学童保育とは、主に日中仕事により保護者がいない小学生児童に対して、授業の終了後に適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全な育成を図るための施設です。


【学童保育の果たす役割】

◎共働き家庭・ひとり親家庭の親の働く権利を守り家庭全体の生活を守る。

◎共働き・ひとり親児童の下校後の生活を守る。

◎異年齢の子ども達の生活作りを通して、発達を促す場になる。


【学童の指導方針】

・交通ルールを守り、自ら気をつけて下校できるよう指導しています。

・自分のことは自分でできるよう指導しています。