TEAM POLICY
TEAM POLICY
各地のモトジムカーナ練習会参加には制限はなく、参加資格予定が合えばどんどん参加してください。
遠征等で、協力体制をとることもあります。
日本発祥のモトジムカーナは10年ほど前からイギリスに渡り、加速して広がっています。
現在は40か国以上で楽しまれていますが、もちろん現在でも日本選手が一番レベルが高いスポーツです。
チーム員として、日本のモトジムカーナ選手として誇りを持てる行動や言動に心がけてください。
相手を思いやり他のチームの上級者がマナーが悪かったとしても、決してご自身はマネをしないでください。
モトジムカーナの各練習会の運営は個人主催が多く、経費ギリギリで開催してます。
参加者が運営の立場に立って思いやって行動することにより、運営者の負担も軽減され、再度開催していただけるようになります。開催していただくことに感謝し、マナーの良い行動をとりましょう。
1. 挨拶をする。
2. 時間を守る。‥特にマーシャルは時間前に入る。
3. 走行枠の時間を守る。
4. 集合時にさっと集まる。
5. 路面清掃を積極的に。
6. 施設を綺麗に使い、ゴミを持ち帰る。
7. 練習会終了後、運営者に協力して片付ける。
8. ゼッケン等の備品を大事に扱う。
9. ビギナーには練習会になじむように接する。
10. 運営の改善提案などはチーム内で話し合う。