What's New(主なご報告)
2020/10/04 Websiteを開設しました
2023/12/09 岐阜県飛騨市において実施された飛騨市関係人口プロジェクト『飛騨市民×ヨソモノのつながりづくりミーティング』 (告知動画・ニュース)に参加して、継続中の地域プロジェクトについてお話ししてきました!
2024/2/26 新しい論文がAcceptされました!食料品価格の高騰が進んできた社会情勢の局面の中で、人々の「買い物不便」を取り巻く行動や意識を、コロナ禍前の状況と比較した研究です!(J-stageで公開されました)
2024/2/29 令和6年度より新しい研究課題で科研費(基盤C)がいただけることになりました。
2024/03/10 岐阜県飛騨市において、未来のコミュニティ研究室(FCL)の活動の一環で主催させていただいた地域イベントの内容が、3月10日の中日新聞に掲載されました。
2025/1/17 研究室の卒業生と書いた新しい論文がAcceptされました!京都市において、京町家がどのような街路にどれくらい立地していると景観としての評価が高くなるかを評価した研究です。
専門分野 | Specialty
都市・地域解析, 都市計画・まちづくり, 空間情報科学
Urban and regional analysis, Urban Planning/ Community development, Spatial Information Science
研究関心 | Reserach Interests
・GISや社会調査を活用した買い物弱者問題の現状・対策の評価
・都市における商業施設の時空間分布とその評価
・地域の物的な生活環境と人々の主観的評価の関係性
・人々の地域に対する想い・意識(例:地元意識、地域らしさ)
連絡先 | Contact
〒 606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5
E-mail: ta-sekiguchi[at]kpu.ac.jp
※[at]の部分は「@(アットマーク)」に変えてください。