概要:
本講義は,2022年に朝倉書店から刊行された「フィールドマニュアル 図説 堆積構造の世界」(日本堆積学会 監修・伊藤 慎 総編集)の章立てに沿って,堆積学の基本について網羅的に学ぶことを目的とするものです.本書はページ数に対してカバーしている内容が盛りだくさんであるため,各堆積構造の見方とその成因について執筆者の先生方を中心に講義形式で解説していただき,本文の内容について理解を深めることを目的としています.
各回1~2時間程度,月1~2回,参加費無料,オンライン (zoomウェビナー) にて開催いたします.会員・非会員を問わずご参加いただけます(要参加登録).
本イベントは日本堆積学会基金運用事業の一環として企画されたものです.
※回答期限は2025/8/3 12:00となります。
※参加URL送信済み
内容:
第1回 堆積構造の基礎
第2回 砕屑性堆積物の堆積構造①
第3回 砕屑性堆積物の堆積構造②
第4回 生物(化学)源堆積物の堆積構造
第5回 火山砕屑物の堆積構造
第6回 生痕化石の堆積構造
第7回 堆積相解析① 「堆積層解析の基礎」,「河川堆積相」
第8回 堆積相解析② 「沿岸堆積相」,「陸棚堆積相」
第9回 堆積相解析③ 「深海堆積相」