学童保育とは、主に日中仕事により保護者がいない小学生児童に対して、授業の終了後に適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全な育成を図るための施設です。
【学童保育の果たす役割】
◎共働き家庭・ひとり親家庭の親の働く権利を守り家庭全体の生活を守る。
◎共働き・ひとり親児童の下校後の生活を守る。
◎異年齢の子ども達の生活作りを通して、発達を促す場になる。
【学童の指導方針】
・交通ルールを守り、自ら気をつけて下校できるよう指導しています。
・自分のことは自分でできるよう指導しています。
学童保育とは、主に日中仕事により保護者がいない小学生児童に対して、授業の終了後に適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全な育成を図るための施設です。
【学童保育の果たす役割】
◎共働き家庭・ひとり親家庭の親の働く権利を守り家庭全体の生活を守る。
◎共働き・ひとり親児童の下校後の生活を守る。
◎異年齢の子ども達の生活作りを通して、発達を促す場になる。
【学童の指導方針】
・交通ルールを守り、自ら気をつけて下校できるよう指導しています。
・自分のことは自分でできるよう指導しています。
〇 明るく元気な子
〇 人を思いやる素直な心の子
〇 あいさつのできる子
〇 自分の考えを言葉で伝えられる子
〇 物を大切にできる子
〇 生き生きと主体的・意欲的に活動できる子
・ 藤岡市立小野小学校校区 1年生〜3年生
※ 4年生以上の入所については、定員の空き状況に応じて対応。
【平日の利用時間】
◎ 月〜金曜日/12:00〜19:00
◎ 土曜日/7:00〜17:00
【長期休暇の利用時間】
◎ 月〜金曜日/7:00〜19:00
◎ 土曜日/7:00〜17:00
【学童費について/月額】
◎ 1年生/8,000円
◎ 2年生/8,000円
◎ 3年生以上/7,000円
※ 家庭の事情で休所する場合でも、在籍登録料として学童費を納入していただきます。
【冷暖房費】
◎7・8・12・1・2月/1人500円 該当月加算
・入所についての空き状況や長期休暇の問い合わせは☎0274-42-1138まで☺