A.子供客が多いとごはん屋さんと化し、バタバタ忙しく料理を作らんといかん状況に店主が耐えれないから。
というのは半分冗談で、まったり過ごせる店の雰囲気を大事にしたいからです。
お酒を飲める歳になってから来てください!
A.ないデス。
A.ケーキの持ち込みはできますが、カットはお客さまで行ってください。ナイフなどは用意します。
他のお客さまの邪魔をしたくないので、照明を暗くするなどの演出はしません。
A.お酒は持ち込んでいいけど、持ち込み料として1本につき1,500円いただきます。
A.ダメです。盛り上がってもらうのは全然いいんですが、他のお客さんを邪魔するようなレベルで騒いだら注意します。
住宅地なので、店の外ではゼッタイに騒がないように!
A.もちろん1人でも大丈夫です!
慣れないお客さんには店主は積極的に話しかけません。あまり話したくない人もいるだろうから。
お客さんが話したかったら喜んで相手しますが、気の利いた面白い話はできません。
A.営業時間を利用した貸切はしていません。営業時間外ならオッケーですが、場所とドリンク提供のみで料理は作りません。
食事が必要な場合は、ケータリングやテイクアウトを利用するなどして、お客さまでご用意ください。
利用料金は1万円(税込み)、利用時間は3時間とします。
ゆったり過ごすなら15人が最大で、詰め込めば20人くらいいけそうですが、おすすめはしません。
皿や箸などの食器は店の物を利用して構いませんが、数に限りがあります。
片付け(洗い物、ゴミの処分など)は当方で行うので、良心的な価格設定かと思います。
A.男女比は半々くらいで、30〜50歳代が多いです。
もっと20歳代が増えてくれたらいいんだけど。
A.ホットコーヒーしかないけどいいですよ!
夏場はホットコーヒーがあまり出ないので休止しています。
砂糖はあるけどミルクはないです。
A.月曜から木曜は、23時の時点でお客さんがいなければ閉店します。金曜と土曜はそれが24時になります。
お客さんがいればまあまあ遅くまで開けています。
あくまで目安なので、そこは店主の気分で変わります。
A.2025年8月からInstagramを始めました!
投稿はしませんが😏