第1回 堆積構造の基礎
コーディネーター:石原 与四郎 氏
講師:横川 美和 氏,山口 尚文 氏,成瀬 元 氏
2024年11月19日(18時~)
第2回 砕屑性堆積物の堆積構造➀
コーディネーター:酒井 哲弥 氏
講師:酒井 哲弥 氏
2024年12月14日(13時30分~)
第3回 砕屑性堆積物の堆積構造②
コーディネーター:酒井 哲弥 氏
講師:酒井 哲弥 氏,成瀬 元 氏
2025年1月11日(13時30分~)
第4回 生物(化学)源堆積物の堆積構造
コーディネーター:松田 博貴 氏
講師:松田 博貴 氏,狩野 彰宏 氏
2025年2月21日(17時~)
第5回 火山砕屑物の堆積構造
コーディネーター: 片岡 香子 氏
講師:片岡 香子 氏,前野 深 氏
2025年5月9日(17時~)
第6回 生痕化石
コーディネーター: 奈良 正和 氏
講師:奈良 正和 氏
2025年6月20日(17時~)
第7回 堆積相解析➀「堆積相解析の基礎」,「河川堆積相」
コーディネーター:西田 尚央 氏
講師:伊藤 慎 氏,柴田 健一郎 氏
2025年7月19日(14時~)
第8回 堆積相解析②「沿岸堆積相」,「陸棚堆積相」
コーディネーター: 西田 尚央 氏
講師: 田村 亨 氏,西田 尚央 氏
2025年7月28日(14時~)
第9回 堆積相解析③「深海堆積相」
コーディネーター: 西田 尚央 氏
講師: 伊藤 慎 氏
2025年8月4日(16時~)