🔰はじめてのパソコン
趣味・AI活用
趣味・AI活用
『ChatGPT』『Gemini』『Copilot』などで生成AIを体験してみませんか? 当講座は「生成AIって実際どんなことができるの?」「ちょっと気になるけど、まだ使っていない」といった初心者向きです。基本的な操作から~ビジネスの活用まで学習していきます
Canvaは、オンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです
専門的なアプリがなくても、誰でも簡単におしゃれな画像や資料が作れると、世界中で大人気!!
デザイン初心者だけど自分で作ってみたい 、学校の発表資料やPOPをおしゃれにしたい方におすすめです
Canva初心者&入門講座
Canva基礎講座
Canvaビジネス活用入門講座
Adobe Expressとは、デザイン初心者でも簡単にグラフィックや動画を無料で作成できるツールです
Adobe Expressビジネス活用入門講座
パソコン初心者~対象コース。Windows11 基本知識&操作をわかりやすく学習していきます。パソコンの電源の入れ方から、インターネットやメール、セキュリティーなど。
(※詳細はこちら)→
パソコンを触ってみよう
ウィンドウを操作してみよう
文字入力をマスターしよう
インターネットで情報を収集しよう
メールを送受信しよう
文書を作成しよう
ファイルやフォルダーを上手に管理しよう
セキュリティ対策を万全にしよう
いろいろなアプリを活用しよう
パソコンのトラブルを解決しよう
など
マウス・タッチ操作から、文字入力、インターネット、メール、セキュリティ対策まで学習できるので、パソコン生活の第一歩として活用して頂けます
<学習の流れ>
👍繰り返し学習で、定着率UP!
パソコン初心者~対象コース。インターネットの基礎からわかりやすく、ブラウザーの操作方法、便利なインターネットのページの使い方など、すぐに役立つ情報が身に付いていきます
パソコン初心者~対象コース。無料アプリを利用して、写真編集加工をわかりやすく学習していきます
(※詳細はこちら)→
無料アプリのインストール方法
画像を90度回転させよう
画像の傾きを補正しよう
上下左右に反転しよう
必要な部分だけ切り抜こう
カラーをモノクロ写真にしよう
自動で補正しよう
画像の明るさや色を変えよう
スポット修正(ほくろ・そばかす等除去)
赤目を修正しよう
エフェクト(特殊効果)機能をつかう
フレーム効果機能をつかおう
やわらかくぼかし機能を追加しよう
美味しそうな写真加工しよう
など、特別な技術が無くても、簡単に写真編集加工ができます
絵心に自信なくてもOK! たのしく作図したい方や趣味の幅を広げたい方。キーボード&マウスのみで、Wordの図形描写機能を利用して、趣味と実用に役立つ作図やお絵かきが出来ます。
(※詳細はこちら)→
図形の使い方
パンダを描こう
椿を描こう
お姫様を描こう
山の風景を描こう
年賀状を作ろう
黒ユリを描く
お殿さまを描く
桜の屏風を描く
桃を描く
リスを描く
野ぶどうを描く
ランプを描く
クリスマスローズを描く
など
楽しみながらイラスト作図していきます。チラシやPOP、年賀状など季節イラストにも生かせます。またExcelやPowerPointでも同様にご利用いただけます。
初心者~対象コース。スマートフォン操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセージの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。
初心者~対象コース。スマートフォンより画面が大きいタブレットならではの、知っておきたい便利な使い方や楽しみ方も、基本からわかりやすく習得していきます。
WordとExcelを使って、年賀状や往復はがきを作成することが出来ます。はがきの文面を作成・加工する方法から、はがきの宛名面の差し込み印刷まで、気軽に学習していただけます。