令和7年10月20日
今月の回覧版(10月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水学区運動会について
天候が心配されましたが、グラウンドにて開催され、無事に終えることができました。
ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2 消防署より
・「秋の火災予防運動について」
11月9日~15日までの7日間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
これを機に、住宅用火災警報器の設置又は点検を実施してください。
・「安否確認の重要性について」
大規模災害発生時は、『無事ですカード』を玄関先に掲げてください。
詳細は別添のとおりです。
3 コミセンまつり開催のお知らせ
日 時 :11月16日(日) 9時30分~15時30分
場 所 : 滝ノ水コミュニティセンター
詳細は別添のとおりです。
4 令和8年新春 伊勢神宮初詣の旅
日時・コース等、詳細は別添のとおりです。
5 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 11月16日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
場所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
11月25日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
7 その他回覧資料
・ 滝ノ水中学校合唱部「出場大会のご案内、ご支援のお願い」
・ 滝ノ水交番より
・ 福祉だより
・ たきっこクラブ 入所説明会開催のお知らせ
・ 学区子ども会主催合同行事「クリスマスバルーンショー」のご案内
(ホームページでは資料の添付は省略しています。)
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください。
運動会やグランドゴルフ大会等の雨天時の対応をお知らせします。
令和7年9月21日
今月の回覧版(9月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日 時 : 10月12日(日) 8時50分~12時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭(雨天時は体育館にて実施)
テントやブルーシート、椅子等を持ち込みますので、
設営や終了後の撤収作業にご協力ください。
運動会のチラシ(黄色い用紙)を1枚ずつお取りください。
2 赤い羽根共同募金について
赤い羽根をお取りください。ご賛同いただける方は、
10月4日(土)までに添付の封筒で募金を班長までお届けください。
皆さんのご協力をお願いします。
3 3世代交流グランドゴルフ大会について
日 時 : 10月19日(日) 9時45分~ (公園・街路樹愛護会終了後)
場 所 : 旭黒石公園
雨天時は翌日曜日(26日)に延期します。
雨天時お弁当は19日に公園にてお渡しします。(11時頃)
4 令和8年緑区成人式について
令和8年1月12日(月・祝) 午後1時~
緑文化小劇場にて
5 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 10月19日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に延期)
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
10月23日(火)午前9時~(雨天実施) 今月は23日(火)です。
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
7 なごやかハウス滝ノ水より、施設見学会のお知らせ
「社会福祉法人 なごや福祉施設協会 なごやかハウス滝ノ水」
10月26日(日) 11時~13時(昼食試食付き) 先着20名
デイサービスの一日の流れを知り、レクリエーションを体験することができます。
申込み・詳細は電話 052-895-7671まで。駐車場はありません。
8 その他回覧資料 (添付省略)
・ みどり・シティ・フェスティバル2025
・ 防犯あいち
・ 滝ノ水交番
「愛知県警HOT LINE」
急がない相談などは、警察相談ダイヤル「#9110」をご利用ください。
また、緑警察署(052-621-0110)でも相談を受け付けております。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください。
運動会やグランドゴルフ大会等の雨天時の対応をお知らせします。
令和7年8月21日
今月の回覧版(8月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日 時 : 10月12日(日) 午前中
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
当日、参加いただける方は、別紙申込書にご記入ください。
応援だけでも大歓迎です。
2 3世代交流グランドゴルフ大会について
日 時 : 10月19日(日) 9時45分~ (雨天時は翌日曜日に延期)
場 所 : 旭黒石公園
参加ご希望の方は、別紙「参加申込書」にご記入ください。
幅広い世代の参加をお待ちしています。
3 シニアのつどい in 滝ノ水について
日時 : 9月28日(日) 9時30分~11時30分
場所 : 滝ノ水小学校 体育館
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 9月21日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に延期)
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
暑い中ですが、短い時間ですので多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
9月23日(火)午前9時~(雨天実施) 今月は26日(火)です。
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他回覧資料 (添付省略)
・福祉だより
・防犯ボランティア講習会「専門家による防犯対策体験」
⇒参加ご希望の方は、お早めに会長(3-1班 鈴木)までご連絡ください
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください。
運動会やグランドゴルフ大会等の雨天時の対応をお知らせします。
令和7年7月20日
今月の回覧版(7月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 夏祭りについて
日 時 : 8月2日(土) 17時30分~20時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
進 行
17時15分 抽選番号付きうちわ配布(先着800名)、飲み物引き換え開始
18時00分 踊り開始
19時15分 学童トーチトワリング
20時00分 抽選会
20時30分 夏祭り終了
「夏祭りのお知らせ」を1枚お取りください。 飲み物引換券がついています。
雨天中止の場合でも、抽選会と飲み物の引き換えは、16時~17時に小学校体育館
で行います。
※中止の場合は、当自治会のホームページでお知らせします。
2 「シニアのつどい in 滝ノ水」について
日 時 : 9月28日(日) 9時30分~11時30分(9時から受付開始)
場 所 : 滝ノ水小学校 体育館
70歳以上の方、是非参加してください。
3 緑区社会福祉協議会 賛助会員募集について
別紙のとおり
社会福祉協議会の活動にご賛同をいただける方は、「新規賛助会員申込書」と「賛助会員加入希望者用封筒」を1部ずつお取りいただき、会長(鈴木)までご連絡ください。
4 たきっこ子ども会 ラジオ体操について
8月25日(月)~27日(水) 旭黒石公園にて
6時30分から始まります。 雨天中止
5 公園及び街路樹愛護会活動
8月は休止します。
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
8月26日(火)午前9時~(雨天実施) 7月は22日(火)です。
7 その他
・消防より 「蛍光灯からLEDランプへの交換は『機器ごと交換』をお勧めします」
・上下水道局より 「10月から水道料金改定します」
・更生保護ボランティアを募集しています
・ 防犯 あいち 以上、別添のとおり(添付省略)
・「木下大サーカス」の期日指定(9/8㈪・9㈫・10㈬・12㈮)無料招待券、割引券があります。
枚数が限られていますので先着順になりますが、ご希望の方は会長(鈴木)までご連絡ください。
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和7年6月15日
今月の回覧版(6月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 緑土木事務所より、舗装工事について
別添のとおり(添付省略)
2 夏まつりの開催について
日時 : 8月2日(土)17時30分~20時30分(予定)
会場 : 滝ノ水小学校グランド
雨天中止の場合でも、体育館で飲み物の引き換えと抽選会は行います。
3 「シニアのつどい in 滝ノ水」出展作品募集について
70歳以上の方による作品を募集しています。
出展される方は、別添の「作品大募集」のチラシ(白色)に、お名前、作品名、ジャンル、大きさをご記入ください。
4 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 7月20日(日)午前9時~9時30分 (雨天時は翌日曜日に順延)
天候が危ぶまれるときは、当日8時30分までにホームページにてお知らせします。
暑くなりそうですが、多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日時 : 7月22日(火) 午前9時~(雨天実施)
今月は24日(火)です。
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他
・ 警察より 「滝ノ水交番」、「交通事故防止のポイント・SNSでの詐欺に注意」
・ 消防より 「豪雨等水害から命を守るために」
・ 「滝ノ水学区たより」
・ 「緑区映画新聞 エピソード大募集」
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただきありがとうございました。
募金をしていただいた方には、後日、日赤の領収印が押された白封筒を、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収をお願いします。
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和7年5月18日
今月の回覧版(5月)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 防災スピーカーを使用した全市一斉情報伝達訓練の実施について
5月25日(日)朝に防災スピーカーからサイレンが流れます。この機会に防災情報の収集をお試しください。詳細は別添のとおり。
2 草木類収集について
草木類の資源化推進のため草木類収集を行いますのでご利用ください。今年度は年3回収集があり、事前申込制です。詳細は別添のとおり。
3 水銀使用製品等の排出方法について
可燃ごみ、不燃ごみには出さないでください。適正な排出方法などは別添資料をご確認ください。
4 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 6月15日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
場 所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
できるだけ参加し、参加者名簿に人数を記入してください。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日 時 : 6月24日(火) 午前9時~(雨天実施)今月は27日(火)です。
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 滝ノ水北自治会ホームページのお知らせ
公園清掃・学区行事について、雨天等による開催中止のお知らせのほか、回覧板の内容等も確認できますので、ぜひご利用ください。右のQRコードからアクセスしてください。
7 その他 回覧資料
「警察より 学区安全情報」 「消防より 消防団員募集」 「滝ノ水学区たより」
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただきありがとうございました。
募金をしていただいた方には、後日、日赤の領収印が押された白封筒を、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収をお願いします。
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
今月の回覧版(令和7年4月版)
令和7年4月20日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水北自治会総会について
3月30日(日)、滝ノ水コミセンにて開催され、議案はすべて可決されました。
内容については別添資料をご覧ください。(添付省略)
2 自治会年会費3,000円を5/10(土)までに班長が集金に伺いますが、それまでに班長宅へご持参いただけると助かります。
3 学区防災訓練について
日 時:4月27日(日) 9時30分から
場 所:滝ノ水小学校校庭
※当日朝9時に「我が家は無事です」のプレートを自宅玄関先に掲げてください。
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時:5月18日(日)午前9時~9時30分
場 所:旭黒石公園、滝の水公園北側・西側街路樹
※ 雨天の場合は次の日曜日25日です。
できるだけ参加し、参加者名簿に人数を記入してください。
なお、清掃活動終了後、3世代交流グランドゴルフ大会に向けた全体練習を行います。ぜひ、多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
5月27日(火)午前9時~(雨天実施) 今月は22日(火)です。
回収量が減っております。自治会の貴重な財源となりますので、ぜひご協力をお願いします。
6 赤十字活動資金(社資)募集について
ご協力いただける世帯は、「赤十字会員加入申込書(白封筒)」を、町内会費と併せて班長へ提出をお願いします。
7 その他 回覧資料
「愛知・名古屋2026大会ボランティア募集」
…ボランティアが不足しています。1日からでも参加可能です。
「福祉だより」
「滝ノ水交番だより」
「滝ノ水中学校合唱部 ご支援のお願い」
「警察より マイナ免許証」
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
今月の回覧版(令和7年3月版)
令和7年3月15日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 4月20日(日) 午前9時~9時30分
雨天の場合は、次の日曜日4月28日です。
場所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
4月22日(火)今月は3月25日(火)
3 その他回覧資料
・ 滝ノ水学区シニアいきいきサロン
・ 防犯あいち
・災害時プレート
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和7年2月16日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 令和7年度滝ノ水北自治会総会について
日時:3月30日(日) 午前9時30分から
場所:滝ノ水コミュニティセンター 2階会議室
※「令和7年度滝ノ水北自治会総会のお知らせ」を各戸1枚ずつお取りいただき、
欠席の場合は必ず委任状に氏名を記入し、3月8日(土)までに班長へ提出していただくようお願いします。
2 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:3月16日(日)午前9時~9時30分
※ 雨天の場合は次の日曜日(23日)です。
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
3 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
3月25日(火)
今月は25日(火)です。
4 その他回覧資料
・「2025年度 滝ノ水 あかちゃんあつまれ」
・「滝ノ水交番」
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和7年1月19日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:2月16日(日)午前9時~9時30分 雨天予備日は翌日曜日23日です。
寒い中大変ですが、たくさんの方の参加をお願いします。
場所:旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
2月25日(火)午前9時~ 今月は28日(火)午前9時~
3 その他回覧資料
・ 福祉だより
~「福祉ふれあいまつり」 開催
令和7年2月22日(土) 9時30分~11時30分
滝ノ水小学校 体育館
・認知症サポーター養成講座案内
令和6年12月15日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 年末年始のごみ収集について
・可燃ごみ・発火性危険物・プラ製容器包装・電池類
年内最終 12月30日(月)、年始最初 1月6日(月)
・紙製容器包装・ペットボトル・空き瓶・空き缶
年内最終 12月31日(火)、年始最初 1月7日(火)
1月の不燃ごみ・粗大ごみの収集日は、1週ずれますので注意してください。
・不燃ごみ
年内最終12月11日(第2水曜日)、年始最初1月15日(第3水曜日))
・粗大ごみ
年内最終12月25日(第4水曜日)、年始最初1月29日(第5水曜日)
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
1月28日(火)午前9時~ 今月12月は24日(火)です。
3 緑消防署からのお知らせ (添付省略)
~気をつけてスプレー缶等の取扱い!!
4 福祉ふれあいまつり (添付省略)
日 時 : 令和7年2月22日(土) 9時30分から11時半
会 場 : 滝ノ水小学校体育館
5 子ども会年末パトロール実施
12月27日(金) 20時00分から20時25分 町内一周
集合場所 : 旭黒石公園
消防団とともに、子ども会による夜間パトロールを行います。
6 令和5年度成人式
日 時 : 令和7年1月13日(月・成人の日) 13時から (12時30分受付開始)
会 場 : 緑文化小劇場
7 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 1月19日(日)午前9時~9時30分 雨天予備日は翌日曜日26日です。
寒い中大変ですが、落葉が多いのでたくさんの方の参加をお願いします。
場 所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
8 その他回覧資料(添付省略)
・ 滝ノ水交番だより
※ 愛護会活動の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和6年11月17日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 警察からのお知らせ
・ 地域安全対策ニュース
・ 国際電話番号による特殊詐欺が急増中
2 消防署からのお知らせ
・ 火災発生情報について
3 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 :12月15日(日)午前9時~9時30分 予備日 22日(日)
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
4 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
12月24日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
5 その他回覧資料
・ 安心・安全で快適なまちづくりキャンペーン
・ 緑区防災フェスタ 2024
・ 防犯あいち
・ たきっこクラブ 滝ノ水学童保育所
・ 滝ノ水学区たより
※ 運動会や3世代交流グラウンドゴルフ大会の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和6年10月20日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水学区運動会について
体育館での開催となりましたが、皆さんのご協力のおかげで、無事に終えることができました。今年は中学生の参加も多数ありました。参加された方お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします。
2 「秋の火災予防運動について」及び「消防局からのお知らせです!」
11月9日から15日までの7日間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。これを機会に、住宅用火災警報器の設置又は点検を実施してください。詳しくは別添のとおりです。
3 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 11月17日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
場 所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
11月26日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
7 コミセン祭り開催のお知らせ
令和5年11月17日(日) 午前9時半から午後3時半まで
於:滝ノ水コミュニティセンター
別添のとおりです。
8 伊勢神宮初詣バスツアー
コース等詳細は別添のとおりです。
9 その他回覧資料
・ 舗装工事について
・ 水道工事のお知らせ
※ 運動会や3世代交流グラウンドゴルフ大会の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和6年9月15日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日時:10月6日(日) 8時50分から12時30分
場所:滝ノ水小学校 校庭
テントやブルーシート、椅子等を持ち込みますので、設営や終了後の撤収作業にご協力ください。
チラシ(黄色い用紙)を各1枚ずつお取りください。
※ 雨天時は、当自治会は不参加とします。お弁当は旭黒石公園にて、受け取りをお願いします。その際は、当日朝8時までに、ホームページでお知らせします。
2 赤い羽根共同募金について
赤い羽根をお取りください。ご賛同いただける方は、10月6日(日)までに添付の封筒で募金を班長までお届けください。皆さんのご協力をお願いします。
3 3世代交流グランドゴルフ大会について
10月20日(日)9時45分から 旭黒石公園にて、公園・街路樹清掃終了後行います。※雨天時は、翌週の日曜日(27日)に順延とします。
※雨天時、お弁当は20日に公園にてお渡しします。(11時頃)
4 令和6年緑区成人式について
令和7年1月13日(月・祝)午後1時~
緑文化小劇場
5 2024年度 滝ノ水学区子ども会主催合同行事 「わくわくサイエンスショー」開催
日時:12月1日(日)14時~15時
場所:滝ノ水小学校体育館 参加費:400円
詳細は、別紙のとおり
6 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:10月20日(日)午前9時~9時30分 (雨天時は翌日曜日に延期)
場所:旭黒石公園、滝ノ水公園北・西側街路樹
7 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
10月22日(火)午前9時~ (雨天時も実施)
9月は24日(火)です。
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
9 その他回覧資料
・みどり・シティ・フェスティバル
・防犯あいち
・滝ノ水学区地域ミニ集会
※ 運動会や3世代交流グラウンドゴルフ大会の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
令和6年8月19日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日 時 : 10月6日(日) 8時50分から12時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
当日、参加いただける方は、別紙申込書にご記入ください。
応援だけでも大歓迎です。
2 3世代交流グランドゴルフ大会について
日 時 : 10月20日(日) 9時45分から (雨天時は翌日曜日に延期)
場 所 : 旭黒石公園
参加希望の方は、別紙「参加申込書」にご記入ください。
幅広い世代の参加をお待ちしています。
3 シニアのつどい in 滝ノ水について
日 時 : 9月22日(日) 9時30分から11時45分
場 所 : 滝ノ水小学校 体育館
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 9月15日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に延期)
場 所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
暑い中ですが、短い時間ですので多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
9月24日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他回覧資料
・滝の水学童保育 求人情報
・福祉だより
・滝ノ水交番
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
運動会やグランドゴルフ大会等の雨天時の対応をお知らせします。
令和6年7月21日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 夏祭りについて
日 時 : 8 月3日(土) 17時30分から20時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
進 行
17時15分 抽選番号付きうちわ配布、飲み物引き換え開始
18時15分 踊り開始
19時15分 学童トーチトワリング
20時00分 抽選会
20時30分 夏祭り終了
「夏祭りのお知らせ」を1枚お取りください。 飲み物引換券がついています。
雨天中止の場合でも、抽選会と飲み物の引き換えは、16時から17時に小学校体育館で行います。
※中止の場合は、当自治会のホームページでお知らせします。
2 「シニアのつどい in 滝ノ水」について
日 時 : 9月22日(日) 9時30分から11時45分
場 所 : 滝ノ水小学校 体育館
70歳以上の方、是非参加してください。
3 緑区社会福祉協議会 賛助会員募集について
別紙のとおり
社会福祉協議会の活動にご賛同をいただける方は、「新規賛助会員申込書」と「賛助会員加入希望者用封筒」を1部ずつ取って、会長(渡辺)までご連絡をください。
4 たきっこ子ども会 ラジオ体操について
8月26日(月)から28日(水) 於:旭黒石公園
6時30分から始まります。 雨天中止
5 公園及び街路樹愛護会活動の実施
8月は休止します。
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
8月27日(火)午前9時~(雨天実施) 7月は23日(火)です。
7 その他回覧資料
・ みどりのふくし 第98号
・ 防犯 あいち
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
令和6年6月16日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 緑土木事務所より、舗装工事について
別添のとおり
2 夏まつりの開催について
日 時 : 8月3日(土) 17時30分~20時30分(予定)
会 場 : 滝ノ水小学校グランド
雨天中止の場合でも、体育館で飲み物の引き換えと抽選会は行います。
3 「シニアのつどい in 滝ノ水」出展作品募集について
70歳以上の方による作品を募集しています。
出展される方は、別添の「作品大募集」のチラシ(白色)に、お名前、作品名、ジャンル、大きさをご記入いただき、7月20日(土)までに班長までお寄せください。
4 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 7月21日(日)午前9時~9時30分 (雨天時は翌日曜日に順延)
天候が危ぶまれるときは、当日8時30分までにホームページにてお知らせします。
暑くなりそうですが、多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日 時 : 7月23日(火) 午前9時~(雨天実施)
今月は25日です。
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他
・ 滝ノ水交番
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただいた方には、日赤の領収印が押された白封筒と、その中に日赤のシールを入れて、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収ください。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
令和6年5月20日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 6月16日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日 時 : 6月25日(火) 午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
3 滝ノ水北自治会ホームページのお知らせ
昨年度から当自治会のホームページを開設しております。
公園清掃・学区行事について、雨天等による開催中止のお知らせのほか、回覧板の内容等も確認できますので、ぜひご利用ください。
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただきありがとうございました。 募金をしていただいた方には、後日、日赤の領収印が押された白封筒を、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収をお願いします。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
令和6年4月17日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水北自治会総会について
3月31日(土)、滝ノ水コミセンにて開催され、議案はすべて可決されました。
内容については別添資料をご覧ください。
2 自治会年会費\3,000円を5/11(土)までに班長が集金に伺いますが、それまでに班長宅へご持参いただけると助かります。
3 学区防災訓練について
日 時:5月12日(日) 9時30分から
場 所:滝ノ水小学校校庭
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時:5月19日(日)午前9時~9時30分
場 所:旭黒石公園、滝の水公園北側・西側街路樹
※ 雨天の場合は次の日曜日26日です。
できるだけ参加し、参加者名簿に人数を記入してください。
なお、清掃活動終了後、3世代交流グランドゴルフ大会に向けた全体練習を行います。ぜひ、多くの方の参加をお願いします。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
5月28日(火)午前9時~(雨天実施)
回収量が減っております。自治会の貴重な財源となりますので、ぜひご協力をお願いします。
6 赤十字活動資金(社資)募集について
ご協力いただける世帯は、「赤十字会員加入申込書(白封筒)」を、町内会費と併せて班長へ提出をお願いします。
7 その他 回覧資料
「名古屋市消防署からのお知らせ」「福祉だより」「滝ノ水交番だより」
別添のとおり
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
別添資料
別添資料
令和6年3月31日開催_総会における議決事項
1 令和6年度 滝ノ水北自治会 役員・班長
1 役 員
会 長 2班 渡辺 亜生(区政協力委員兼務)
副会長 3班 中村 彰
会 計 2班 松田 康子
民生委員 2班 柴田百合子(児童委員兼務)
保健環境委員 7班 南 真奈美
体育委員 1班 片田 喜直 (街路樹愛護会会長兼務)
体育委員 2班 渡辺 真
体育委員 4班 秋元 裕介
体育委員 4班 加藤 雅之
子ども会 6班 篠原 真梨(体育委員副兼務)
子ども会 3班 間島美也子(体育委員副兼務)
子ども会 1班 藤本早代子 (体育委員副兼務)
敬老会 6班 西脇 正尚
敬老会 4班 加藤 雅代
6班 門田 明美
会計監査 2班 柴田百合子
会計監査 6班 門田 明美
愛護会会長 6班 廣﨑 義一
2 班 長
1班-1 馬崎 賢二(防災会役員兼務)
1班-2 木原 幸子(防災会役員兼務)
2班 渡辺 亜生(防災会役員兼務)
3班-1 松明 竜輔(防災会役員兼務)
3班-2 冨田 哲永(防災会役員兼務)
4班 中島 稔 (防災会役員兼務)
5班 安藤 光良(防災会役員兼務)
6班 畑野 浩志(防災会役員兼務)
7班 薮下 隆司(防災会役員兼務)
2 会則の変更
3 班構成の変更
令和6年3月17日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:4月21日(日) 午前9時~9時30分 雨天の場合は、次の日曜日4月28日です。
場所:旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
4月23日(火)午前9時~ 今月は3月26日(火)午前9時~
3 その他回覧資料
・ 滝ノ水学区シニアいきいきサロン
・ 自転車安全利用五則
・ 大規模地震への安全対策について ~能登半島地震から学ぶ~
・ 防犯あいち
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
回覧(2月版)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 令和5年度滝ノ水北自治会総会について
日 時 : 3月31日(日) 午前9時30分から
場 所 : 滝ノ水コミュニティセンター 2階会議室
※「令和5年度滝ノ水北自治会総会のお知らせ」を各戸1枚ずつお取りいただき、出欠票、欠席の場合は必ず委任状に氏名を記入し、3月2日(土)までに班長へ提出していただくようお願いします。
2 資源集積場所の移転について
元自治会長の福岡様の南側に設置されていた資源集積場所が向かいの平岩農園の北東角に移転しました。2月13日(火)から新しい集積場所での回収となります。皆様のご協力をお願いします。(別添のとおり。)
3 大規模地震への安全対策について
~ 能登半島地震から学ぶ
家庭の家具の転倒防止対策の見直しをお願いします。(別添のとおり。)
4 令和7年「緑区成人式」について
日 時 : 令和7年1月13日(月・祝) 午後1時から
会 場 : 緑文化小劇場
5 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 3月17日(日)午前9時~9時30分※ 雨天の場合は次の日曜日(24日)です。
場 所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
3月26日(火)午前9時~ 今月は27日(火)午前9時~ (別添の用紙をご利用ください。)
7 その他回覧資料
・「2024年度 滝ノ水 あかちゃんあつまれ」
・「みどりのふくし」 第97号
・「滝ノ水交番」
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
回覧(1月版)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時: 2月18日(日)午前9時~9時30分 雨天予備日は翌日曜日25日です。
寒い中大変ですが、たくさんの方の参加をお願いします。
今月は、21日(日)です。
場 所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
2月27日(火)午前9時~ 今月は23日(火)午前9時~
今月も用紙をご用意しましたので1枚ずつお取りください。
3 その他回覧資料
・ 福祉だより
~「福祉ふれあいまつり」 開催
令和6年2月24日(土) 9時30分~11時30分
滝ノ水小学校 体育館
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
回覧(12月版)
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 年末年始のごみ収集について
可燃ごみ等 12月28日(木)/1月 4日(木)
プラ包装等 12月25日(月)/1月 8日(月)
紙製容器等 12月26日(火)/1月 9日(火)
不燃ごみ 12月13日(水)/1月17日(水)
粗大ごみ 12月27日(水)/1月31日(水)
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
1月24日(火)午前9時~ 今月12月は26日(火)です。
12月から資源収集日に使っていただく用紙をご用意しました。1枚ずつお取りください。
3 緑消防署からのお知らせ
~気をつけてスプレー缶等の取扱い!!
4 福祉ふれあいまつり
日時 : 令和6年2月24日(土) 9時30分から12時
会場 : 滝ノ水小学校体育館
5 子ども会年末パトロール実施
12月26日(火) 20時00分から20時30分 町内一円
集合場所 : 旭黒石公園
消防団とともに、子ども会による夜間パトロールを行います。
6 令和5年度成人式
日時 : 令和6年1月8日(月・成人の日) 13時から (12時30分受付開始)
会場 : 緑文化小劇場
7 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 :1月21日(日)午前9時~9時30分 雨天予備日は翌日曜日28日です。
寒い中大変ですが、落葉が多いのでたくさんの方の参加をお願いします。
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
8 ご利用ください! 行政相談 (別添)
身近にお困りごとがありましたらご利用ください。
9 その他回覧資料
・ 上下水道局緑営業所の移転
・ 滝ノ水交番だより
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
令和5年11月19日
自治会会員 各位
自治会長職(兼区政協力委員)について
日頃は、滝ノ水北自治会の活動に対し、格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼を申し上げます。
さて、私は、来年3月で1期2年の任期を終えることとなります。これに伴い、自治会長職(兼区政協力委員)を辞し、後任の方に引き継ぎたいと考えております。私は、かねてから、特定の人が長期にわたり会長職に留まることは適切でないと考えています。他の多くの自治会のように、1年あるいは1期2年で会長職を交代していくことが望ましいのではないでしょうか。また、これまで会長職に集中していた職務について、役員や班長を中心に役割分担を明確にし、協力体制を強化することにより、会長職の負担を軽減していきたいとも考えています。
こうしたことを踏まえ、どなたか、お願いできる方はいらっしゃらないでしょうか。新たに会長職に就いていただける方は以下までご連絡ください。
なお、いらっしゃらない場合には、来年度の班長から選任することとしたいと思います。よろしくご理解をいただきますようお願いします。
滝ノ水北自治会長 廣﨑
回覧(11月版)
令和5年11月19日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
〇 自治会長職(兼区政協力委員)について
(下記)
1 警察からのお知らせ
・ 安心安全マニュアル ―犯罪から身を守るために―
・ 国際電話番号による特殊詐欺が急増中
2 消防署からのお知らせ
・ リチウムイオン電池火災に気を付けて
3 プラスチック資源収集について
来年4月から取り扱いが変更になります。
・ これまでのプラスチック製品のうち、バケツやハンガーなどのプラスチックのみでできている製品については、プラスチック製容器包装とあわせてプラスチック資源として収集します。
・ 資源用指定袋か無色透明の袋以外は使えなくなります。
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 12月17日(日)午前9時~9時30分
年末のため雨天予備日はありません。雨天中止とします。
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
12月26日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他回覧資料
・ 老人クラブ会員募集
・ 緑区防災フェスタ 2023
・ 防犯あいち
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 滝ノ水北自治会のホームページへは、下のQRコードからアクセスしてください
令和5年11月19日
自治会会員 各位
自治会長職(兼区政協力委員)について
日頃は、滝ノ水北自治会の活動に対し、格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼を申し上げます。
さて、私は、来年3月で1期2年の任期を終えることとなります。これに伴い、自治会長職(兼区政協力委員)を辞し、後任の方に引き継ぎたいと考えております。私は、かねてから、特定の人が長期にわたり会長職に留まることは適切でないと考えています。他の多くの自治会のように、1年あるいは1期2年で会長職を交代していくことが望ましいのではないでしょうか。また、これまで会長職に集中していた職務について、役員や班長を中心に役割分担を明確にし、協力体制を強化することにより、会長職の負担を軽減していきたいとも考えています。
こうしたことを踏まえ、どなたか、お願いできる方はいらっしゃらないでしょうか。新たに会長職に就いていただける方は以下までご連絡ください。
なお、いらっしゃらない場合には、来年度の班長から選任することとしたいと思います。よろしくご理解をいただきますようお願いします。
滝ノ水北自治会長 廣﨑
回覧(令和5年10月版)
令和5年10月15日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水学区運動会について
何とか運動会終了までは雨も降らず、無事に終えることができました。参加された方 お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いします。特に一般の方のリレーへの参加にご協力ください。
2 3世代グラウンドゴルフ大会について
夜から降り続いた雨のため、グラウンド状態が悪く、公園清掃とあわせて22日(日)に順延としました。
3 赤い羽根共同募金について
多くの方にご協力をいただき、ありがとうございました。別添のとおり領収書をいただきましたので回覧します。なお、7月にご協力をいただきました緑区社会福祉協議会賛助会費の領収書についても、併せて回覧をします。
4 「秋の火災予防運動について」及び「消防局からのお知らせです!」
11月9日から15日までの7日間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。これを機会に、住宅用火災警報器の設置又は点検を実施してください。詳しくは別添のとおりです。
5 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 11月19日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
場 所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
11月28日(火)午前9時~(雨天実施)自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
7 マクドナルド相生山店のオープンにあたって
別添のとおりです。
8 滝ノ水学童保育所入所説明会の開催について
別添のとおりです。
9 コミセン祭り開催のお知らせ
令和5年11月19日(日) 午前9時から午後3時まで
於:滝ノ水コミュニティセンター
別添のとおりです。
10 伊勢神宮初詣バスツアー
コース等詳細は別添のとおり
参加希望の方は、会長(廣﨑)までご連絡ください。
11 その他回覧資料
・ 緑区消防団連合観閲式開催のお知らせ
・ 滝の水交番
・ みどりのふくし第96号
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 3世代交流グラウンドゴルフ大会の雨天時の対応については、当自治会のホームページでお知らせします。下のQRコードからアクセスしてください。
回覧(令和5年9月版)
令和5年9月17日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日時 : 10月8日(日) 8時50分から12時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
テントやブルーシート、椅子等を持ち込みますので、設営や終了後の撤収作業にご協力ください。
チラシ(青い用紙)と「滝ノ水学区運動会参加者」を各1枚ずつお取りください。
※ 雨天時は、当自治会は不参加とします。お弁当は、ご自宅へお持ちします。その際は、当日朝8時までに、ホームページでお知らせします。
2 赤い羽根共同募金について
赤い羽根をお取りください。ご賛同いただける方は、10月1日(日)までに添付の封筒で募金を班長までお届けください。皆さんのご協力をお願いします。
3 3世代交流グランドゴルフ大会について
10月15日(日)9時45分から 於)旭黒石公園
公園・街路樹清掃終了後行います。雨天時は、翌週の日曜日(22日)に順延とします。
4 寝具クリーニングサービス事業について
対象は、70歳以上の一人暮らしの方で、布団干しが困難な人
詳細は別紙のとおり。
5 令和6年緑区成人式について
令和6年1月8日(月・祝) 午後1時~
緑文化小劇場
6 2023年度 滝ノ水学区子ども会主催合同行事 「大道芸パフォーマンスショー」開催
日 時:12月3日(日)14時~15時
場 所:滝ノ水小学校体育館
詳細は、別紙のとおり。
7 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:10月15日(日)午前9時~9時30分 (雨天時は翌日曜日に延期)
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
8 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
10月24日(火)午前9時~ (雨天時も実施)
9月は26日(火)です。
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
9 その他回覧資料
・ みどり・シティ・フェスティバル
・ 「特殊詐欺が多発しています」
・ 防犯あいち
※ ホームページでは、資料の添付を省略しています。
※ 運動会や3世代交流グラウンドゴルフ大会の雨天時の
対応については、当自治会のホームページでお知らせし
ます。下のQRコードからアクセスしてください。
令和5年度滝ノ水学区運動会参加者
◇町内対抗リレー (男女各4名)
予選 ① 篠原 美咲、② 篠原 大空、③ 斎田 朱花、④ 渡邊 眞、
⑤ 丹波 そよか、➅ 斎田 真希、⑦ 篠原 真梨、⑧ 渡辺 翼
決勝 ① 篠原 美咲、② 渡邊 晟、③ 斎田 朱花、④ 渡辺 旭、
⑤ 丹波 そよか、➅ 渡辺 翼、⑦ 篠原 真梨、⑧ 斎田 真希
※下線は、トラック1周
◇玉入れ (一組20名 組制限なし)
片田 喜直、片田 美穂、斎田 真希、斎田 朱花、斎田 実花、新井 隆政、
新井 利美、新井 友美、渡邊 脩、渡邊 晟、渡邊 眞、渡邊 百合子、
丹波 そよか、渡辺 翼、渡辺 旭、渡辺 亜生、渡辺 真、宮崎 凌佑、
宮崎 杏彩、中筋 悠介、後藤 恭子、丸 英子、間島 乃幸、間島 美也子、
伊藤 来紗、渡邊 侑來、村瀬 史弛、村瀬 佐江子、長坂 望、長坂 岳、
黒宮 晴孝、黒宮 こなつ、秋元 裕斗、藤平 愛梨、福田 暖
◇パン食い
片田 喜直、片田 美穂、斎田 実花、新井 隆政、渡邊 脩、渡邊 晟、
渡邊 眞、渡邊 百合子、篠原 翼、篠原 真梨、篠原 大空、篠原 美咲、
丹波 そよか、渡辺 翼、渡辺 旭、渡辺 亜生、渡辺 真、宮崎 凌佑、
宮崎 杏彩、中筋 悠介、後藤 恭子、丸 英子、松田 康子、柴田 百合子、
伊藤 来紗、渡邊 侑來、村瀬 史弛、村瀬 佐江子、長坂 望、長坂 岳、
黒宮 晴孝、黒宮 こなつ、髙木 実千代、髙木 菜由、加藤 広之、藤平 愛梨、秋元 裕斗
◇消防団競技 (11名)
丹波 そよか、宮崎 杏彩、間島 乃幸、伊藤 来紗、渡邊 侑來、村瀬 史弛、
長坂 望、黒宮 晴孝、黒宮 こなつ、藤平 愛梨
◇5人6脚 (一組5名 組制限なし)
丹波 そよか、渡辺 翼、渡辺 亜生、宮崎 凌佑、渡邊 侑來
村瀬 史弛、長坂 望、黒宮 晴孝、藤平 愛梨、
◇お楽しみゲーム (親子一組 組制限なし)
片田親子、斎田親子、新井親子、宮崎親子、長坂親子 1、長坂親子 2、福田親子、
秋元親子
◇応援のみ
斎田 直子、渡邊 威、丹波 ほのか、丹波 聡子、宮崎 征典、伊藤 ちはる、
渡邊 未裕希、渡邊 正芳、髙木 澄江、加藤 きゑ、長坂 玲子、長坂 遼、
黒宮 祥男、黒宮 なつき、藤平 朋子、福田 旭、福田 響己、松田 義彦、
秋元 湊太
※ 次の競技が人数不足になっています。
参加協力をお願いします。
「玉入れ」…5人 「5人6脚」…1人
集合係:子ども会(丹波聡子・渡邊未裕希・藤平朋子)
設営・撤収係:体育委員(片田喜直・馬崎賢二)
器具係:体育委員(秋元裕介・加藤雅之)
本 部:松田義彦
回覧(令和5年8月版)
令和5年8月7日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 運動会について
日時 : 10月8日(日) 8時50分から12時30分
場所 : 滝ノ水小学校 校庭
当日、参加いただける方は、別紙申込書にご記入ください。
応援だけでも大歓迎です。
2 3世代交流グランドゴルフ大会について
日時 : 10月15日(日) 9時45分から (雨天時は翌日曜日に延期)
場所 : 旭黒石公園
参加希望の方は、別紙「参加申込書」にご記入ください。
幅広い世代の参加をお待ちしています。
3 シニアのつどい in 滝ノ水について
日時 : 9月24日(日) 9時30分から11時45分
場所 : 滝ノ水小学校 体育館
4 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 :9月17日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に延期)
場所 :旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
暑い中ですが、短い時間ですので多くの方の参加をお願いします。
※ 8月は休止です。
5 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
9月26日(火)午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な収入源です。ぜひ、ご協力をお願いします。
6 その他回覧資料
・ 関東大震災 100年 次の100年への備え
・ 福祉だより
・ 滝ノ水交番
回覧(令和5年7月版)
令和5年7月9日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 夏祭りについて
日 時 : 8 月5日(土)17時30分から20時30分
場 所 : 滝ノ水小学校 校庭
進 行
17時15分 抽選番号付きうちわ配布、飲み物引き換え開始
18時15分 踊り開始
19時15分 学童トーチトワリング
20時00分 抽選会
20時30分 夏祭り終了
「夏祭りのお知らせ」を1枚お取りください。 飲み物引換券がついています。
雨天中止の場合でも、抽選会と飲み物の引き換えは、16時から17時に小学校体育館
で行います。
※中止の場合は、当自治会のホームページでお知らせします。
2 「シニアのつどい in 滝ノ水」について
日 時 : 9月24日(日) 9時30分から11時45分
場 所 : 滝ノ水小学校 体育館
70歳以上の方、是非参加してください。
3 緑区社会福祉協議会 賛助会員募集について
別紙のとおり
社会福祉協議会の活動にご賛同をいただける方は、「新規賛助会員申込書」と「賛助会員加入希望者用封筒」を1部ずつ取って、廣﨑(会長)までご連絡をください。廣﨑が伺います。
なお、昨年度賛助会員になっていただいた方は、廣﨑が、別途伺います。
4 たきっこ子ども会 ラジオ体操について
8月28日(月)から31日(木) 於:旭黒石公園
6時30分から始まります。 雨天中止
5 公園及び街路樹愛護会活動の実施
8月は休止します。
6 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
8月22日(火)午前9時~(雨天実施) 7月は25日(火)です。
7 その他回覧資料
・ 「自転車安全利用五則」 と 「電動キックボード どうなる !? どう乗る !?」
・ 特殊詐欺被害に遭う人はどんな人?
・シニアのつどい in 滝ノ水
・ みどりのふくし 第92号
・ 防犯 あいち
回覧(令和5年6月版)
令和5年6月18日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 熱中症対策について
別添のとおり
2 地域安全対策ニュース&特殊サギに注意を!
別添のとおり
3 夏まつりの開催について
日 時 : 8月5日(土) 17時30分~20時30分(予定)
会 場 : 滝ノ水小学校グランド
雨天中止の場合でも、体育館で飲み物の引き換えと抽選会は行います。
4 「シニアのつどい in 滝ノ水」出展作品募集について
70歳以上の方による作品を募集しています。
出展される方は、別添の「作品大募集」のチラシ(白色)に、お名前、作品名、ジャンル、大きさをご記入いただき、7月22日(土)までに班長までお寄せください。
5 保健環境委員の活動について
別添のとおり
6 緑区地産地消事業へのご協力について
別添とおり
7 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日 時 : 7月16日(日)午前9時~9時30分 (雨天時は翌日曜日に順延)
天候が危ぶまれるときは、当日8時30分までにホームページにてお知らせします。
暑くなりそうですが、多くの方の参加をお願いします。
8 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日 時 : 7月25日(火) 午前9時~(雨天実施)
今月は27日です。
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
滝ノ水北自治会ホームページは
右のQRコードからアクセスしてください。
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただいた方には、日赤の領収印が押された白封筒と、その中に日赤のシールを入れて、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収ください。
9 その他
・ 滝ノ水学区地域ミニ集会
・ 滝ノ水交番
回覧(令和5年5月版)
令和5年5月20日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 公園及び街路樹愛護会清掃活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時:6月18日(日)午前9時~9時30分(雨天時は翌日曜日に順延)
参加者が減っています。お子さんも一緒にできるだけ参加してください。
2 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
日時 : 6月27日(火) 午前9時~(雨天実施)
自治会の貴重な財源になります。ぜひ、ご協力をお願いします。
3 滝ノ水北自治会ホームページのお知らせ
今年度から当自治会のホームページを開設しました。
公園清掃・学区行事について、雨天等による開催中止のお知らせのほか、回覧板の内容等も確認できますので、ぜひご利用ください。
右のQRコードからアクセスしてください。
※ 日本赤十字社活動資金(社資)へのご協力をいただきありがとうございました。
募金をしていただいた方には、後日、日赤の領収印が押された白封筒を、ご自宅のポストに投函させていただきますのでご査収をお願いします。
※ ホームページでは別添資料の添付は省略しています。ご承知おきください。
回覧(令和5年4月版)
令和5年4月16日
自治会会員各位
滝ノ水北自治会
1 滝ノ水北自治会総会について
4月8日(土)、滝ノ水コミセンにて開催され、議案はすべて可決されました。
内容については別添資料をご覧ください。
2 自治会年会費3,000円を5/13(土)までに班長が集金に伺いますが、それまでに班長宅へご持参いただけると助かります。
3 自治会ホームページの開設について
アクセス方法等については別添参照
4 学区防災訓練について
日時:5月21日(日) 9時30分から
場所:滝ノ水小学校校庭
5 緑区における草帰類収集の実証実験について
昨年度に引続き、今年度は4回(5,6,10、11月)実施予定
実施日は広報なごや5月号のほか、新聞等で広報予定
6 滝ノ水消防団詰所の整備について
別添のとおり
7 公園及び街路樹愛護会活動(毎月第3日曜日)の実施について
日時 : 5月21日(日)午前9時~9時30分
場所 : 旭黒石公園、滝ノ水公園北側・西側街路樹
雨天の場合は次の日曜日28日です。
できる限り参加し、参加者名簿に人数を記入してください。
なお、清掃活動終了後、3世代交流グランドゴルフ大会に向けた全体練習を行います。 ぜひ、多くの方の参加をお願いします。
8 自治会の集団資源回収(毎月第4火曜日)について
5月23日(火)午前9時~(雨天実施)
回収量が減ってきております。自治会のお貴重な財源となりますので、ぜひご協力お願いします。
9 赤十字活動資金(社資)募集について
ご協力いただける世帯は、「赤十字会員加入申込書(白封筒)」を、町内会費と併せて班長へ提出をお願います。
10 子供会、PPK喜楽会への入会のお願い。
PPK喜楽会への入会案内は別添のとおり
11 「滝ノ水学区 災害時避難行動マップ」
「自転車の取締り強化中」
「認知症の人を介護さえている方 認知症について知りたい方に」
「福祉だより」、「滝ノ水緑地の森を守りたい! ずっと残したい」、「滝ノ水交番だより」
別添のとおり
※ ホームページでは別添資料の添付は省略しています。ご承知おきください。