Profile

アレルギーとは無縁の生活から、どっぷりアレルギー中心の生活へ

子供の食物アレルギーをきっかけに、アレルギー対応食に目覚める

子供の離乳食で初めてアレルギーが発覚。

もともと料理をすることが好きだったので、アレルギー対応食を作ることへの抵抗はあまりありませんでした。

しかし当時は小麦・卵・乳製品・ゴマ・落花生・ツリーナッツ全般にアレルギーがあり、食べられるものが本当に少ない・・・。

毎日食べられる食材の中から、試行錯誤して作ることを繰り返すうちに、子供が喜んでくれる姿を見ると、作ることが楽しくなりました。

AYAKO

愛知県出身

短期大学卒業後、大手百貨店、一般企業を経て結婚。一男一女の母。

【保有資格】

・第二種衛生管理者

アレルギー対応食アドバイザー

アレルギー対応かんたんおやつマイスター

2015年 第一子出産

2016年 育休中に家族の転勤が決まり、当時勤めていた正社員を退職

2017年 第二子出産 

    転勤に帯同し家族で渡米

    第二子の離乳食期に小麦・卵・乳製品・落花生・ごま・ツリーナッツ類全般のアレルギー発覚

2021年 帰任による本帰国

    アレルギー対応食アドバイザー 取得 

    小麦の経口負荷試験開始(第二子)

2022年 小麦解除(第二子)

    アレルギー対応かんたんおやつマイスター 取得

    卵の経口負荷試験開始(第二子)

2023年 愛知県豊田市にてアレルギー対応食料理教室「Taste Of Home」開講予定

InstagramLink