竹花 佑介 研究室
長浜バイオ大学 発生遺伝学研究室
長浜バイオ大学 発生遺伝学研究室
メダカは日本在来の野生動物で、東南アジアには30種以上の近縁種が分布しています。また、メダカは生物学のさまざまな分野で利用されてきた実験動物でもあります。本研究室では、これらさまざまなメダカを使って、種内や種間における系統分化と、それにともなう性染色体や性決定遺伝子の進化について研究しています。2025年4月からはNBRPメダカの分担機関として収集・保存・提供業務を開始しました。ぜひご利用ください。
2025.04.01 ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)メダカの分担機関として収集・保存・提供業務を開始しました。
2024.06.06 ハブスメダカの性分化におけるGsdfの役割を解析した論文がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました。
2024.05.06 ハブスメダカを野外で40年ぶりに再発見した共著論文がIchthyological Researchに掲載されました。
2023.10.20 魚類性決定機構の多様性に関する共著総説がAnnual Review of Animal Biosciencesに掲載されました。
2023.07.01 研究内容を紹介した夢ナビ講義動画が公開されました。
2023.06.09 研究内容を紹介した夢ナビ講義テキストが公開されました。
Contact
竹花 佑介 Yusuke TAKEHANA
y_takehana [at] nagahama-i-bio.ac.jp
〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1266
長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部
アニマルバイオサイエンス学科
TEL:0749-64-8100 / FAX:0749-64-8140