高島町会





ー 地域の絆を大切にするまち ー

高島町会 会長よりご挨拶

『町会ホームページの開設に寄せて』

高島町会会長 小林 利彦


 高島町会は、昭和40年に結成された「日の出町会」が、昭和46年「高島平4丁目町会」

と改称され、翌昭和47年に現在の「高島町会」となり本年50周年を迎えました。現在の会

員は892世帯です。(*町会の沿革については「町会のあゆみ」をご参照ください)

 この50年間には様々な課題がありましたが、その時々の課題と向き合い解決を模索しな

がら、安心安全で住みよい地域社会を作ろうと真摯な活動を続けてまいりました。

 一昨年から続く新型コロナウイルス感染症により町会活動も変化してまいりました。資

源回収、防犯防災パトロール、広報たかしまの発行など日常的な活動に加え、三密を避け

た新しい行事への取り組みなども行い、さらに本年は創立50周年に当たり町会員の絆を

深めるべくシンボルマークを作成するとともに、このホームページを開設しました。

 今後とも、会員の親睦と交流を深め住んでよかった住み続けたい町であり続けるよう様

々な活動を実践してまいります。皆様のさらなるご支援ご協力をよろしくお願い申し上げ

ます。