Search this site
Embedded Files

お問い合わせ・見学のお申込みなどはこちら

問い合わせフォームへ
定有堂教室
  • ホーム
  • 読む会
  • ドゥルーズを読む会
  • 太極拳 葉香クラブ
  • 読書室ビオトープ
定有堂教室
  • ホーム
  • 読む会
  • ドゥルーズを読む会
  • 太極拳 葉香クラブ
  • 読書室ビオトープ
  • More
    • ホーム
    • 読む会
    • ドゥルーズを読む会
    • 太極拳 葉香クラブ
    • 読書室ビオトープ

定 有 堂 教 室

定有堂教室  各教室のご案内です。

それぞれの教室名をクリックすると、詳細ページに移ります。

                                       最終更新2025年9月10日

読む会(読書会)
■次回のご案内(読む会)
ドゥルーズを読む会 (哲学を楽しむ会)
■次回のご案内(ドゥルーズを読む会)
読書室ビオトープ

【お知らせ】

2025年2月、奈良敏行+三砂慶明編
『本屋のパンセ』作品社にて刊行!
※書名をクリックすると、出版社のホームページへ移動します。

≪会場≫ 
読む会共通

〒680-0017 鳥取市尚徳町101-5 

とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館)
2F 第6会議室

2025年9・10月の定有堂教室

■読む会 

10/21(火)課題図書:池上英洋『パリ:華の都の物語』(ちくま新書)

■読書室ビオトープ(小説を楽しむ会)

10/23(木)課題図書:『金閣寺』三島由紀夫/著(新潮文庫)

■ドゥルーズを読む会(偶数月開催)

10/17(金)課題図書:國分功一郎『ドゥルーズの哲学原理』(岩波現代全書、2013 年)※続き 

2025年9月、講談社学術文庫でも発売。(※出版社サイトへリンクします)

■太極拳 葉香クラブ  
・体験・見学歓迎します!
・場所変更や休講の場合がありますので、サイト上部の「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

毎週水 19:30~21:00 市役所2階多目的室1 など

  土 13:30~15:00 市役所2階多目的室1 など  

読む会(読書会)

(クリックすると詳細ページへ移動します)

毎月1回、課題図書(おもに人文書)をもとに語り合う会です。
課題図書を読んでこなくてもご参加いただけます。
どなたでも、興味のある本のときだけでも、お気軽にご参加ください。

■次回のご案内(読む会) 

「読む会 」(第320回・2025年10月)

 日時:2025年10月21日(火)19:00~ 
※参加申込は不要です。会場へ当日お越しください。
初めての方・そのほかお尋ねなどは、サイト上部の問い合わせフォームからお問い合わせください。

 課題図書:『パリ:華の都の物語』池上英洋/ 著
  筑摩書房(ちくま新書、2024年、ISBN978-4-480-07624-3、1,540円(税込)
※タイトルをクリックすると出版社のホームページが開きます。
※読む会2025年の課題図書予定はこちらからご覧ください。読会2025年テキスト一覧

ドゥルーズを読む会
(哲学を楽しむ会)

哲学を楽しむ会です。ドゥルーズを取り上げたのは「哲学史」から出発しているので「話題」が豊富だからです。それと「逸脱」という主テーマが今日的な課題と思えるからです。気軽にご参加ください。

■次回のご案内(ドゥルーズを読む会)

第19回「ドゥルーズを読む会」 

 10月17日(金)19:00~

課題図書:國分功一郎『ドゥルーズの哲学原理』(岩波現代全書、2013 年)※続き

会の予定テーマなどはこちら

※参加申込は不要です。当日お越しください。
初めての方・そのほかお尋ねなどがある方は、サイト上部の問い合わせフォームからお問い合わせください。

読書室ビオトープ

 小説などやさしい本を取り上げて、
感想を語り合う会を始めました。
「読む会」の本は難しくて少し気おくれする…
という方も、お気軽にどうぞ!

■次回のご案内 

第28回「読書室ビオトープ」

日時:2025年10月23日(木)19:00~ 

課題図書:『金閣寺』三島由紀夫著
(新潮社、新潮文庫、2020年 ※新装版)ISBN:978-4-10-105045-4、825円
※タイトルをクリックすると出版社のホームページが開きます。

※参加申込は不要です。当日お越しください。
初めての方・そのほかお尋ねなどがある方は、サイト上部の問い合わせフォームからお問い合わせください。

太極拳教室 葉香クラブ

楽しく・リラックスしながら、太極拳をやってみませんか?
初めての方もご自分のペースで始められます。
レッスンの見学・体験もできます。
くわしくはフォームからお問合せください。

■日時(会場等変更の場合があります。くわしくはサイト上部からお問い合わせください)
 毎週 水曜日 19:30~21:00(1時間半) 鳥取市役所2階 麒麟スクエア
    土曜日 13:30~15:00(1時間半) 鳥取市役所2階 麒麟スクエア

■レッスン料 1回500円

■講師
 日本武術太極拳連盟公認A級指導員(太極拳4段)
      〃     B級指導員(太極拳4段)

麒麟スクエア(鳥取市役所2階多目的スペース)での練習のようす。
水曜教室 夜19:30~21:00


定有堂ビル2階に2024/5/18オープン!
「SHEEPSHEEP BOOKS」

Instagramへ

【終了しました。ご参加ありがとうございました!】
大会サイトはこちら(鳥取県立図書館の当イベントページへ移動します)

「第30回鳥取県図書館大会」~いま改めて考える『読書』の未来と可能性~
日時:2025年8月18日(月)10時~16時30分

場所:米子コンベンションセンター

第3分科会(15:00~16:30) テーマ:大人も本を読んでいないといわれるけれど...。

対談:奈良敏行氏(定有堂)×三砂慶明氏(「読書室」主宰)


基調講演は、 『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』 『「若者の読書離れ」というウソ』で話題の飯田 一史 氏!

定有堂書店のホームページへ

[制作・運営] 定有堂教室事務局(鳥取市元町121)

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse