!!
● この塾の原点です
今から22年前のこと、私は静かに考えていました。「私は何のために生きているのか?」「なぜ生きているのか?」考え、考え、考え続けました。しかしはっきりとした答えは出てきませんでした。そんな中で、心に浮かんだことをここに記します。私の4つの原点です
明るい言葉には明るい響きがある、明るい未来がある
美しい言葉には美しい響きがある、美しい未来がある
清らかな言葉には清らかな響きがある、清らかな未来がある
力強い言葉には力強い響きがある、力強い未来がある
なぜ、私の心にこのような言葉が浮かんできたのかは今でもわかりません。単調な繰り返しの言葉かもしれません。それでも私には貴重な、この上ない心の疼きの様な感覚でした。言葉の大切さ、自分の使う言葉がとてつもなく深く大切なものであるかを思い知らされました。
実は、この言葉を最初の生徒たちに話して、「あなた」が使う言葉には「響き」があるんだよ、「その美しい言葉」には美しい響きがあって、「あなた」の未来も美しく輝いていくはずだよ。と伝えました。
後日、私「こらー、そんなこと教えてないだろー」
生徒「先生、今の美しい言葉じゃない」
私「ごめん、気を付けるよ」
といった会話になっています。
反省からの発展です。また教えてね!!!