文部科学省科学研究費補助金
学術変革領域研究(B)
領域番号「22B209」
2025年3月17日 第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会(APPW2025)(3/17-19、幕張メッセ)にてシンポジウム「マルチ?トランス?-階層のある生命システムを分野横断的な技術開発で理解する」を共催しました。
2024年12月12日 「メカノバイオ討論会2024」(オンライン)を共催しました。
2024年9月18日 Commun. Biol.誌に論文が掲載
プレスリリース:順天堂大
2024年2月11日 石井秀弥(大山班)さんが、2023年10月に筆頭著者としてJ. Gen. Physiol.誌に発表した論文に対して、Cranefield postdoctoral fellow awardを受賞しました。おめでとうございます!
2023年12月14日 「メカノバイオ討論会2023」(オンライン)を共催しました。
2023年11月14日 第61回本生物物理学会年会(11/14-16、名古屋国際会議場)にてシンポジウム「生体ー環境相互作用をトランススケール解析する学際的アプローチ」を共催しました。
2023年10月23日 J. Gen. Physiol.誌に論文が掲載
各機関より合同プレスリリース:慈恵医大、QST、阪大
2023年9月17日 日本体力医学会特別大会–2023東京シンポジウム–(9/17、早稲田大学)にてシンポジウム「骨格筋の熱シグナリングの新展開」を共催しました。
2023年7月18日 J. Biochem.誌に総説が掲載
2023年3月24日 Comput. Struct. Biotechnol. J.誌に総説が掲載
本研究領域は、生体分子から個体までトランススケールに波及する熱の波及効果(熱シグナリング)を「トランススケール熱シグナリング」と位置づけ、その効果を解明し、操作する新規技術の創出を目指します。