大分県障がい児協会は、障がいのあるこどもが身近な地域で安心して自立した生活を送り、
その個性と能力を活かして積極的に社会参加ができるような地域社会の実現を目標として事業を展開しています。
お知らせ
R7.09.29 第20回「障がいのあるこどもを育てる運動」実施します
協会では、毎年クリアファイルなどのグッズを販売し、その収益金によって障がいのある高校生への奨学金の交付や各種活動に対する助成等を行っています。
障がい児の学習支援と福祉の増進を図ることを目的として、身体障害者手帳の交付対象とならない程度の視覚障がいのある児童に対し、眼鏡の購入費用を助成します。
協会について、詳しくは syoujikyo.oita@gmail.comまでお問い合わせ下さい。