題目:粉末中性子線回折による二次元三角格子磁性体 [Cu2(OH)3HCOO]における低温磁気構造の解明
形式:ポスター発表 (16pPS-9)
著者:藤田渉, 谷口貴紀
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/16
題目:粉末中性子回折によるカイラル分子性磁性体L-酒石酸銅(Ⅱ)の構造解析
形式:ポスター発表 (16pPS-26)
著者:大江真誠, 山口明, 明松凛也, 山根悠, 宮坂茂樹, 谷口貴紀, 藤田渉
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/16
題目:立方晶Kramers二重項系NdRuSn3における反強磁性秩序の抑制
形式:口頭発表 (16pSK303-4)
著者:森賢太郎, 山根悠, 谷口貴紀, 藤田全基, 山口明, 宮坂茂樹
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/16
題目:Feを9%置換したBi-2201系銅酸化物の超過剰ドープ領域における反強磁性秩序
形式:口頭発表 (17aSK313-8)
著者:小宮山陽太, T. Hong, 松田雅昌, 池田陽一, 谷口貴紀, 益田隆嗣, 桑原英樹, 黒江晴彦, 渡邊功雄, 藤田全基, 足立匡
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/17
題目:中性子粉末回折装置HERMESによるCeNiIn4の構造解析
形式:ポスター発表 (17aPS-8)
著者:橋本尚汰, 谷口貴紀, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/17
題目:一軸応力下アニール法の開発と量子臨界物質CeRhSnへの適用
形式:ポスター発表 (17aPS-73)
著者:來實大地, 志村恭通, 渡邉寛大, 谷口貴紀, 鬼丸孝博
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/17
題目:反強磁性ジグザグ構造をもつ直方晶DyCoSi2の磁気異方性
形式:口頭発表 (17pSK303-4)
著者:岡田信慈, 赤澤伸之輔, 鈴木大斗, 比嘉野乃花, 谷口貴紀, 鬼丸孝博
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/17
題目:立方晶PrRu2Sn2Zn18における非弾性中性子散乱の研究
形式:口頭発表 (18pSK110-3)
著者:田村柊斗, 脇舎和平, 中村光輝, 谷口貴紀, 吉澤正人, 中西良樹
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/18
題目:立方晶PrNi2の単結晶X線構造解析ならびに低温物性測定による相転移の探索
形式:口頭発表 (18pSK110-7)
著者:小田一瑛, 鈴木大斗, 渡邉寛大, 鄧賢達, 梅尾和則, 志村恭通, 谷口貴紀, 鬼丸孝博
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/18
題目:muSRを用いたLa3Co4Sn13における非磁性転移の観測とPr3Co4Sn13との比較
形式:口頭発表 (18pSK110-10)
著者:谷口貴紀, 岡部博孝, 中村惇平, 幸田章宏, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/18
題目:NOPTREX実験に向けた偏極原子核標的の開発のためのNd3+:LaAlO3結晶中における139La核の偏極度および緩和時間の測定
形式:口頭発表 (18pEK203-6)
著者:井出郁央, 河村しほり, 北口雅暁, 工藤壮太, 松下琢, 奥泉舞桜, 奥平琢也, 清水裕彦, 赤尾亮伍, 藤田全基, 池田陽一, 谷口貴紀, 飯沼昌隆, 岩田高広, 宮地義之, 佐藤拓海, 岩下芳久, 郡英輝, 他NOPTREX Collaboration
会議名:日本物理学会 (第80回年次大会) (2025年9月16日~19日)
場所、年月:広島大学(東広島キャンパス), 2025/9/18
題目: Impurity substitution effects on Cu spin correlations in T*-type cuprates
形式:poster (P-25)
著者:Kaede Isomura, Kota Kudo, Motofumi Takahama, Peiao Xie, Tong Wang, Takanori Taniguchi, Hidetaka Okabe, Akihiko Koda, Isao Watanabe, and Masaki Fujita
会議名:HYPER FINE 2023 (2023年11月13日~17日)
場所、年月:Nara, 2023/11/14
題目: Annealing and doping effects on magnetism for the T∗-type (La, Eu, Sr)2CuO4-yFy cuprates
形式:poster (P-23)
著者:Peiao Xie, Motofumi Takahama, Takanori Taniguchi, Hidetaka Okabe, Akihiko Koda, Isao Watanabe, and Masaki Fujita
会議名:HYPER FINE 2023 (2023年11月13日~17日)
場所、年月:Nara, 2023/11/14
題目:superconductivityand spin correlations in T*-type cuprate
形式:poster (PS2-29)
著者:Kaede Isomura, Peiao Xie,, Takanori Taniguchi, and Masaki Fujita
会議名:International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 (2023年8月8日~10日)
場所、年月:Sapporo, 2023/8/9
題目: Muon spin relaxation study in heavy fermion compound YbCu4Ni
形式:oral (SAM-02) Best Presentation Award
著者:Kotaro Osato, Takanori Taniguchi, Hirotaka Okabe, Yoichi Ikeda, Yusuke Nambu, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Dita Puspita Sari, Isao Watanabe, Akihiro Koda, Masaki Fujita
会議名:6th International Conference on Functional Materials Science 2022(2022年11月29日~11月30日)
場所、年月:Bali, 2022/11/30
題目: Annealing effect of T*-type cuprates Pr1.6Sr0.4CuO4
形式:oral
著者:Tong Wang, Takanori Taniguchi, Peiao Xie, Masaki Fujita
会議名:The 5th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science (2022年10月24日~27日)
場所、年月:Sendai, 2022/10/26
題目: Adiabatic Demagnetization Refrigeration with Heavy-Fermion Metal YbCu4Ni down to 0.2 K
形式:poster (F19-SF5-07)
著者:Yasukuki Shimura, Kenta Watanabe, Takanori Taniguchi, Kotaro Osato, Rikako Yamamoto, Yuka Kusunose, Kazunori Umeo, Masaki Fujita, Takahiro Onimaru, and Toshiro Takabatake
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/19
題目: Magnetic refrigeration below 1 K using a Yb-based intermetallic compound YbCu4Ni
形式:poster (F19-SF5-05)
著者:Kenta Watanabe, Yasuyuki Shimura, Takanori Taniguchi, Kotaro Osato, Rikako Yamamoto, Yuka Kusunose, Kazunori Umeo, Masaki Fujita, Takahiro Onimaru, and Toshiro Takabatake
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/19
題目: Single crystal growth and magnetism of YbCu4Au
形式:poster (F19-SF3A-04)
著者:Takanori Taniguchi, Kotaro Osato, Yusuke Nambu, Yoichi Ikeda, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Dita Puspita Sari, Isao Watanabe, Akihiro Koda, and Masaki Fujita
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/19
題目: Annealing effect of T*-type cuprates Pr1.6Sr0.4CuO4
形式:poster (P20-SF2A-17)
著者:Tong Wang, Takanori Taniguchi, Peiao Xie, Motofumi. Takahama, Kenhi. Ishii, Yoshihisa. Harada, Hisao Kiuchi, Masaki Fujita
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/20
題目: Cu K-edge X-ray absorption fine structure study of T'-type Re2CuO4 (Re: rare earth): Toward a unified understanding of the electronic state of T'-type cuprate
形式:poster (P19-SF2A-08)
著者:Masaki Fujita, Yizhou Chen, Shun Asano, Tong Wang, Peiao Xie, Shinnosuke Kitayama, Kenji Ishii, Daiju Matsumura, Takuya Tsuji, and Takanori Taniguchi
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/19
題目: 題目:Quantum critical phenomena in heavy fermion compound YbCu4Ni
形式:poster (P19-SF3A-20)
著者:Kotaro Osato, Takanori Taniguchi, Yoichi Ikeda, Yusuke Nambu, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Dita Puspita Sari, Isao Watanabe, Akihiro Koda, Masaki Fujita
会議名:The 29th International Conference on Low Temperature Physics (2022年8月18日~24日)
場所、年月:Sapporo, 2022/8/19
題目: Magnetic properties of Yb141 system investigated by mu+SR
形式:oral (A3-O5-04)
著者:Takanori Taniguchi, Koutaro Osato, Yusuke Nambu, Yoichi Ikeda, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Dita Puspita Sari, Isao Watanabe, Akihiro Koda, Masaki Fujita
会議名:Materials Research Meetings (2021年12月13日~16日)
場所、年月:Yokohama, 2021/12/14
題目: Structural analysis of T*-type cuprates Pr1.6Sr0.4CuO4 by using neutron powder diffraction measurements形式:poster (PC10-3)
著者:Tong Wang, Takanori Taniguchi, Masaki Fujita
会議名:The 34th International Symposium on Superconductivity (2021年11月30日~12/2日)
場所、年月:Online, 2021/12/2
題目:The magnetic field dependence of the electric quadrupole ordering in PrTi2Al20
形式:oral invited (5)
著者:Takanori Taniguchi, Kazumasa Hattori, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, Satoru Nakatsuji, and Masashi Takigawa
会議名:Muroran Institute of Technology Rare Earth Workshop (2020/10/28-29)
場所、年月:Online, 2020/10/28
題目: Field-Induced Switching of Ferro-Quadrupole Order Parameter in PrTi2Al20
形式:oral invited (26)
著者:Takanori Taniguchi, Kazumasa Hattori, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, Satoru Nakatsuji, and Masashi Takigawa
会議名:The 60th REIMEI International Workshop "New excitations for spintronics seen with quantum beams" (2020年2月27日~29日)
場所、年月:東北大金研, 2020/02/29
題目:The La-NMR study of annealed effects in T*-structured La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4
形式:poster (P-A14)
著者:Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Shun Asano, Takeshi Noji, Masaki Fujita
会議名:SMS2019 & GIMRT User Meeting 2019 [第138回金研講演会] (2019/11/27-29)
場所、年月:東北大金研, 2019/11/28
題目:NMR study of superconducting state near Hc2 in CeCoIn5 for H || c
形式:poster (We-E-02)
著者:Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Masahiro Manago, Genki Nakamine, Kenji Ishida, and Hiroaki Shishido
会議名:International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (2019/09/23-28)
場所、年月:Okayama, 2019/09/25
題目:NMR studies of the novel heavy fermion superconductor CeRh2As2
形式:poster (Fr-L-05)
著者:Mayu Kibune, Katsuki Kinjo, Masahiro Manago, Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Seunghyun Khim, and Christoph Geibel
会議名:International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (2019/09/23-28)
場所、年月:Okayama, 2019/09/27
題目:NMR studies on ferromagnetic superconductor UCoGe under high fields
形式:poster (Fr-L-41)
著者:Satoshi Matsuzaki, Tomonori Okuno, Katsuki Kinjo, Masahiro Manago, Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Dai Aoki, Michihiro Hirata, and Takahiko Sakaki
会議名:International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (2019/09/23-28)
場所、年月:Okayama, 2019/09/27
題目:NMR Searching for the FFLO state of CeCoIn5 in a parallel field
形式:poster
著者:Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Masahiro Manago, Genki Nakamine, Kenji Ishida, and Hiroaki Shishido
会議名:Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems (2019/07/13-15)
場所、年月:Sendai
題目:Anisotropic ferro-quadrupole interactions and H-T phase diagrams in quadrupole ordered system PrTi2Al20 investigated by Al-NMR and Magnetization
形式:oral
著者:Takanori Taniguchi
会議名:seminor (2018/11/4-12)
場所、年月:Los Alamos National Laboratory, 2018/11/06
題目:Anisotropic H-T quadrupole phase diagrams PrTi2Al20: Al-NMR and Magnetization studies
形式:poster
著者:Takanori Taniguchi, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Kazumasa Hattori, Masaki Tsujimoto, Yousuke Matsumoto, Akito Sakai, and Satoru Nakatsuji
会議名:International Conference on Magnetism 2018 (2018/07/15-20)
場所、年月:San Francisco, 2018/07/19
題目:NMR study on PrTi2Al20 and CeCoIn5
形式:ポスター発表 (P23)
著者:Takanori Taniguchi, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Shunichirou Kittaka, Toshirou Sakakibara, Kazumasa Hattori, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, Satoru Nakatsuji, Shunsaku Kitagawa, Masahiro Manago, Genki Nakamine, Kenji Ishida, and Hiroaki Shishido
会議名:J-Physics 2018:サマースクール (2018/06/24-27)
場所、年月:淡路夢舞台国際会議場、2018/06/25, 26
題目:Anisotropic ferro-quadupole interactions in quadrupole ordered system PrTi2Al20: NMR and magnetization studies
形式:poster (P08)
著者:Takanori Taniguchi, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:International Workshop: Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology (2018/04/09-10)
場所、年月:東大物性研, 2018/04/10
題目:The observation of the field induced transition in PrTi2Al20
形式:poster (P-10) Best Poster Awards受賞
著者:Takanori Taniguchi, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:J-Physics国際会議 (2017/09/24-28)
場所、年月:八幡平, 2017/09/27
題目:Observation of the ferro-quadupole transition in PrTi2Al20 by NMR and magnetization measurements
形式:poster (We-4-22)
著者:Takanori Taniguchi, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2017 (2017/07/17-21)
場所、年月:Prague, 2017/07/19
題目:NMR study of quadrupole order and multipole fluctuation in PrTi2Al20
形式:poster (P19)
著者:Takanori Taniguchi, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:New Quantum Phases Emerging from Novel Crystal Structure (2015/09/24-25)
場所、年月:首都大学東京 (南大沢キャンパス), 2015/09/24
題目:NMR studies on quadrupole order and multipole fluctuations in PrTi2Al20
形式:poster (TU.B-P47)
著者:Takanori Taniguchi, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:20th International Conference of Magnetism (2015/06/05-10)
場所、年月:Barcelona, 2015/06/09
題目:NMR studies on quadrupole ordered phase in PrTi2Al20
形式:poster (P04)
著者:Taniguchi Taniguchi, Makoto Yoshida, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:Workshop on Recent Developments in the Kondo Problem (2015/01/09-10)
場所、年月:東大物性研, 2015/01/09
題目:希土類ハニカム化合物TbPt6Al3の共線的な磁気構造
形式:口頭発表 (21aC1-1)
著者:大石遼平, 谷口貴紀, D. T. Adroja, 鬼丸孝博, 高畠敏郎
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/21
題目:カゴ状立方晶化合物Pr4-xRu4Sn12+x (x = 0, 1)における非磁性基底状態
形式:口頭発表 (19pH2-3)
著者:森賢太郎, 山根悠, 谷口貴紀, 藤田全基, 志村恭通, 鬼丸孝博, 山口明, 宮坂茂樹
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/19
題目:粉末中性子回折法によるYb(Cu, Ni)5の結晶構造の決定
形式:ポスター発表 (20pPSH-11)
著者:谷口貴紀, 大里耕太郎, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/20
題目:YbCu4Auの極低温比熱測定
形式:ポスター発表 (20pPSH-12)
著者:橋本尚汰, 谷口貴紀, 大里耕太郎, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/20
題目:立方晶化合物PrRu2Cd2Zn18の非クラマース二重項基底状態
形式:ポスター発表 (20pPSH-17)
著者:小野裕代, 脇舎和平, 田村柊斗, 松尾息吹, 谷口貴紀, 中村光輝, 吉澤正人, 中西良樹
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/20
題目:Cu-NQR/NMRを用いた「超」重い電子系化合物YbCu4NiにおけるNiの組成変化の研究
形式:口頭発表 (21pH2-2)
著者:松平広康, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, M. Giovannini, J. G. Sereni, 渡邉寛大, 志村恭通
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/21
題目:Noptrex実験の実現に向けた偏極139La標的の開発
形式:口頭発表 (18aV2-4)
著者:井出郁央, 赤尾亮伍, 飯沼昌隆, 池田陽一, 岩田高広, 奥泉舞桜, 奥平琢也, 河村しほり, 北口雅暁, 工藤颯太, 郡英輝, 佐藤拓海, 清水裕彦, 谷口貴紀, 南部太郎, 藤田全基, 松下琢, 宮地義之, 他 NOPTREX collaborators
会議名:日本物理学会 (2025年春季大会) (2025年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2025/3/18
題目:擬スクッテルダイト化合物RRuSn3 (R= Pr, Nd)の結晶場効果
形式:口頭発表 (17aE301-3)
著者:森賢太郎, 山根悠, 谷口貴紀, 山口明, 宮坂茂樹, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/17
題目:muSRによるYbCu4Niの量子臨界性の研究
形式:口頭発表 (17aE306-4)
著者:谷口貴紀, 大里耕太郎, 岡部博孝, Dita Puspita Sari, 渡邊功雄, 中村惇平, 幸田章宏, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/17
題目:Cu-NQRで観る「超」重い電子系化合物YbCu4Niにおけるゆらぎの増大
形式:口頭発表 (17aE306-5)
著者:松平広康, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, M. Giovannini, J. G. Sereni
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/17
題目:重い電子系金属磁気冷凍材料YbCu4Niと偏光顕微鏡システムを組み合わせた極低温イメージング
形式:口頭発表 (17aE306-13)
著者:冨田光太郎, 木下雄斗, 渡邉寛大, 高畠敏郎, 徳永将史, 谷口貴紀, 藤田全基, 梅尾和則, 鬼丸孝博, 志村恭通
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/17
題目:立方晶PrRu2Zn20の構造と磁性に対するCd置換効果
形式:口頭発表 (18pPSA-53)
著者:小野裕代, 脇舎和平, 田村柊斗, 中村光輝, 吉澤正人, 中西良樹, 谷口貴紀
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/18
題目:NOPTREX実験に用いる偏極139La核標的物質の緩和時間の磁場依存性
形式:口頭発表 (16aC213-11)
著者:井出郁央, 飯沼昌隆, 池田陽一, 奥泉舞桜, 奥平琢也, 河村しほり, 北口雅暁, 工藤颯太, 郡英輝, 清水裕彦, 谷口貴紀, 南部太郎, 藤田全基, 宮地義之, 他 NOPTREX collaborators
会議名:日本物理学会 (第79回年次大会) (2024年9月16日~19日)
場所、年月:北海道キャンパス (札幌キャンパス), 2024/9/16
題目:Pr3Ru4Sn13の単結晶育成と磁気不安定性
形式:口頭発表 (21aH2-4)
著者:谷口貴紀, 北山慎之介, 岡部博孝, 中村惇平, 幸田章宏, 石角元志, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (2024年春季大会) (2024年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2024/3/21
題目:「超」重い電子系化合物YbCu4NiのCu-NQR測定
形式:口頭発表 (19aH1-8)
著者:松平広康, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, M. Giovannini, J. G. Sereni
会議名:日本物理学会 (2024年春季大会) (2024年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2024/3/19
題目:YbCu4Auの高磁場電子状態
形式:口頭発表 (19aH1-7)
著者:谷口貴紀, 大里耕太郎, 河村直己, 水牧仁一朗, 山中隆義, 開康一, 佐々木孝彦, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (2024年春季大会) (2024年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2024/3/19
題目:分子性キラル磁性体L酒石酸銅の低温磁性と中性子線回折実験
形式:ポスター発表 (18pPSC-11)
著者:明松凜也, 山根悠, 住山昭彦, 谷口貴紀, 藤田渉, 山口明
会議名:日本物理学会 (2024年春季大会) (2024年3月18日~21日)
場所、年月:オンライン, 2024/3/18
題目:直方晶Eu化合物Eu2BiS4における反強磁性秩序とスピンダイナミクス
形式:ポスター発表 (16aPS-58)
著者:山根悠, 谷口貴紀, 隈下敦貴, 岡部博孝, 中村惇平, 幸田章宏, 山口明, 住山昭彦
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/16
題目:重い電子系磁気冷凍材料YbCu4Niの大型化による低温の保持時間の延長
形式:口頭発表 (17pA205-7)
著者:冨田光太郎, 志村恭通, 渡邉寛大, 谷口貴紀, 梅尾和則, 藤田全基, 鬼丸孝博, 高畠敏郎
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/17
題目:X線吸収分光と輸送特性から見るT’型銅酸化物Pr2CuO4単結晶の還元効果と電子状態
形式:口頭発表 (17pA404-6)
著者:岡田陸玖, 森谷要, 永久保侑祐, 宇田川崇, 桑原英樹, Peiao Xie, 谷口貴紀, 浅野駿, 石井賢司, 松村大樹, 辻卓也, 藤田全基, 足立匡
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/17
題目:電子ドープ型銅酸化物Pr1-xLaCexCuO4のオーバードープ領域における還元効果
形式:口頭発表 (17pA404-6)
著者:森谷要, 岡田陸玖, 鈴木瑛久, 桑原英樹, Peiao Xie, 谷口貴紀, 石井賢司, 松村大樹, 辻卓也, 藤田全基, 足立匡
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/17
題目:共鳴非弾性X線散乱によるT*型銅酸化物高温超伝導体の電子構造の研究
形式:口頭発表 (17pA404-7)
著者:堀尾眞史, Xie Peiao, Jaewon Choi, 宮本将成, 磯村楓, Mirian García-Fernández, Ke-Jin Zhou, 谷口貴紀, 藤田全基, 松田巌
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/17
題目:Feを置換したBi-2201系銅酸化物の超過剰ドープ領域における反強磁性スピン秩序
形式:口頭発表 (17pA404-16)
著者:小宮山陽太, 池田陽一, 谷口貴紀, 松田雅昌, 益田隆嗣, 桑原英樹, 黒江晴彦, 川股隆行, 小池洋二, 渡邊功雄, 藤田全基, 足立匡
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/17
題目:T*構造Pr1.6Sr0.4CuO4の構造と磁性に対する酸化・還元雰囲気下熱処理効果
形式:ポスター発表 (18aPS-31)
著者:磯村楓, Wang Tong, Xie Peiao, 谷口貴紀, 岡部博孝, 幸田章宏, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/18
題目:重い電子系金属間化合物(Yb1-xYx)Cu4Niの比熱測定による磁気冷凍性能の評価
形式:ポスター発表 (18pPSA-43)
著者:渡邉寛大, 志村恭通, 谷口貴紀, 大里耕太郎, 梅尾和則, 藤田全基, 鬼丸孝博, 高畠敏郎
会議名:日本物理学会 (第78回年次大会) (2023年9月16日~19日)
場所、年月:東北大学 (川内キャンパス), 2023/9/18
題目:四極子近藤格子系PrTi2Al20の巨大線形磁気抵抗とその異方性
形式:口頭発表 (23aH1-9)
著者:磯前 貴央, 酒井 明人, Mingxian Fu, 谷口 貴紀, 瀧川 仁, 中辻 知
会議名:日本物理学会 (2023年春季大会) (2023年3月22日~25日)
場所、年月:オンライン
題目:角度分解光電子分光によるT*型銅酸化物高温超伝導体の電子構造の研究
形式:口頭発表 (25aH2-3)
著者:堀尾 眞史, Xie Peiao, 宮本 将成, 和田 哲弥, Jacek Osiecki, Balasubramanian Thiagarajan, Craig Polley, 田中 清尚, 北村 未歩, 堀場 弘司, 小澤 健一, 谷口 貴紀, 藤田 全基, 松田 巌
会議名:日本物理学会 (2023年春季大会) (2023年3月22日~25日)
場所、年月:オンライン
題目:時間反転対称性の破れの探索に向けた偏極La核偏極開発の現状
形式:口頭発表 (23pV1-7)
著者:伊東 佑起, 井出 郁央, 南部 太郎, 石崎 貢平, 堀田 大稀, 清水 裕彦, 北口 雅暁, 奥平 琢也, 松下 琢, 飯沼 昌隆, 郡 英輝, 藤田 全基, 池田 陽一, 谷口 貴紀, 高田 秀佐, 岩田 高広, 宮地 義之, 高梨 雄矢, 三浦 大輔 他NOPTREX Collaboration
会議名:日本物理学会 (2023年春季大会) (2023年3月22日~25日)
場所、年月:オンライン
題目:粉末中性子回折によるハニカム格子様化合物Pb6Co9(TeO6)5の磁気構造研究
形式:口頭発表 (13pW631-1)
著者:平岡 巧, 那波 和宏, 谷口 貴紀, 佐藤 卓
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月12日~15日)
場所、年月:東京工業大学 (大岡山キャンパス), 2022/9/12
題目:T*型銅酸化物超伝導体La0.86Eu0.86Sr0.28CuO4-deltaにおける正孔移動に付随したスピン揺らぎのNMRによる観測
形式:口頭発表 (12aW541-9)
著者:谷口 貴紀, 北川 俊作, 石田 憲二, 浅野 駿, 工藤 康太, 高濱 元史, Xie Peiao, 野地 尚, 藤田 全基
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月12日~15日)
場所、年月:東京工業大学 (大岡山キャンパス), 2022/9/12
題目:X線吸収微細構造と輸送特性から見る電子ドープ型銅酸化物Pr2CuO4単結晶における還元効果
形式:口頭発表 (12aW541-10)
著者:岡田 陸玖, 宇田川 崇, 高垣 依里, 川端 公貴, 桑原 英樹, 高濱 元史, 谷口 貴紀, 浅野 駿, 石井 賢司, 松村 大樹, 辻 卓也, 藤田 全基, 足立 匡
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月12日~15日)
場所、年月:東京工業大学 (大岡山キャンパス), 2022/9/12
題目:磁場誘起量子臨界性を示すYbCu4AuのmuSRによる逐次転移の観測
形式:口頭発表 (13aW541-2)
著者:谷口 貴紀, 大里 耕太郎, 岡部 博孝, 池田 陽一, 南部 雄亮, Dita Puspita Sari, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月12日~15日)
場所、年月:東京工業大学 (大岡山キャンパス), 2022/9/13
題目:中性子回折とミュオンスピン回転法による重い電子系YbCu4Niの極低温磁性
形式:口頭発表 (13aW541-3)
著者:大里 耕太郎, 谷口 貴紀, 岡部 博孝, 池田 陽一, 南部 雄亮, 郷地 順, 上床 美也, Dita Puspita Sari, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月12日~15日)
場所、年月:東京工業大学 (大岡山キャンパス), 2022/9/13
題目:時間反転対称性の破れ探索実験のための偏極La核標的開発の現状
形式:口頭発表 (7aA562-8)
著者:伊東 佑起, 井出 郁央, 石崎 貢平, 清水 裕彦, 北口 雅暁, 奥平 琢也, 松下 琢, 飯沼 昌隆, 郡 英輝, 藤田 全基, 池田 陽一, 谷口 貴紀, 岩田 高広, 宮地 義之, 高梨 雄矢, 三浦 大輔 他NOPTREX Collaboration
会議名:日本物理学会 (2022年秋季大会) (2022年9月6日~8日)
場所、年月:岡山理科大学 (岡山キャンパス), 2022/9/8
題目:四極子近藤格子系PrTi2Al20における磁場中輸送特性
形式:口頭発表 (15aGB32-8)
著者:磯前 貴央, 酒井 明人, Mingxian Fu, 谷口 貴紀, 瀧川 仁, 中辻 知
会議名:日本物理学会 (第77回年次大会) (2022年3月15日~19日)
場所、年月:オンライン
題目:局所反転対称性の破れた超伝導CeRh2As2における2次元的な磁気特性
形式:口頭発表 (17aGB33-3)
著者:北川 俊作, 木舩 茉悠, 尾方 司貴, 金城 克樹, 真砂 全宏, 谷口 貴紀, 石田 憲二, Manuel Brando, Elena Hassinger, Christoph Geibel, Seughyun Khim
会議名:日本物理学会 (第77回年次大会) (2022年3月15日~19日)
場所、年月:オンライン
題目:X線吸収微細構造から見る電子ドープ型銅酸化物Pr1.3-xLa0.7CexCuO4のアンダードープ領域の電子状態
形式:口頭発表 (17pGB41-1)
著者:永久保 侑祐, 田島 一輝, 洲村 拓哉, 高濱 元史, 谷口 貴紀, 浅野 駿, 石井 賢司, 松村 大樹, 辻 卓也, 桑原 英樹, 藤田 全基, 足立 匡
会議名:日本物理学会 (第77回年次大会) (2022年3月15日~19日)
場所、年月:オンライン
題目:T'型銅酸化物La1.8Eu0.2CuO4+α-δの結晶構造に対する還元アニール効果
形式:口頭発表 (17pGB41-4)
著者:藤田 全基, 谷口 貴紀, Wang Tong, 鳥居 周輝, 神山 崇, 大橋 幸記, 川股 隆行, 髙松 智寿, 足立 匡, 加藤 雅恒, 小池 洋二
会議名:日本物理学会 (第77回年次大会) (2022年3月15日~19日)
場所、年月:オンライン
題目:T*型銅酸化物高温超伝導体La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4-yFyの低ホール濃度領域における磁性の研究
形式:ポスター発表 (17pGB41-6)
著者:高濱 元史, 谷口 貴紀, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:日本物理学会 (第77回年次大会) (2022年3月15日~19日)
場所、年月:オンライン
題目:重い電子系金属YbCu4Niの極低温磁性と磁気冷凍性能の評価
形式:口頭発表 (20aC1-13)
著者:志村 恭通, 渡邉 寛大, 谷口 貴紀, 大里 耕太郎, 山本 理香子, 草ノ瀬 優香, 梅尾 和則, 藤田 全基, 鬼丸 孝博, 高畠 敏郎
会議名:日本物理学会 (2021年秋季大会) (2021年9月20日~23日)
場所、年月:オンライン, 2021/9/20
題目:非磁性Γ3二重項基底状態を有するPrTi2Al20のホール効果測定
形式:口頭発表 (20pH2-14)
著者:磯前 貴央, 酒井 明人, Mingxian Fu, 谷口 貴紀, 瀧川 仁, 中辻 知
会議名:日本物理学会 (2021年秋季大会) (2021年9月20日~23日)
場所、年月:オンライン, 2021/9/20
題目:重い電子系金属間化合物YbCu4Niを用いた1 K以下の磁気冷凍
形式:ポスター発表 (21pPSH-117)
著者:渡邉 寛大, 志村 恭通, 谷口 貴紀, 大里 耕太郎, 山本 理香子, 草ノ瀬 優香, 梅尾 和則, 藤田 全基, 鬼丸 孝博, 高畠 敏郎
会議名:日本物理学会 (2021年秋季大会) (2021年9月20日~23日)
場所、年月:オンライン, 2021/9/21
題目:重い電子系金属間化合物YbCu4Niを用いた0.2 Kまでの磁気冷凍の実証
形式:口頭発表 (14aH3-11)
著者:志村 恭通, 渡邉 寛大, 谷口 貴紀, 大里 耕太郎, 藤田 全基, 西原 壱政, 山本 理香子, 草ノ瀬 優香, 梅尾 和則, 鬼丸 孝博
会議名:日本物理学会 (第76回年次大会) (2021年3月12日~15日)
場所、年月:オンライン, 2021/3/14
題目:重い電子化合物YbCu4Auの単結晶育成とその基礎物性
形式:口頭発表 (14aH3-12)
著者:谷口 貴紀, 大里 耕太郎, 池田 陽一, 南部 雄亮, 藤田 全基, 馬 翰明, 郷地 順, 上床 美也, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
会議名:日本物理学会 (第76回年次大会) (2021年3月12日~15日)
場所、年月:オンライン, 2021/3/14
題目:未知の時間反転対称性の破れ探索に向けた動的核偏極標的139Laの結晶育成
形式:ポスター発表 (PSV-22)
著者:伊東 佑起, 石崎 貢平, 清水 裕彦, 北口 雅暁, 松下 琢, 飯沼 昌隆, 藤田 全基, 池田 陽一, 谷口 貴紀, 郡 英輝, 他NOPTREX Collaboration
会議名:日本物理学会 (第76回年次大会) (2021年3月12日~15日)
場所、年月:オンライン, 2021/3/12-15
題目:時間反転対称性の破れ探索実験のための偏極La核標的開発の現状
形式:口頭発表 (15pV1-3)
著者:安倍 学, 飯沼 昌隆, 池上 弘樹, 池田 陽一, 石黒 亮輔, 石崎 貢平, 石元 茂, 伊東 佑起, 井出 郁央, 猪野 隆, 岩田 高広, 上坂 友洋, 大友 季哉, 奥 隆之, 神田 浩樹, 北口 雅暁, 郡 英輝, 嶋 達志, 清水 裕彦, 高橋 大輔, 高橋 義朗, 立石 健一郎, 谷口 貴紀, 広田 克也, 藤田 全基, 堀田 大稀, 松下 琢, 三浦 大輔, 宮地 義之, 山形 豊, 吉川 大幹, 與曽 井優, 和田 真一, 和田 信雄, 他 NOPTREX collaboration
会議名:日本物理学会 (第76回年次大会) (2021年3月12日~15日)
場所、年月:オンライン, 2021/3/15
題目:重い電子系超伝導体CeRh2As2における単結晶NQR測定
形式:口頭発表 (9aH3-5)
著者:木舩茉悠, 金城克樹, 真砂全宏, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, Seunaghyun Khim, Christoph Geibel
会議名:日本物理学会 (2020年秋季大会) (2020年9月8日~11日)
場所、年月:オンライン
題目:磁場中電気輸送測定によるPrTi2Al20の多極子秩序変数スイッチングの研究
形式:口頭発表 (11aH3-6)
著者:磯前貴央, Mingxuan Fu, 酒井明人, 谷口貴紀, 瀧川仁, 中辻知
会議名:日本物理学会 (2020年秋季大会) (2020年9月8日~11日)
場所、年月:オンライン
題目:未知のCP対称性の破れ間接探索に向けた139Laの動的核偏極標的物質の研究
形式:口頭発表 (11aC2-4)
著者:石崎貢平, 清水裕彦, 北口雅暁, 松下琢, 飯沼昌隆, 藤田全基, 池田陽一, 谷口貴紀, 郡英輝, 他NOPTREX Collaboration
会議名:日本物理学会 (2020年秋季大会) (2020年9月8日~11日)
場所、年月:オンライン
題目:中性子複合核共鳴吸収反応における時間反転対称性の破れの探索に向けた偏極La標的の開発
形式:口頭発表 (16aSJ-5)
著者:井出郁央, 安倍学, 飯沼昌隆, 池上弘樹, 池田陽一, 石黒亮輔, 石崎貢平, 石元茂, 猪野隆, 岩田高広,上坂友洋, 大友季哉, 奥隆之, 神田浩樹, 北口雅暁, 郡英輝, 嶋達志, 清水裕彦, 高橋大輔, 高橋義朗, 谷口貴紀, 藤田全基, 堀田大稀, 松下琢, 三浦大輔, 宮地義之, 吉川大幹, 與曽井優, 和田真一, 和田信雄, 他 NOPTREX collaboration
会議名:日本物理学会 (2020年秋季大会) (2020年9月8日~11日)
場所、年月:オンライン
題目:La-NMRによるT*構造La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4の磁性に関する研究
形式:ポスター発表 (11aPS-22)
著者:谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二,浅野駿, 野地尚, 藤田全基
会議名:日本物理学会 (2019年秋季大会) (2019年9月10日~13日)
場所、年月:岐阜大学 (柳戸キャンパス)
題目:新奇重い電子化合物YbCu4NiのCu-NMR/NQRによる研究
形式:口頭発表 (11pB14-4)
著者:谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, Julián G. Sereni, Mauro Giovannini
会議名:日本物理学会 (2019年秋季大会) (2019年9月10日~13日)
場所、年月:岐阜大学 (柳戸キャンパス)
題目:重い電子系超伝導体CeRh2As2の75As-NMR/NQRによる研究
形式:口頭発表 (10aB12-3)
著者:木舩茉悠, 金城克樹, 真砂全宏, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, Seunaghyun Khim, Christoph Geibel
会議名:日本物理学会 (2019年秋季大会) (2019年9月10日~13日)
場所、年月:岐阜大学 (柳戸キャンパス)
題目:NMRによる強磁性超伝導体UCoGeの高磁場磁気状態の研究
形式:口頭発表 (12pB12-11)
著者:松崎聡, 奥野友則, 金城克樹, 真砂全宏, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, 青木大, 平田倫啓, 佐々木孝彦
会議名:日本物理学会 (2019年秋季大会) (2019年9月10日~13日)
場所、年月:岐阜大学 (柳戸キャンパス)
題目:NMRによるCeCoIn5のHC2近傍の超伝導状態に関する研究
形式:口頭発表 (17aS302-2)
著者:谷口貴紀, 北川俊作, 真砂全宏, 仲嶺元輝, 石田憲二,宍戸寛明
会議名:日本物理学会 (第74回年次大会) (2018年3月14日~17日)
場所、年月:九州大学 (伊都キャンパス), 2019/03/17
題目:新奇超伝導体CeRh2As2のNMRによる研究
形式:ポスター発表 (14aS-PS-58)
著者:木舩茉悠, 金城克樹, 真砂全宏, 谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二, Seunaghyun Khim, Christoph Geibel
会議名:日本物理学会 (第74回年次大会) (2018年3月14日~17日)
場所、年月:九州大学 (伊都キャンパス), 2019/03/14
題目:PrT2Al20(T=Ti,V)のNQR測定
形式:ポスター発表 (14aS-PS-72)
著者:磯前貴央, 谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 酒井明人, 中辻知
会議名:日本物理学会 (第74回年次大会) (2018年3月14日~17日)
場所、年月:九州大学 (伊都キャンパス), 2019/03/14
題目:CeCoIn5における超伝導状態のNMRによる研究
形式:ポスター発表 (11pPSB-2)
著者:谷口貴紀, 北川俊作, 真砂全宏, 仲嶺元輝, 石田憲二,宍戸寛明
会議名:日本物理学会 (2018年秋季大会) (2018年9月9日~12日)
場所、年月:同志社大学 (京田辺キャンパス)、2018/09/11
題目:NMRと磁化測定によるPrTi2Al20の四極子相図と多極子揺らぎに関する研究
形式:ポスター発表 (11pPSB-1)
著者:谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 中村翔太, 榊原俊郎, 服部一匡, 辻本真規, 酒井明人, 松本洋介, 中辻知
会議名:日本物理学会 (2018年秋季大会) (2018年9月9日~12日)
場所、年月:同志社大学 (京田辺キャンパス)、2018/09/11
題目:磁場角度分解比熱・エントロピー測定からみたPrTi2Al20の四極子秩序
形式:口頭発表 (12aB202-7)
著者:橘高俊一郎,谷口貴紀,中村翔太,榊原俊郎,瀧川仁,辻本真規,酒井明人,松本洋介,中辻知
会議名:日本物理学会 (2018年秋季大会) (2018年9月9日~12日)
場所、年月:同志社大学 (京田辺キャンパス)、2018/09/12
題目:CeCoIn5における超低温下NMR測定 III
形式:口頭発表 (10pB202-1)
著者:山下穣, 田代光輝, 下澤雅明, 杉井かおり, 谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 宍戸寛明
会議名:日本物理学会 (2018年秋季大会) (2018年9月9日~12日)
場所、年月:同志社大学 (京田辺キャンパス)、2018/09/10
題目:PrTi2Al20の四極子相図 -NMRと磁化の比較-
形式:口頭発表 (25aK504-7)
著者:谷口貴紀、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、服部一匡、辻本真規、酒井明人、中辻知
会議名:日本物理学会 (第73回年次大会) (2018年3月22日~25日)
場所、年月:東京理科大 (野田キャンパス)、2018年3月25日
題目:PrTi2Al20における磁場誘起相転移
形式:口頭発表 (24aF21-5)
著者:谷口貴紀、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、辻本真規、酒井明人、中辻知
会議名:日本物理学会 (2017年秋季大会) (2017年9月21日~24日)
場所、年月:岩手大 (上田キャンパス)、2017年9月25日
題目:NMRと磁化測定によるPrTi2Al20の磁場誘起強四極子転移の観測
形式:口頭発表 (19pH11-9)
著者:谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:日本物理学会 (第72回年次大会) (2017年9月17日~20日)
場所、年月:大阪大 (豊中キャンパス)、2017年3月19日
題目:CeCoIn5における超低温下NMR測定 II
形式:口頭発表 (17pH11-1)
著者:田代光輝、山田章悟、下澤雅明、杉井かおり、山下穣、谷口貴紀、武田晃、瀧川仁、宍戸寛明
会議名:日本物理学会 (第72回年次大会) (2017年9月17日~20日)
場所、年月:大阪大 (豊中キャンパス)、2017年3月17日
題目:NMRと極低温磁化測定からみたPrTi2Al20の強四極子転移
形式:口頭発表 (13pJD-2)
著者:谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:日本物理学会 (2016年秋季大会) (2017年9月13日~16日)
場所、年月:金沢大 (角間キャンパス)、2016年9月13日
題目:CeCoIn5における超低温下NMR測定
形式:口頭発表 (14pJD-1)
著者:田代光輝、山田章悟、下澤雅明、杉井かおり、山下穣、谷口貴紀、武田晃、瀧川仁、宍戸寛明
会議名:日本物理学会 (2016年秋季大会) (2017年9月13日~16日)
場所、年月:金沢大 (角間キャンパス)、2016年9月14日
題目:PrTi2Al20における四極子秩序相とダイナミクスのNMRによる研究
形式:ポスター発表 (17aPS-53)
著者:谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:日本物理学会 (2016年秋季大会) (2015年9月16日~19日)
場所、年月:関西大 (千里山キャンパス)、2015年9月17日
題目:PrTi2Al20のNMRによる四極子転移の観測
形式:口頭発表 (21pBB-6)
著者:谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:日本物理学会 (第70回年次大会) (2015年3月21日~24日)
場所、年月:早稲田大 (早稲田キャンパス)、2015年3月21日
題目:籠状物質PrTi2Al20のNMRによる研究
形式:口頭発表 (9pBK-13)
著者:谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:日本物理学会 (2014年秋季大会) (2014年9月7日~10日)
場所、年月:中部大 (春日井キャンパス)、2014年9月9日
題目:希土類化合物PrTi2Al20のNMRによる研究
形式:口頭発表 (27pBE-14)
著者:谷口貴紀、吉田誠、瀧川仁、辻本真規、酒井明人、中辻知
会議名:日本物理学会 (第69回年次大会) (2014年3月27日~30日)
場所、年月:東海大 (湘南キャンパス)、2014年3月27日
題目:金属間化合物PrT2Al20(T = V, Ti)のNMRによる研究
形式:口頭発表 (26aEB-7)
著者:谷口貴紀、吉田誠、荒木幸治、瀧川仁、榊原俊郎、辻本真規、酒井明人、中辻知
会議名:日本物理学会 (2013年秋季大会) (2013年9月25日~28日)
場所、年月:徳島大 (常三島キャンパス)、2013年9月26日
題目:マイクロSQUID-NMR計の試作I
形式:ポスター発表 (26aPS-120)
著者:谷口貴紀、杉元伸弥、山口明、本山岳、住山昭彦、柏谷裕美、柏谷聡
会議名:日本物理学会 (第68回年次大会) (2013年3月26日~29日)
場所、年月:広島大 (東広島キャンパス)、2013年3月26日
題目: 粉末中性子回折法によるYb(Cu, Ni)5の結晶構造の決定
形式:ポスター発表
著者:谷口貴紀, 大里耕太郎, 藤田全基
会議名:トピカルミーティング「精密計測×アシンメトリ量子物質:アシンメトリ量子物性の深化に向けて」 (2025年2月9日~2月10日)
場所、年月:東海村, 2025/02/10
題目:214系銅酸化物高温超伝導体の磁性と超伝導
形式:口頭発表 招待講演
著者: 谷口 貴紀
会議名:放射光若手研究会 (2023年3月3日)
場所、年月:オンライン
題目:ミュオンスピン回転法からみたYbCu4Auの量子臨界現象の研究
形式:ポスター発表 (P-B03) 優秀ポスター賞
著者:大里耕太郎, 谷口貴紀, 池田陽一, 南部雄亮, 郷地順, 上床美也, D. P. Sari, 渡邊功雄, 幸田章宏, 藤田全基
会議名:第142回金属材料研究所講演会(2022年5月24日)
場所、年月:金属材料研究所, 2022/05/24
題目:重い電子化合物YbCu4Niが示す量子臨界現象の研究
形式:ポスター発表 (P2-3A)
著者:大里耕太郎, 谷口貴紀, 池田陽一, 南部雄亮, 郷地順, 上床美也, D. P. Sari, 渡邊功雄, 幸田章宏, 藤田全基
会議名:日本中性子科学会第21回年会 (2021年12月1日~12月3日)
場所、年月:オンライン, 2021/12/2
題目:量子ビームによるT*型銅酸化物高温超伝導体La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4-yFyのF置換効果の研究
形式:ポスター発表 (P-B06)
著者:高濱 元史, 谷口 貴紀, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:第141回金属材料研究所講演会 (2021年11月30日~12月1日)
場所、年月:オンライン, 2021/11/30
題目: Magnetic fluctuations of heavy fermion compounds YbCu4T (T = Ni, Au)
形式:seminer
著者:Takanori Taniguchi
会議名:Extra f-meeting (2021年11月9日)
場所、年月:J-PARC, 2021/11/9
題目:T'型銅酸化物高温超伝導体の還元アニールとキャリア量変化
形式:ポスター発表 (P-C06)
著者:陳逸舟, 川又雅広, 高濱元史, 川本陽, 谢 佩翱, 谷口 貴紀, 石井賢司, 辻卓也, 松村大樹, 藤田全基
会議名:第140回金属材料研究所講演会 (2021年05月26日)
場所、年月:オンライン, 2021/05/26
題目:YbCu4Auの単結晶合成と基礎物性およびμSRによる磁性の研究
形式:ポスター発表 (P-C03)
著者:大里 耕太郎, 谷口 貴紀, 池田 陽一, 南部 雄亮, 馬 翰明, 郷地 順, 上床 美也, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 藤田 全基
会議名:第140回金属材料研究所講演会 (2021年05月26日)
場所、年月:オンライン, 2021/05/26
題目:LaAlO3結晶の双晶淘汰と中性子透過イメージング による双晶の評価法の検討
形式:ポスター発表 (09pPS-49)
著者:石崎 貢平, 清水 裕彦, 北口 雅暁, 広田 克也, 井出 郁夫, 堀田 大稀, 伊東 佑起, 松下 琢, 鬼柳 善明, 佐藤 博隆, 藤田 全基, 池田 陽一, 谷口 貴紀, 飯沼 昌隆, 郡 英輝
会議名:中性子科学会年会 (2020年11月9日~11日)
場所、年月:オンライン, 2020/11/10
題目:T*型銅酸化物高温超伝導体La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4の磁性に対する不純物効果のμSR研究
形式:ポスター発表 (10pPS-40)
著者:谷口 貴紀, 工藤 康太, 浅野 駿, 高濱 元史, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:中性子科学会年会 (2020年11月9日~11日)
場所、年月:オンライン, 2020/11/9
題目:T*型銅酸化物高温超伝導体La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4の磁性・超伝導に対するF置換効果のμSR研究
形式:ポスター発表 (10pPS-41)
著者:高濱 元史, 工藤 康太, 浅野 駿, 谷口 貴紀, 渡邊 功雄, 幸田 章宏, 藤田 全基
会議名:中性子科学会年会 (2020年11月9日~11日)
場所、年月:オンライン, 2020/11/9
題目:T*型銅酸化物高温超伝導体La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4のZnとFe置換効果に関する研究
形式:ポスター発表 (P07)
著者:谷口貴紀, 工藤康太, 高濱元史, 浅野駿, 岡部博孝, 幸田章宏, 門野良典, 渡邊功雄, 藤田全基
会議名:J-Physics 令和元年全体会議 (2020年1月6日~8日)
場所、年月:神戸大学 (六甲第二キャンパス), 2020/01/07
題目:新奇重い電子化合物YbCu4Niの合成及びNMR/NQRに関する研究
形式:ポスター発表 (E11)
著者:谷口貴紀, 北川俊作, 石田憲二,北澤崇文, 池田陽一, 南部雄亮, 藤田全基
会議名:J-PARCとJRR-3の相補利用による偏極中性子科学の新展開 (2019年8月22日~23日)
場所、年月:東北大金研 (片平キャンパス), 2019/08/22
題目:NMRと磁化測定から観測したPrTi2Al20が示す強四極子秩序変数のスイッチング
形式:セミナー 招待講演
著者:谷口貴紀
会議名:中性子セミナー (2019年7月5日)
場所、年月:金属材料研究所 (片平キャンパス), 2019/07/05
題目:NMR Observation of field-induced quantum criticality in CeCoIn5
形式:poster
著者:Takanori Taniguchi, Shunsaku Kitagawa, Masahiro Manago, Genki Nakamine, Kenji Ishida,and Hiroaki Shishido
会議名:J-Physics: Tropical Topical Meeting (2018/12/13-14)
場所、年月: 琉球大学 (千原キャンパス), 2018/12/14
題目:Effects of magnetic feild on the ferro-quadrupole order in PrTi2Al20 investigated by NMR and magnetization
形式:ポスター発表 (No. 20)
著者:Takanori Taniguchi, Hikaru Takeda, Masashi Takigawa, Shota Nakamura, Toshirou Sakakibara, Kazumasa Hattori, Masaki Tsujimoto, Akito Sakai, Yousuke Matsumoto, and Satoru Nakatsuji
会議名:基研研究会「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象」 (2018年5月7日~9日)
場所、年月:京大基研、2018年5月8日
題目:四極子秩序相を持つPrTi2Al20の異方的強四極子間相互作用:Al-NMRと磁化による研究
形式:ポスター発表 (P09) 最優秀ポスター賞
著者:谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 中村翔太, 榊原俊郎, 服部一匡, 辻本真規, 酒井明人, 松本洋介, 中辻知
会議名:J-Physics:多極子伝導系の物理 平成29年度領域全体会議 (2018年3月15日~17日)
場所、年月:東大物性研、2018年3月16日
題目:PrTi2Al20の四極⼦相図 -NMRと磁化の⽐較-
形式:ポスター発表 (P1) 最優秀ポスター賞
著者:谷口貴紀, 吉田誠, 武田晃, 瀧川仁, 中村翔太, 榊原俊郎, 辻本真規, 酒井明人, 松本洋介, 中辻知
会議名:第11回物性科学領域横断研究会 (2017年11月17日~18日)
場所、年月:東大物性研、2017年11月17日
題目:PrTi2Al20の4極子相図-NMRと磁化測定の比較-
形式:口頭発表 招待講演
著者: 谷口貴紀、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、辻本真規、酒井明人、中辻知
会議名:J-Physicsトピカルミーティング「局在多極子と伝導電子の相関による新現象」 (2018年4月17日~18日)
場所、年月:東大物性研、2017年4月17日
題目:NMR and low temperature magnetic measurements in PrTi2Al20
形式:ポスター発表 (P06)
著者: 谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、中村翔太、榊原俊郎、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:J-Physics 平成28年度領域全体会議 (2016年5月26日~28日)
場所、年月:北海道大 (札幌キャンパス)、2016年5月27日
題目:PrTi2Al20における強四極子転移のNMRによる観測
形式:ポスター発表 (P-64a)
著者: 谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:第9回物性科学領域横断研究会 (2015年11月13日~15日)
場所、年月:東大 (本郷キャンパス)、2015年11月14日
題目:PrTi2Al20における4極子秩序相とダイナミクスのNMRによる研究
形式:ポスター発表 (P38)
著者: 谷口貴紀、吉田誠、武田晃、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:J-Physics kickoff meeting (2015年9月14日)
場所、年月:神戸大 (統合研究拠点コンベンションホール)、2015年9月14日
題目:四極子秩序相を持つ籠状物質PrTi2Al20のNMR による研究
形式:ポスター発表 (No. 11)
著者: 谷口貴紀、吉田誠、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:スクッテルダイト化合物及び関連物質を舞台とした強相関電子系の新展開 (2014年10月10日~12日)
場所、年月:東大物性研、2014年10月11日
題目:四極子秩序相を持つ籠状物質PrTi2Al20のNMR による研究
形式:ポスター発表 (P12)
著者: 谷口貴紀、吉田誠、瀧川仁、辻本真規、松本洋介、中辻知
会議名:特異な結晶構造に創出する新規量子相の解明 (2014年9月26日)
場所、年月:首都大学東京 (南大沢キャンパス)、2014年9月26日