第1回 温度生物研究会
ー温度研究の未来に向けてー
日時 2025年8月21日午後~22日昼
場所 岡崎カンファレンスセンター(現地開催)
ー温度研究の未来に向けてー
日時 2025年8月21日午後~22日昼
場所 岡崎カンファレンスセンター(現地開催)
〒444-0864 岡崎市明大寺町字伝馬8-1
(名鉄名古屋本線東岡崎駅南口から徒歩10分程度)
受付:1階正面
講演会場:大会議室 大隅ホール(1階)
ポスター会場:中会議室前(1階)
・ロッジを希望される方は参加申込みフォームから申し込んでください(ロッジ宿泊料:1泊2,600円)。
・ロッジ宿泊を申し込まれた方には、7月中までに案内メールをお送りしますので、支払い手続きを進めてください。メールが届かない場合は、開催担当の曽我部(sokabe(a)nips.ac.jp) までご連絡ください。
・ロッジに宿泊されない方は、各自でホテルの予約をお願いします:周辺ホテルのご案内
1.宿泊料のお支払いは、特段の理由がない限り事前にウェブ上でのクレジットカード支払いをお願いします。難しい場合は事務局までご相談ください。
2.ロッジの鍵は研究会の受付でお渡しします。チェックインは15時です。15時までは入室できません。
また、ロッジの管理事務室では、荷物等のお預りは致しませんので、ご了承願います。
3.チェックアウトは9時30分です。
チェックアウトが遅れますと、次の宿泊者がチェックインできない等、迷惑がかかりますので、時間厳守でお願いします。
4.退去の時に、鍵をロッジ玄関に設置された「鍵返却ポスト」に返却してください(時々、研究会会場まで持って来られる方がいらっしゃいますが、会場では鍵の回収は行なっておりません)。
5.宿泊施設には、浴衣・歯ブラシ・くし・剃刀は準備していません。
6.近くに飲食店、コンビニはありません(一番近いコンビニは東岡崎駅周辺です)。
また、ロッジでは食事の提供がございませんので、各自でご用意をお願いします。
生命創成探究センター 温度生物学研究グループ
開催対応者/2025年度事務局:曽我部 隆彰 sokabe(a)nips.ac.jp
(a)を@にしてください。