高等学校在学中の障がいのある生徒に奨学金を交付します。
県内に在住し、かつ身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている高等学校第1学年・第2学年の在学生徒又は次年度高等学校入学見込みの中学校第3学年在学生徒
※高等学校は、全日制、定時制及び通信制の全ての学科を対象としますが、特別支援学校は含みません。
令和8年1月15日~令和8年3月31日(令和8年度交付対象者)
100,000 円 (交付は令和8年度末になります。)
返還義務はありませんが、所得制限があります。
※概ね保護者の市町村民税所得割額が16万円未満
申請書(様式)に各学校長の推薦による奨学生採用願書、住民票(世帯全員)、所得証明書(市町村民税所得割額が確認できるもの)及び手帳のコピーを添付して、当協会に提出してください。
必要事項を記入の上、大分県障がい児協会宛てにお送りください。