子どもたちと保護者の新しい体験と学びの機会を提供します。
オンラインセミナー/スポーツ関連/絵画等、内容は年により異なります。
新入生の入学直後、夏休み明けの期間、通学時間帯に子どもたちの通学路の安全を見守ります。
品川区の校庭開放事業を実施しています。おたのしみイベント等も不定期で併催しています。
児童が普段清掃できない部分を中心に校内の清掃を実施しています。掃除を通したさまざまな発見があります。
運動会、学芸会、音楽会や展覧会など多くの保護者・関係者が集まる行事にて、来校者チェック、見回りなど、校内セキュリティ管理および運営のお手伝いをしています。
また、ブックフェスタにあわせて古本市を開催しています。(令和2年度以降、新型コロナ感染症の影響により古本市は休止中)
広報誌『たちあい』を学期毎に発行しています。
会誌の発行を中止し、ホームページ上のブログにて情報発信を行っています。
年1回、立会小学校を会場とする「日本漢字能力検定」を実施しています。(令和4年度現在休止中)
地区委員会に定期的に参加しています。
品川区内の小学校PTAの連合組織に加盟しています。区内の保護者・教員の思いを共有し、行政に届けます。また、区内のPTA同士の交流を図るとともに、単一小学校では実現できないようなイベントを開催します。
ベルマーク
地域活動
学校依頼行事
サークル活動