消防署はいくつあるの?

しょうぼうしょ

 丹波市消防本部には、

「署(しょ)」が1つ、

「出張所(しゅっちょうしょ)」が1つ、

「駐在所(ちゅうざいしょ)」が2つ、

「分駐所(ぶんちゅうしょ)」が1つあるよ!


1つずつ見ていこう!

丹波市消防署

たんばししょうぼうしょ

消防署氷上町(ひかみちょう)にあるよ!

消防署には119番の電話(でんわ)を受けるための

通信司令室(つうしんしれいしつ)」があるよ!

山南分駐所

さんなんぶんちゅうしょ

山南町(さんなんちょう)にあるよ!

消防車が1台、救急車が1台あるよ!

山東出張所

さんとうしゅっちょうしょ

春日町(かすがちょう)にあるよ!

消防車が1台、救急車が1台あるよ!

市島救急駐在所

いちじまきゅうきゅうちゅうざいしょ

市島町(いちじまちょう)にあるよ!

昼間(ひるま)だけ山東出張所から移動(いどう)してくるよ!

消防車が1台、救急車が1台あるよ!

青垣救急駐在所

あおがききゅうきゅうちゅうざいしょ

青垣町(あおがきちょう)にあるよ!

平日の昼間だけ消防署から移動してくるよ!

救急車が1台あるよ!

マップで消防署の場所(ばしょ)を、かくにんしてみよう!