読書室ビオトープ(小説を楽しむ会)
お問い合わせ・見学のお申込みなどはこちら
読書室ビオトープ(小説を楽しむ会)
日時:2023年5月18日(木)19:30~
参加人数:12名
記念すべき「読書室ビオトープ」第1回目。12名(!)の方にご参加いただきました。
課題図書『星の王子さま』。様々な翻訳のものが集まりました。
これまでの課題図書
■■■■2024年■■■■
報告者から一言:米短篇小説最高の一冊。岸本佐知子の翻訳が光る。表題作や「さあ、土曜日だ」あたりをメインに感想を語り合いませんか。
■■■■2025年■■■■
第25回 2025年5月
『しろいろの街の、その骨の体温の』村田 沙耶香/著
(朝日新聞出版、朝日文庫、2015年)ISBN:9784022647849
第25回 2025年6月
『スローターハウス5』カート・ヴォネガット・ジュニア(ハヤカワ文庫SF)
(早川書房、ハヤカワ文庫SF、1978年)ISBN:9784150103026
第26回 2025年7月
『クララとお日さま』カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳
(早川書房、ハヤカワepi文庫、2023年)ISBN:9784151201097
第27回 2025年8月
『冬の夜ひとりの旅人が』イタロ・カルヴィーノ/著 脇功 訳 白水社
第28回 2025年9月
『ジョゼと虎と魚たち』田辺聖子/著
(KADOKAWA、角川文庫)ISBN:9784041314180