メイキュウサザナミハギ (Chevron tang) / Ctenochaetus hawaiiensis
メイキュウサザナミハギ (Chevron tang) / Ctenochaetus hawaiiensis
Dive site: Kona, Hawaii is., The United States
Depth: 15m
Date: Oct. 2025
学名にハワイと入っているように、ハワイでは一般種だったりします。ハワイ以外で見ようとすると小笠原や奄美、ミクロネシアですが、その辺だと珍しいようです。
今回は幼魚は不思議と見なかったですが、若魚~成魚は結構な数見ることが出来ました。
シックな感じでかっこいい魚で、輸出禁止前は人気種だったのも伺えますね。
Dive site: Chichijima, Ogasawara is., Japan
Depth: 25m
Date: Sep. 2020
主な生息地はハワイですが、日本でも小笠原諸島や奄美大島以南で稀に見ることが出来ます。
この時も父島のやや深めな場所で1匹だけ見ることが出来ました。しかも幼魚。
当時は撮影スキルもダイビングスキルも今と比較すれば微妙で、まともに撮影出来なかったのが残念です。